読書メーター KADOKAWA Group

トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

感想・レビュー
127

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
朝比奈さん
新着
読んだ。読んだのだが。えーとですね。タイトルが全てですね。 あ、一番前書きが好きです。
0255文字
よよよ
新着
トイレがこんなに色々な話に展開するんだな〜と、しみじみ。「優しい気持ち」「春の訪れ」は可愛くて好きだし、「通勤時、腹を下す」は最高に怖いけど、「IOT連続殺人事件」はめっちゃおバカ(褒めてますよ!)。
0255文字
RASCAL
新着
まあ、楽しく読みました。
0255文字
ひらけん
新着
ネタバレトイレ小説やけど、布団に寝転がりながら、読んでしまったよ。「会いたい会いたい会いたい」は怖かった。この話だけはトイレの中では読みたくない。まあ、ずっと一緒にいたいとせがんで、こんなに束縛する女の子は、まだ、会った事ないけど、絶対に会いたくないな。それと、一番良かったのは「自宅に向かって」かな。同じ、会いたいって言葉が鍵やけど、束縛女とは真逆の意味に聞こえたよ。報われない恋愛に自分で終止符を打ったんやな。今は辛いかもしれないけど、いつか、君にも素敵な女性が現れるよ。好きな人の為にこんなにも一生懸命なんやから
0255文字
きりだんご⭐️新潮部
新着
●図書館
0255文字
ニックネーム
新着
1分から5分程で読める短編話。ドキドキ、ハラハラあり、笑いあり、感動あり、グッとくる話あり、読書休めに良い読書。
0255文字
Twakiz
新着
なんかこれ好き。ヨシタケシンスケさんの表紙や挿し絵ととてもマッチしている。トイレにまつわる(トイレが関連する)あれやこれやのテイストの短編集ですがコメディもの、しんみりタッチ、SF調など様々でどれもよい。IOT(Internet of Toilet)が普及してAIのOSHIRISが支配する世界、おもろいわ。トイレって逃げ場だったり一人になれる場だったり、やけ酒して吐いたり(自分は飲めないのでこれはナイが)ボーっとしたり独特の場ですねたしかに。著者のセンスとトイレ好きっぷりに脱帽。
0255文字
みゆきち
新着
どれも短く、コミカルで面白いお話しでした。トイレってね、1人になれる大事な場所だもんね。いろんなドラマがあるよね。
0255文字
さき
新着
サラッと読むにはいい長さの、いろんな種類のお話でした。 イラストがとっても素敵です。
0255文字
KENT☆
新着
全話にトイレが出てくる短編集。ヨシタケシンスケさんの絵が良いです! 読みやすい。
0255文字
カメハメハダイオーイカ
新着
NHKの朝イチで紹介されてて、表紙が大好きなヨシタケシンスケさんによるものやったんで早速ゲット。 すごくライトで1〜5分で読める短編集。なかなか活字にはできないウ◯◯とかオ◯⚪︎◯とかトイレのリアルな話には思わずニヤッと。またSFっぽく描かれた話や、切ないストーリーには思わず涙が、、、嘘です(笑)。 すぐに一話読めるんで常に携帯してて隙間時間に読むのが最適、、、トイレでとか。
0255文字
眠り猫@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
新着
ヨシタケさんのイラストに惹かれて図書館で借りてきました。本一冊がトイレにまつわる短編集。トイレで読むにはちょうど良い長さ(^^) そして、自分がヨシタケさんのイラストありきで読んでしまっているので、イラストがないページでも、勝手に脳内でヨシタケさん風のイラストが作成されて一人で楽しんでいました♪
0255文字
かずみ
新着
1分で読める小用の小説と5分で読める大用の小説。始め、ごはん食べながら読み始めたんだけど、ごはんとは合わない😅トイレに関連するショートショート集で、どれも面白かったです。ヨシタケシンスケさんのイラストも超可愛い。ふたまきめも読みたいな。
0255文字
―
新着
???
0255文字
夏みかん
新着
トイレで本を読むのが好きな息子のために購入。どの話も面白かったけど、ハードロックの洋楽の歌詞のような話とIOTの話が気に入った。
0255文字
ミドゥーニャ
新着
ネタバレ真剣なやつもあるけど、くくりがおもろいww
0255文字
このはるんな
新着
ネタバレ面白かった。ヨシタケシンスケさんがイラストを描いていて、気になって読んでみた。内容はトイレに関するお話。1分か5分程度で読める章がたくさんある。IOTが好きだったのに怖かったり。「ふたりの希望」は切なくなったり。美術の先生がカッコよかったり。感情が色々忙しい笑。
0255文字
窓(。-_-。)
新着
🖤🖤🖤🖤🖤
0255文字
雲國斎
新着
これも図書館の新刊コーナーにあったので、ちょいと読んでみた。よく考えたら、生まれてからトータルすれば1年間くらいはトイレ空間で過ごしてるかな?お世話になってるなあ。イラストかわいかった!
0255文字
k sato
新着
生来、わたしはトイレに大変お世話になってきました。異様にお腹が弱い体質だったからです。小学校のときには、授業中でも挙手をしてトイレに行きました。おかげで友人から詮索されずにすみました。中学校のころには、思春期ゆえにストレスで腹痛を訴える友人が増え、トイレ仲間を結成し互いの難局を乗り越えてきました。成人してからも腹痛に悩まされ病院を転々とし、15年苦闘の末、食事療法により腹痛から解放されたのです。断酒と食事制限との闘いは苦悶でしたが、安定したお腹を手に入れた現在では、最良の選択だったと確信してます。
k sato

