読書メーター KADOKAWA Group

幻想古書店で珈琲を 【番外編】賢者からの贈り物 (ハルキ文庫 あ 26-8)

感想・レビュー
94

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
潤
新着
ネタバレ番外編。亜門が同人誌即売会に行く。書店員で親友の三谷が小説サロメのヒロインと対話する話。コバルトと異次元ムービーを見に行ったり。天使の風音が出世欲も強いが働きすぎで体調崩したり。アスモデウスが古来より星を愛しつつも、現代のニーズに対応できている(パソコンやPayPayなどなど)そんなクスッとなるようなお話が盛りだくさんの一冊
0255文字
璃桜
新着
ネタバレ亜門に夏の戦が何たるかを教えてくれた女の人や2人組の男の人達のおかげで、司は心配しつつも安心して、亜門に会う事ができた。亜門とコミケほど、遠く感じるものはないけれど。 文学作品もあるんだな。コバルトは将棋の世界でも縦横無尽に動いて凄かった。まさか説得成功してしまうとは。 アスモデウスの星の話も面白かった。さらさんは、今も昔も同じ瞳をしていた。これからも長生きして、本を読んでいてほしい。
0255文字
月の実
新着
図書館本。シリーズの番外編。5つのお話、どれもすごく良かったです。特に好きなお話は幕間の「書店員三谷と不思議な来訪者」と「コバルト・イン・ジャパニーズチェスワールド」でした。コバルトはいつでもどこでもコバルトらしさ全開で、マイペースに行動するので、周りはいつも巻き込まれ、気がつくとコバルトワールドに、、。そこがやっぱり魅力的で、読んでいて、楽しいところでした。
0255文字
舜
新着
番外編。色々気になるところを残しながら読み終えてしまった。三谷と不思議な国語の先生は気になる。続き見してほしかった。同人誌即売会の様子も面白かった。
0255文字
ゆーき
新着
ネタバレ番外編。やっぱり、コバルトに振り回される司が好きなんですよねえ。うわあ、もっと読みたいです。 コミケに行く亜門は、違和感しかないですよねえ。周りの人が優しくて良かった。 珍しく風音の話もあって、天使の日常を知れて面白かったです。ルカのこと大好きなのに、ほっこりします。 毎回シリーズものが終わるときに、読みきった達成感よりも終わってしまうのが寂しい気持ちの方が強いんですよねえ。華舞鬼町のときも寂しかったのに、幻想古書店も終わっちゃったなあ。
0255文字
てつ
新着
おもしろかった。 7冊目で完結したけど、8冊目が番外編とのこと。 なんでこれが番外編なんだろ、と。 8冊目で完結でもよかったんじゃなかろうか。 このシリーズは舞台が神保町周辺で、読んでるとなんだか神保町に行ってみたくなりました。
0255文字
misalyn
新着
ショート5編の番外編。前作で本編は完結しているので、こちらは付録みたいなものかな?「アスモデウス、変わらぬ星を想う」は良かった。▷『長く生きるということは、それだけ変化を愉しめるということさ。恥じらう必要など何処にある』アスモデウス様、よくぞ言ってくださいました。心に留めておきたいと思います
ひつじちゃん

黒柳徹子さんは今と変わらず100歳でもチャーミングでしょう! 共に見習いましょう!!

11/21 18:06
0255文字
姐さん
新着
番外編と言うより総集編の様。ノルマに追われる天使様の悲哀。天使様にも有休がある。バステト様の登場にメジェド様もか!と思ったけどあの時限定だったようです。シリーズ8冊読了しました。神保町へもいきたいです。
0255文字
たま
新着
★2.5/5
0255文字
まーさん
新着
ネタバレ天使が、オフィスビルで勤務って何だか、笑えてしまったが、猫がバステト神の化身という夢オチか、もしくは、そこだけホントなのか解らないのが、気になった。アスモデウスの話は、まさか、ほっこりやさしい話で、アスモデウスの心も和んでよかった。
0255文字
み
新着
本編ほど楽しめず(^^;コミケの会場なら、魔界の皆さまも浮かないかもですね。とはいえ、コミケに行ったことないので妄想です♪
0255文字
あや
新着
ネタバレ様々な人の目線で書かれた短編集。 止まり木を離れた物語が多かったけど、物語は変わらずホッコリするものばかり。 コバルトみたいな人が近くにいたら振り回されて大変だけど、コバルトみたいに自分の想いに忠実に行動できたら楽しいだろうな(笑)
0255文字
Y
新着
★★★☆☆
0255文字
たかね
新着
ネタバレ番外編。コバルトさんとアスモデウスさんと風音さんが好きだなあ、と改めて思うなど。つーか、天使が飼ってるにゃんこがバステトとかすごい世界過ぎて八百万な世界万歳。天使たちは一神教のハズなのにゼウスとかバステトとか存在を認めちゃってる時点でマズイのでは?と思ったりもしたのでした。温泉でゆっくりお休みよ。
0255文字
はこ・
新着
110 名取司(なとりつかさ),亜門(あもん),シズ 三谷太一(みたにたいち),結城(ゆうき),オスカー・ワイルド,リチャード・エルマン,サロメ,キャロル,ヨカナーン コバルト,アスモデウス 風音(かざね),命(みこと),グレモリー,ラファエル,ルカ,ゼウス,カロン,バステト,アザリア ハスクリー,ラプラス,沙良(さら),ヘリケー,キュノスラ
0255文字
あい♪
新着
おもちゃ箱のようなどきどきわくわくわちゃわちゃした感じだったなー、と思いながら読後に改めて帯を読む。「幻想古書店大感謝祭」あぁ、まったくその通り。上手なコメントだ! 個人的には三谷で一編書かれていたのが嬉しい。司だけじゃなくて、三谷も亜門たちと関わることで成長してるのがほんとに嬉しかった。
0255文字
oooともろー
新着
番外編。最後の1冊。三谷と青年教師のその後も気になる。楽しいシリーズでした。
0255文字
よっしー
新着
これで亜門や司に出会える最後の一冊。番外編と言うこともあり、サクッと読めました。にしても、亜門がコミケに行くとあんな感じになるのですね…。紳士が行くからでしょうか、私のイメージとは違った場所に思えて不思議で面白かったです。三谷が書店で出会った青年も何者なのでしょうか?人なのか、はたまた別の存在なのか…。何にせよ、これから先も続いていく人生が楽しそうで…少し羨ましくもなりました。
よっしー

