読書メーター KADOKAWA Group

脳科学捜査官 真田夏希 イミテーション・ホワイト (角川文庫)

感想・レビュー
149

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こほ
新着
ネタバレシリーズ途中の巻だけど初めて読んだけど、つつつつごうよすぎない?????脳科学捜査も何も単にヒントに繋がるJKと偶々出会ってたってだけだよね。ンーこれはー劇場!とか立場が上の人にも果敢に反論!とか関係なかったよね。脳科学とは。いんすたで流れてそうな自力でがっぽり稼いでる女性向けストレス解消ライフハックぐらい?他に何かあったっけ。そもそもその設定ならまずSNSで話題になった時点で歌詞やらとの関連言い出すバズ狙い勢が絶対出てくると思う。気楽に流せるところは良いといえば良かった。横浜に住んでる人なら楽しめそう。
0255文字
まっちゃん
新着
またしても夏希の婚活場面から始まる,そういうパターン?温泉宿で事件の一報を受け現場に臨場.またしても犯人との対話を命じられて上層部との意見の対立にイライラ.でも現場の刑事たちには段々と認められてきていて少しずつ仕事しやすい環境に.アリシアとの絆も深まる.織田のアプローチ,私はあんまり好きではないな.
0255文字
かずは
新着
面白かった。今のSNSの恐ろしさというか難しさと言うかがチラつく。現代でも実際に起こっていて他人事ではないというか。登場人物達のキャラ立ちがいい。
0255文字
朝日
新着
ネタバレなんだかんだ読んでる。まず婚活から始まり〜のパターン。今回の事件はネット上に匿名で3人の男がアイドルに誹謗中傷の言葉で精神を追い詰め病になり亡くなる。そのアイドルを愛していた人による復讐。またネットで犯行声明出してると思いながら読んでたが、大事な人を言葉で殺し合う世の中にどう対抗していったらわからないのも難題だ。自分身におきたら殺し屋になってしまう?…怒りをどこにぶつければいいのか人間としての問題。アリシアを刃物から守る夏希の心が犯人を堪忍させた。そういうことなのかな止めるって。後で殺すより今止める勇気!
0255文字
黒猫のにゃん♪
新着
事件よりも織田と夏希の関係に興味が湧く終わり方。 脳科学の専門的なことも読んでて面白い。そしてここぞという時に登場のアリシア!今回もお手柄。 ヒロインが美人で、毎度毎度デートシーンがあり、ドーパミン増幅のための婚活中の設定も今のところ面白い。色のタイトルにも心惹かれる。読み続けて飽きないかな、とは思うけど。
0255文字
もこ
新着
シリーズ第3弾。パターンがわかってきた。この作品、20弾くらいまであるみたいなんだけど、パターンも変わっていくのかしら。夏希もだんだんと警察官の一員になってきたし、自分の意見も言えるようになってきた。とりあえず次も読んでいこう。
0255文字
季鈴
新着
毎度ながらモテる夏希さん。あの突っかかり方だと急接近あるなと思ったらやっぱり。きっと黙っていられない人もでてくるでしょうね。ネット荒らしは心が痛む。ファンからアンチへ変わる心理、養った能力を犯罪スレスレに使うとは。良識を持たない裏の顔で闇が深い。ちょっと笑っちゃったのが小早川管理官のかもめ☆百合いじり、容赦ないね。
0255文字
瀬川 敬
新着
シリーズ第三弾。鳴神響一氏のシリーズものは進んでいくと、型ができていくと思う。それは読者にとって良し悪しかも知れないが、自分は安心して読めるので好きだ。今回も例によってSNSを駆使する形だが、真相に近づくきっかけはそれだけではなかったのが良かったと思う。
0255文字
しょう
新着
ネタバレ脳科学捜査官シリーズ三作目。旅行先で捜査本部に召集されるあたり前作に引き続き運のない夏希。今回の事件はIT企業社員の絞殺死体と現場からの謎の打ち上げ花火。更に犯行声明と思しき投稿がSNSにあったことから接触を試みる。SNSでの誹謗中傷に端を発した復讐劇だが、犯行を犯す理由としてはかなり強いもので納得は出来るが、そこに至るまでの経緯において力を尽くせていたかは疑問だ。今回も夏希のスキルが活かし切れていたとは思えず、アリシアは前作と変わらぬ大活躍。パターン化している感はあるが一応次作にも期待したい。
0255文字
コータロー
新着
シリーズ3巻とは知っていたけど読んでみた。 テレビドラマの原作っぽい感じ。前2巻の内容をほのめかす記述も多く、容姿の良さを強調する感じも多い。 事件の話の展開はスピーディでサクッと読めるので、1巻から読んで行きたい。
0255文字
Soyaryo
新着
★★☆☆☆
0255文字
ERI
新着
真田夏希~第三弾 何だかパターンが見えてきたな~夏希が婚活している男が事件に関係していて 偶然出会った人間が事件の真相に近づくヒントを持っている 第四弾もこのパターンか確認してみよう~(笑) 今回の事件は地位がある男性たちが満たされない感情を若い歌手にぶつけSNSで誹謗中傷し病気に追い込み殺したことによる復讐劇 ここのところネットを賑わせているフワちゃんとやす子の騒ぎを彷彿とさせる 心ない文章で他人の心を傷つける人間が何と多いことか…他人にしたことはいずれ自分に返ってくる
0255文字
猫科とらねこ
新着
ネタバレ三作目。次回織田が夏希に急接近か!?でも当て馬でくっつくのは小川だよな~などと思う。事件の被害者は胸くそ悪い奴らだったので犯行を止めようとする優等生の夏希ちゃんにイラつく、仇討ちを遂げさせてあげなさい…でもそれだと死刑確定か?うーん難しい、そもそも会話してる間にサクッとやってしまえばいいのにと非人間な事を思ってしまいました。そしてアリシアを助けたのはとっても良かったです!!!
0255文字
たけぞ
新着
展開が早くて、さらっと読めてしまうのがいい。
0255文字
来古
新着
今回も婚活での偶然が鍵だが加えてもう一つの偶然が解決への糸口となったのは出来すぎだろう。真田が織田へ啖呵をきるくだりは爽快だった。あと、主人公は最初の印象よりもいい人間に思えてきた。
