読書メーター KADOKAWA Group

崎義一の優雅なる生活 BLUE ROSE (角川文庫)

感想・レビュー
22

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Harumi
新着
10代の頃に読んでたシリーズ。なつかしー!大人になったギイと託生大変良きです。
0255文字
はつばあば
新着
なんてこったい(^^;。託生と書いてタクミ。そりゃ読んでいてもギイとタクミの馴れ初めがわからないはず。高校生の頃のタクミやギイのシリーズを読んでなきゃそもそもの始まりがわからんわ。それでもハイソサエティの暮らしと普通の暮らしをしている者とのギャップ、わらしべ長者的発想のタクミ君。音楽の頂点を極めようとする若者達。最初から読んでみたいと思うが・・コミックじゃねぇ。小説で書いて貰えないものかしら。この続きに行ってみます。わからないなりに面白いから(^^♪。
0255文字
sui
新着
ネタバレタクミくんシリーズ大人編開幕。学生時代の最終巻の展開には私もショックを受けた一人なので、此方も読むか迷ったのに結局読んでしまうのがこのシリーズの謎な部分です笑。ルビー文庫と此方で編集を変えてのW出版という暴挙(←)のおかげで、知らずに此方だけ手にした人はぽかーんとするほど、前作から読んでいないと分からないストーリーだと思いました。しかも学生時の最終巻後から時系列で読めると思っていたら、いつの間にか再会し数年経っているお話だったので詳細分からずスッキリとしない↓幸せそうな2人を垣間見れたのはいいのですけど…
sui