アイスカフェオレさん→蒼月さんの本は幻想的な物が多いですよね。柔らかい雰囲気で、私も色々と読み漁りました!!

02/26 20:34
0255文字
ばんび
新着
コミケでも順応するのおもしろっ!!
0255文字
珊瑚
新着
相変わらず、コバルトにまつわるお話は不思議だらけ🌀 2巻読み返したくなった〜 素敵なシリーズでした😌
0255文字
はなうさぎ
新着
シリーズ番外編。亜門がコミケに出かけたり、風音が保護猫ルカの心配をしてあたふたしたり、同僚の天使との会話が内容は超越しているものの、何とも人間的で可愛い。三谷も不思議な出来事に遭遇。コバルトは相変わらず。アスモデウスは完全に現代に順応して謳歌してるし、良い意味での置き石。重要人物総登場のとても和める一冊でした。そして私は、三谷推し!
0255文字
名前はまだない
新着
シリーズ番外編。亜門がコミケ行く話が面白かった。
0255文字
た          け
新着
縁のある本との関係はなにがあっても切れないでほしいものですね
0255文字
Norico
新着
亜門のコミケ参戦物語が面白かった。三谷も本にかける愛情が感じられるし、アスモデウスさんのお話もしみじみしてよい。もちろんコバルトの破天荒なやつも好き。やっぱり本編をもう一度ちゃんと読もう。
0255文字
ありす
新着
『番外編=その後の話』って思ってたら違いました。ちょっと残念な気持ちと、でも幻想古書店の面々の日常をまた覗けた嬉しさがあります。一番面白かったのは亜門のコミケ参戦。亜門らしさ全開で楽しかった。司とアスモデウスの話は暖かい気持ちになれた。二人の仲も良くなっていて良かった。天使にもノルマがあるのはちょっとショックでした。またフラッと立ち寄りたい幻想古書店の世界でした。【シリーズ8作目・番外編】
0255文字
chipps1993
新着
合わない。このシリーズは卒業。神話にリンクしていて興味深いが…
0255文字
ねこ背
新着
腐女子と婦女子を間違えるのは亜門さんらしいなと思いました笑  不思議な来訪者は、雰囲気がアスモデウスさんみたいだなぁと思いながらも読了。第三話では、司とアスモデウスさんの仲も少し深まったのかな。「幻想古書店で珈琲を」シリーズ読破完了‼︎
0255文字
あすみ
新着
ネタバレ嬉しいオールキャラ!三谷くんの話で出てきたのはビブリオコレクトのあの人ですね!?嬉しすぎるコラボ。それぞれの章でそれぞれのキャラと親交を深めていくのとても良かったです
0255文字
りえこ
新着
久しぶりにこの世界に戻ってこられて楽しかったです。まだまだ続きが読みたいです。
0255文字
kei
新着
さすが番外編!5つのストーリーに メインキャラが全員出てきた。 とても楽しく 読めた。でも、惜しいなぁ!もう、亜門に会えないか?
0255文字
しんごろ
新着
シリーズ番外編。亜門、コミケに行くのか。魔神も熱中症になるんだな。コバルト、あいかわらず自由奔放すぎる。アスモデウス、司と出会って、悲しげではあるけど、何か達観した感じだよね。風音は、気をはりつめずに、ぼちぼちゆるりとしてほしいね。天使も休息は必要だよ。そんな魔神や天使を通して、司はもちろんのこと、三谷も一歩ずつ成長している姿は、読んでて微笑ましいです。こんな番外編なら、また違う話も読んでみたくなりましたね。
0255文字
ダイアナ
新着
番外編、面白かったです。亜門が夏のコミケに乗り込んだり、疲れ果てた天使の風音が有給をとるまでのお話だったり、アスモデウスと司が出会った不思議な女の子のお願いを聞いたり…。シリーズが終わってもこうしてたまに会えると嬉しいな。
0255文字
小春日和は秋
新着
幻想古書店シリーズの番外編です。亜門がコミケ行くとかびっくりです。アスモデウスさんは格好良かったです。
0255文字
ごろんちょ
新着
大好きなシリーズなので、番外編はすごく嬉しい! まさか亜門がコミケに行くなんて…驚き。
0255文字
全94件中 1-40 件を表示
幻想古書店で珈琲を 【番外編】賢者からの贈り物 (ハルキ文庫 あ 26-8)評価41感想・レビュー94