本作は、トイレを題材した5分で読めるエッセイ32編を収載。トイレと仲良しな方々には染み入る作品だと思います。個人的には、「車中にて」という作品が好きです。

10/19 16:08
0255文字
オラフシンドローム
新着
★★★☆☆ もう、絵が可愛いんだから♡
0255文字
パウダーブルー
新着
一気に読んでしまった。いい話や、そうでもない話、いろいろ。全部トイレつながり。
0255文字
ぽてちゅう
新着
毎日、何回もお世話になるトイレからドラマが生まれる。トイレに入ってから、出るまでの1分~5分間が上演時間。余裕を持って入る、切羽つまって飛び込む、周囲を伺って入る。登場方法はドラマの数だけあり、トイレは個室だから理論上、誰でも1日何回もドラマの主役になれるはずだ。しかし、出すものを出してホッとしてしまうと、いつもの流れるよな美しい所作でザーッと水を流してしまう。フツーじゃん。また主役になり損ねた。じゃあ、この本をトイレで読めばいいのか?いや、それでは観客だ。主役を張るのだ。トイレをもっとドラマティックに!
0255文字
あやなる
新着
トイレにまつわる短編集。各作品が数分で読める量なので、トイレに置いておくのに最適w クスっと笑えるものが多かったけど、泣けるものや、ちょっと怖いものもあったりして、どの話も楽しめた。
0255文字
harupon
新着
面白かったぁ。雹月(ひょうげつ)さん。読み方がわからなかった。目次に番号がつけてあって①分くらいで読める話と⑤分くらいで読める話がわかりやすくなっている。結局、読みだしたら止まらず一気読みしました。なんといっても気になる定番「閉じ込められた」どうやって脱出するのか、できたのか気になるネタ。「IOT連続殺人事件」いや~こんな場所でこんな格好で死にたくはない。妊娠検査薬の話では、気軽に笑って読める本だと思ってたのに涙ぐむ。不妊治療の経験あるんだもの(ノД`)・゜・。
0255文字
のゑる
新着
タイトル通りの短編集。1話が1分乃至5分で読める短さで、すべてにトイレが出てくるのだが、SF、コメディ、ホラー、恋愛等と多岐にわたるジャンルで面白かった。繋がる話もある。老若男女誰もが行かずにはいられない場所だからこそ、想像しやすく親しみやすい。トイレでこんなにドラマが生まれるのかと感心した。「ここから始まる第一歩」は、面接前にトイレで気合を入れたかつての自分と重なり胸が熱くなった。「閉じ込められた」「優しい気持ち」「タイミング」も経験がある。「IOT」は近未来にできそう。「日めくりカレンダー」が好き。
0255文字
みるくるみ
新着
ネタバレヨシタケシンスケさんの絵柄に惹かれて。トイレにまつわる短編集。清掃のバイトをしたこともあり、トイレほど汚いものを優しく受け止めてくれる器の広い存在はないよなと常々感謝している。(ちなみにお風呂のイスに対しても私は同じ気持ちを抱いてる)ただ内容はトイレにまつわるものに限られているため、既視感があったり、予想しやすい作品も多い。まあトイレ向けではある。個人的にはIOT(インターネット・オブ・トイレ)の発想が面白いなと思った。座るだけで健康管理できる利便性と個人情報がだだ漏れになる恐怖。尻紋知られたくないもん!
0255文字
なー
新着