41冊目。

08/22 21:58
0255文字
nyan
新着
ネタバレ【タクミくんシリーズ】大人になってからの二人。学生時代の結末を聞いてから衝撃で最終巻が読めずじまいになってます。大人になってからの二人を読んだら手を出せるかなと思って読んでみました。「BLUE ROSE 」では、もう再会して数年経ちいい関係に落ち着いてて、幸せな二人読めていいんだけど、知らないうちに何があったのか分からなすぎて複雑な気分。読む順番は発行順ではなかったのかー。再会した時の話らしい「忘れえぬ此の花を、此の想いを」を読むべきかな。
0255文字
kei302
新着
KindleUnlimitedで見つけて手を出す。30歳で隠居するも、色んな人から持ち込まれる“頼まれ事”に奔走、風野真知雄さんの隠居もの現代版わるギイ。音大がメインの話。たくみ、音大に行ったんだ。で、今は助手。楽器の托卵、初めて聞いた。
0255文字
碧雲-  lukeminen
新着
BLUE ROSE、決意のバレンタイン、薔薇の記憶。・・ 電子版は挿絵無し。BLUE ROSEだけが現在が舞台で、他二篇は過去の連想。しかも山もなく、淡々と平坦な文調。だから飽きてしまう。
0255文字
まんまる
新着
大人になった2人の距離感がいい。シリーズを制覇してなかったので、近々振り返ろうと思う。
0255文字
ふみ
新着
タクミくんシリーズのその後の話。ルビー文庫のシリーズを読まなくなって随分経つのに、大人になった二人が気になって購入。ギイ目線で進む本編に違和感を感じるのは久しぶりだからか。冒頭のゴージャスな雰囲気にやってることがよくわからないギイの仕事(もっと詳しく書けないものなのか…)、シリーズ初見の人は読んでも面白くないのでは。高校生の時の突然の別れのあと、二人がどうやって再開したのか。あっさりしすぎててびっくり。もっと詳しく書いて欲しかった。始終ふんわりとした雰囲気で進むが、面白いかと聞かれるとなんとも微妙
0255文字
べべっち
新着
あまりの懐かしさに購入。
0255文字
ちいくま
新着
単行本を買って一読してた。なのに、すっかりさっぱり忘れて予約した。改めてじっくり読んだら、あらーおもしろい! と自分にびっくりしたさー。盛りだくさんな内容とページ数で大満足でしたが、長年(そりゃーもう長年)高校生だった印象が強すぎて、29歳のイメージがつかめません…
0255文字
スピカ
新着
ネタバレタクミくんシリーズ。ギイがリタイアして託生くんと日本で同居する話。ラストは甘々。小JUNEに掲載されていた頃、貪るように読んだリアル世代です。いつものごとうさん節でのらりくらりと二人の近況をそれぞれに説明して二人が同じ場面に登場するまでに飽きてしまいました。ルビー文庫じゃなくて驚きました。
0255文字
ひなた*ぼっこ
新着
タクミくんシリーズが大人になって帰ってきた。29歳で隠居生活、流石はギイ。はじまりが『BLUE ROSE』なの素敵。青い薔薇の花言葉は夢かなう。あと短編が3つ。今回は全てギイ託生カプメインなので安心して読める。井上教授って佐智のことか。彼らもなんだかんだ幸せそうでなにより。
0255文字
もか*
新着
表紙買いの為かシリーズ物とは知らず、人物関係が分からず「ん?」ってなる所が多かった。これは、一から読んだ人じゃないと話が繋がらないのかも。
0255文字
はづき
新着
他者視点の託生くんというのを見るのが好きなのだけど、今回は音大の先輩の、地味に凄い・(世間的にも凄い、と言われる人々が縁を持ち続けたいと思うような)何かがあるのでは(自分を含むが、我ながら何故かは分からない)、からの『縁起が良さそう』に笑ってしまった。 縁起が良さそう(笑) でも言われてみれば、ちょっと、確かに? という気持ちにも、なるかなぁと何となく納得してしまった。お互いに強さと信頼と確信と、その上での絆を持って、地に足を付けた人生を歩んでいる姿が何だか嬉しい続刊。新キャラたちとの今後の絡みも期待大。
0255文字
凜
新着
聖也さんと佐智の滅多にないいちゃいちゃをもっと見たかったなぁと思いつつも、いつの間にあっさりとたくみとギイが同棲しててびっくり(笑)でもせっかくなので大人になった佐智の話を読みたいです。
0255文字
kannzo-R
新着
表紙買いしちゃったけど信者じゃないのでポカーン?な話でした。
0255文字
かぷちーの
新着
大好きだったタクミくんシリーズのその後 29歳になった2人…こういう何年か後の本や漫画今まで読んで良かったと思うものが少なく…これも読むかどうか悩んだ だけど本屋で見かけやはり手に取る 結果 良かった またふたりの話が読めるのかと思うと嬉しい
0255文字
都希
新着
ギイ 忘れえぬ此の花を、此の想いを⇒〇⇒エリカのさく庭 ギイがご隠居さん。佐智は教授でタクミは助手。過去と今の話が交錯するので、分かりにくいところも
0255文字
小杜桜香
新着
作家と絵師買い。いつもの絵師おおや和美さんじゃなくて驚いた。一般向けレーベルだからか。ルビー文庫版はおおや和美さん。本作のyocoさんの表紙も好き。シリーズが懐かしい。ギイが突然退学してからはや10年。大人になった二人の話。冒頭から目まぐるしい展開で「タクミくんシリーズ」の世界に戻るのに少し時間がかかった。また一から読もうかな、「タクミくんシリーズ」。漫画と映画も含めて。
0255文字
くぼっち
新着
単行本で読みましたが、ルビー文庫も買いましたが、こちらに書き下ろしがあるので買わないという選択はありませんでした。何度読んでも新たな発見と感動とときめきがあり、ごとう先生の作品がとっても好きだなぁと思います。書き下ろしでは最後の数行で思わず泣いてしまいました。大好きな二人なので。エリカの咲く庭もとてもとても楽しみです。
0255文字
ダージリン
新着
ネタバレ単行本で持ってるんだけど、「ここでしか読めない特別書き下ろし収録」と書いてあれば買ってしまうのですよ(笑)。「きみを知るほど」ふたりの新居への引っ越し前のドタバタした話(ノロケあり)。そして近々出るらしい、単行本3巻楽しみに待ってます!
0255文字
絵夢
新着
タクミくんシリーズを読んだことがないので、ほとんど意味が分からなかった(^-^; シリーズを読んだ方向けですね。
0255文字
全22件中 1-22 件を表示
崎義一の優雅なる生活 BLUE ROSE (角川文庫)評価64感想・レビュー22