0255文字
hiropon
新着
犯行理由などの背景が判ってくると、犯人にものすごくシンパシーを感じ、真田に最後の審判を遂げさせて欲しいといった感情が芽生えてしまった。前半の女子高生の伏線が後半で気持ちよく回収されていて、アッと驚くとかそういうのではなく、気持ちよく読むことができた。
0255文字
オカピー
新着
ネタバレ4作品目。クライマックスのパターンは、夏希は危険を顧みず突っ込み、いつもアリシアに助けてもらう。夏希とアリシアはいいコンビです。次作も期待。
0255文字
じじちょん
新着
1,2作目と打って変わった犯人像。いつもあんなんだったら疲れるよね。冒頭で出会った人たちがあんな形で関わるとは。いつもお洒落な食事してる真田さんはラーメン好きとは…ちょっと身近に感じた。
0255文字
グランくん
新着
神奈川県警初の心理分析官で、特別捜査官として採用された真田夏希を描くシリーズ第3弾。 婚活中の夏希は、休日の土曜に高校時代の友人の石川希美と希美の知人の結城秀樹ともう一人の男性と伊豆へ合コンドライブをしそのまま伊豆で希美と一泊した。翌日曜の朝早くに、本牧埠頭で殺人事件が発生したので緊急招集された。 犯人は、SNSで犯行予告し発生後にメッセージを残していた為である。 本牧署で、捜査会議後現場の観察を終え「かもめ★ゆり」のアカウントで犯人との接触を試みる。 今回も、心理操作に当たる夏希の姿が描かれております。
0255文字
しゅがー
新着
今回は前までの様な派手な展開は無かったが、代わりに犯人の動機や事件を起こすまでの経緯などが近くに感じられた。
0255文字
夢子
新着
今回の事件は、男が絞殺されて花火が上がる話から始まり2度目の殺人事件も花火が上がる。真田のSNSでの犯人とのやり取りから偶然助けと女子高生の話から事件は解決!またまた、真田の活躍でした。
0255文字
shoko
新着
テレ朝刑事ドラマのごとく、ストーリー展開が定番化してきたことがわかった三作目。でもこれが期待通りになる安心感をもたらしてくれるんですよね。ほんとドラマ向き。
0255文字
saorin
新着
軽い感じのミステリー。ラノベの如くご都合主義かつ、あるあると色々な場所で話題になるようなことを大小組み込ませているので、好みは大きくわかれるところかもしれない。色々とジャッジメンタルなところも気になるが、さらりと読めるところが良いと思った。Koboで60%オフでした。
0255文字
ツナマヨ
新着
ネタバレ3作品目。パターン化してきた。婚活→殺人事件発生→SNS・チャットで犯人と会話→最後はアリシアが活躍。
0255文字
たか
新着
ネタバレうーん、毎回おんなじパターン ただ、ネットで恨みつらみを伝え、その人が亡くなるっていうのは、悲しいかな。現実でもある。
0255文字
@
新着
KndleUnlimited 平成30年12月22日(Kindle版594円、文庫660円)
0255文字
ロロノア・ゾロ
新着
一言『ワンパターンかな』 今回も男女四人のデートから始まり、その内のひとりが事件に関わっている。相手の男性に好意も持たずに別れる。脳科学捜査官であるためか、SNSへの展開。交わす言葉も少なく、プロファイリングにも自信が持てず、バラストにバタバタと犯人が判明して逮捕に向かい、警察犬のアリシアが犯人に噛みつき逮捕。シリーズ三作目だが何となくワンパターンではないだろうか。そもそも主人公である脳科学捜査官 真田夏希の存在する意味がわからない。最初はやむを得ないが三作目まできたら、そろそろ意味を与えても良いのでは?
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
朝四時の本牧緑地で花火を上げます。悲しみを真っ白に消すために…。 夏希と皆の距離感近くなってるし、アリシアまたもや大活躍! 良い所で終わってしまった…本当にどういうつもりなのかな!?二人の展開が気になる!
0255文字
coco夏ko10角
新着
第3弾。年が明けた冬、友人と伊豆に旅行にきていた夏希は横浜で起きた殺人事件の捜査本部に招集され…。電車で助けた女児高生どうなったんだろう…どういう形で再登場するんだろう…(まさか被害者?)とある意味事件よりその子が気になりなりながら読み進める。今回の事件は連続殺人とまでいかないだろうけどこれに近いことは現実でもありそう。最後終わり方~、これは次巻気になる。
0255文字
にゃんか
新着
ネタバレ4作目を先に読んでからの3作目になりました。アリシアの活躍は今回は少なめでしたが、夏希の成長が見えるお話でした。殺人のあと花火をうちあげるという事件が発生。犯人はいったいどういう人物なのか?先に4作目を読んでいたので、織田さんが夏希を誘ったシーンからの4作目だったのか、と納得。昨日このシリーズの献本が当選したタイミングで読んでいたので今年はこのシリーズ制覇するかな(笑)
0255文字
かんがるー
新着
真田夏希シリーズ第三弾 夏希が周りとの信頼関係を築き、自らのもつ知識を武器に事件解決することが様になってきた感じです。それもきっと周りの人が彼女を受け入れ真摯だからだろうなー。 本当に登場人物の人間性がいい!
0255文字
あここ
新着
まだ3作目やのにワンパターンに飽きそうねんけど。まさか全部この流れで進むの?不安やわ。男探して犯人とコンタクト取って犬と戯れて多少危険な目に合って解決する…雛型があって事件だけ変えたような。特捜本部のメンツも相変わらず。小早川の半笑いがムカつく。しゃべんな無視じゃ。やっぱり夏希の役目が分からん。かもめ百合コメントなんて誰が書いてもええやん。現場見て感じるのって脳科学関係あんの?警察犬ってこんなに出番あんの?たまたま出会った高校生が怪しいと思ったけど善良やった(笑)何で敵討ち果たしてから公表せんのか理解不能
あここ