トイレにまつわる短編集。ただ用を足す場所だけでなく、素の自分に戻れる場所だけに本性が見える。読みやすいので一気読みできるがオチがイマイチな作品が多かったかな。美術部員の話は良かった。
0255文字
北区のまき
新着
職場で休憩中に読みました。 便器を擬人化して男にした作品は気持ち悪いけど、失恋した女性が「U字型の便座がまるで腕のように見える」って面白い。ショート作品なので色々楽しめる。あ、小説投降サイト作なのね。
0255文字
さすらい
新着
サクサク読めて 面白かった。個人的にお気に入りは「ミッションクリア」と「会いたい会いたい会いたい」 ヨシタケシンスケさんの絵もこの小説にはぴったり。程よい空気感を醸し出してくれています。
0255文字
そ吉
新着
トイレの時間にささっと読めるショートショート。 星新一の様な捻りもなく本当にトイレの中で読むのが最適! ★☆☆☆☆
0255文字
里子
新着
確かになくてはならないトイレにはドラマがいっぱい。ただ、お腹すいて集中力ないせいか、まぁ普通。時々、ちょっと怖い話?、あ、違うんだ、と、ドキッ。ユルっとした話でした
0255文字
n y
新着
図書館で借りた。なんとなく読む前にアルコール消毒してみた。すぐ読める短編だが笑えるのから感動するものまであり全部トイレに関係した話ばかりですごい。
0255文字
AMA
新着
ネタバレ★★★☆☆ トイレにまつわる物語の短編集。 1話がどれも短く読みやすい。確かにトイレで読むのに最適。 ライトな感じが多いのかと思いきや泣かせてくる話も。 特に「ふたりの希望」には泣かされた。
0255文字
ayumii
新着
恋しているときも、悲しいときも、青春しているときも、もよおさない日はなく、必ずトイレに行く。そんなことを思うとなんだか安心する。全部のお話が短いのも読みやすくていい。
0255文字
ごんごん
新着
ヨシタケシンスケさんのイラストにひかれて手にしました。 1分、5分くらいで読めるお話が満載です。 トイレは用を足すための場所ではなく、いろんなドラマがあるんだなぁ。(笑笑) 「証拠隠滅」、「日めくりカレンダー」がよかったかな。
0255文字
かなぱ
新着
ヨシタケシンスケの絵に惹かれて買いました。話も絵もほっこりしててメチャクチャ面白い訳では無いですが買って良かったなぁと思える一冊でした。
0255文字
柿若葉
新着
ううむ 短編集です。 大用と小用、超ショートショートと、ショートショート。 まぁ、面白かったっちゃあ面白かったけど。 トイレで読むにはいいかもね。 そんな作品。
0255文字
サルビア
新着
トイレは大事。これがなければみんな大変だと思います。けれど、トイレって大事にされていない気がするなぁと思いながら読みました。トイレでのいじめの話は読んでいて辛くなりました。証拠隠滅というお話には騙されました。最後まで読んで笑った笑った。
0255文字
ヨシ
新着
トイレにこんなにドラマがつまっているとは思わなかった。軽〜く読めて、クスクス、へぇ〜、まさか!うそでしょ?などなど…楽しめた『証拠隠滅』の続きが気になる。
0255文字
全127件中 1-40 件を表示
トイレで読む、トイレのためのトイレ小説評価96感想・レビュー127