職場の男も出会う男もしょうもない。つくづく運なくて笑える

01/28 19:22
0255文字
如月芳美
新着
シリーズ3作目。ちゃんとパターン通りなので、あとで出てくるんだろうなと思いながら読み進む。織田さんがわからずやでいい加減イライラしたけど、自分が間違っていたとわかるときちんと謝れるところがイケメン。加藤さんはいつもいいところでいい働きをするな。好感度爆上がり。しかーし、やっぱりダントツに可愛いのはアリシアだ。「くうん」だけでもうメロメロ。お尻を膝に「ぴとっ」とくっつけてきたりするのがもうたまらん、悶絶級の可愛さ。これで優秀なんだからこの作品内のチートキャラだな。アリシアと一緒にいられる小川さんが羨ましい。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ3作目。そこそこ面白かった。
0255文字
メロンパン
新着
⭐️⭐️⭐️
0255文字
マシマロウ
新着
シリーズ3作目。活躍すべき人/犬が活躍し、大物の容疑者と思いきや小物感は拭い去れず、冒頭の主人公の恋活は上手くいかず、脳科学を駆使した推理というよりは直感に頼る解決はミステリーの醍醐味をそこまで味わせてくれない。しかし面白い!なぜか?主人公の真田夏希の人柄によるものではないだろうか?か弱く、自己の精神を安定させるために恋愛を求め、お酒も嗜み、お洒落な音楽でストレスを解消させる。決して超人的な活躍などしない。最終的には警察犬の助けでなんとか乗り切る。しかもそのパターンは常に同じ。そのマンネリが実にいいのだ。
0255文字
かわかみ
新着
このシリーズはかなり沢山出版されているが、その内の3冊目。犯人に辿り着く捜査の道筋はあからさまな伏線から予定調和的にもたらされるのだが、このシリーズの面白さはたぶん謎解きではないだろう。犯人の奇矯な行動や犯行の意図をヒロインが解き明かす点こそが、人気の由縁なのだと思う。そういう意味でとっつきにくいと思う読者もいるだろうが、ヒロインはじめ警察関係者の造形はよくできている。
0255文字
からあげだいすき
新着
面白かった。冒頭の夏希の婚活の話題、なんとなーくもやっとするのはなんでなんだろ。なぜか引っかかるんだよなー。そこを乗り越えると面白いから読むけど、これが毎回となるとちょっとね。
0255文字
水上つた
新着
紹介される男性運、悪いですね。
0255文字
今日子
新着
ネタバレ《2023年180冊目》夏希は引き続き婚活をしている訳だが、何故か事故物件ばかり引き当てている気がする。今後は彼女の婚活相手も事件関係者として見てしまうかもしれない。こういう組織は男尊女卑がありそうと勝手に思っていたが、このシリーズの男性上司達はそれぞれ尊敬できる人達ばかり。この様な職場で頼りにされている夏希に憧れる少女の気持ちが分かる。
0255文字
全149件中 1-40 件を表示
脳科学捜査官 真田夏希 イミテーション・ホワイト (角川文庫)評価80感想・レビュー149