読書メーター KADOKAWA Group

進撃の巨人(29) (講談社コミックス)

感想・レビュー
543

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
むささび
新着
ネタバレマーレのマーレ人とエルディア人、エルディアのマーレ人とエルディア人とか、血筋と思想とか、どの組み合わせもあるので大変。結局は他人や自分の嫌がる事をしないというのができない人たちの影響力は強く、抑制効かなくなる事で争いが繰り返されるみたいな感じかな。やられたとか少数派という体験をすると抗うよな。自分は、オニャンコポンに対するコニーの怒りが一番共感しやすかった。色んな怒りや不満を持つキャラがいるので、誰かしらには共感できそう。歴史には分かり合える場合とすれ違う場合があるが、作中はすれ違うで上書きしてくる。
0255文字
虎岩
新着
ジークの筋書き通りに"安楽死計画"が進むとは到底思えない。限局的な地ならしの発動によって安全を享受できるのはパラディ島に住んでいるユミルの民だけであって、大陸に住むエルディア人を守る後ろ盾は何もない。 地ならしを受けた大陸側の人々は、エルディア人に対する差別感情をより強固にし、大陸に住むユミルの民を全力で滅ぼしにかかるだろう。これのどこが安らかな死なのか。
0255文字
ネギっ子gen
新着
【この世に生まれないこと。これ以上の救済はない】マーレ軍の共に“名誉マーレ人”たるピークとガビの対決が凄い。ピークはガビに迫る。「私達はマーレ人?エルディア人?/私達はユミルの民。これだけが逃れようの無い事実。何人を名乗ろうと私達は巨人になる」と……。ガビの「悪魔なんていなかった…この島には…人がいるだけ」の述懐が切ない……。【偽予告】は、スクール編のロングラン中。今回はゾンビの巻だが、最後は「何だよ…夢かよ」の落ち。これに対し、<今回の夢オチに関しては不甲斐なさを感じております>と付記する姿勢がイイネ。
0255文字
なの
新着
ネタバレガビ可哀想だな。名誉マーレ人を信じてたのに、ジークもピークもマーレを信じてなくて。だからニコロ、ファルコ、ナイル、マガトとかの人種関係ない付き合いしてる人たちが温かい。ガビにもそれを理解できたのが、カヤからの殺意からってのが辛い、、、。 差別してた相手が悪魔ではなく自分と同じ人なんだって理解できたきっかけが、相手から憎悪を向けられてってのが、この漫画すごい。 シガンシナ区でのエレン対ライナーはアツい
0255文字
ak
新着
ネタバレエルディア人対エルディア人対エルディア人。もうみんなで滅びるしかないってなるジークの気持ちわかっちゃう。
0255文字
ん。
新着
オニャンコといわれたら、「セーラー服を脱がさないで」を連想する世代だけど、ガーナの神様の名前から来ているのか。殺し合い、すれ違い、化かし合い、もういいよ。ちょっと休もう。
0255文字
mio
新着
ネタバレ表紙でも裏表紙でも2手に分かれる構図が被ってる。つか、裏表紙は現状の対立図を毎回説明しようとしてるけど、毎回作者の意図とは異なっているので辞めた方がいい。
0255文字
Kei
新着
ネタバレユミルの民・エルディア人の物語。
0255文字
あるでんて
新着
二周目。あの表情のイェレナの心情まじでわからん。
0255文字
かずま
新着
ファルコとガビには結婚して幸せになってほしい
0255文字
みや
新着
ネタバレエレンとジークがエルディア人の安楽死計画を画策、ハンジがリヴァイを発見、ジークが復活、エレンがガビに協力命令、ピークが救援、エレンがピークとガビを屋上に連行、ガリアードがエレンを急襲、エレンが巨人化、マーレ軍が飛行船で救援、ライナーVSエレン、ガリアードとピークが援護、ジークが参戦、オニャンコポンがアルミンたちを出獄、ファルコがガビとコルトに再会、マガトがジークを砲撃。腕を斬られて絶叫するピークとガビが微笑ましかった。何を誰をどう応援すべきか迷うが、どの未来にもベルトルトはいないから無心で見届けよう。
0255文字
∃.狂茶党
新着
混乱。 アニメ版の記憶がなければ、何が起きているのかよくわからない状況。 安楽死計画と、マーレ軍。 どう転んでも平和は訪れない。
0255文字
あるでんて
新着
ジークやっぱり信用ならねぇじゃねぇか。
0255文字
tt23836148
新着
果たしてアルミンが言うようにミカサがエレンを護りたいと思うのは、アッカーマン家の習性ではなく『嘘』なのか。この点が凄く気になる。
0255文字
Isuke
新着
ネタバレBF。やられたら、やりかえす。歴史は繰り返す。
0255文字
中嶋YN
新着
アニメも見た方が理解しやすいのだろうか?アニメ版は相当改変されているという噂だが、、、
0255文字
sakopy
新着
ネタバレ私がアッカーマンだから これは 自分の意思じゃない
0255文字
甘木
新着
過去を知ればもう少しジークのことを好きになれるかと思ったけど、安楽死計画が王家の血を引く巨人の継承を前提とするなら、ヒストリア一人に妊娠・出産を強いるより、ジーク自身が誰かに子ども産ませた方が言い方悪いけどはるかに効率的じゃんと思ってしまって駄目だった。
0255文字
ひろき@巨人の肩
新着
ネタバレジーク捨て身の逃走。リヴァイは瀕死の重傷を負い、ジークも死を迎える間際に奇跡が。無垢の巨人に取り込まれたジークは、「道」に繋がり謎の少女の手で再生される。その中でジークとエレンのエルディア人解放に向けた誓いが明らかとなる。一方、ジークの脊髄液によりエルディア軍を支配したイェレナとイェーガー派。その中にマーレ軍ピークが潜入して、裏切りを装いエレンへ近づく。エレンのジークとの接触を防ぐため、ポルコ、ライナーが加勢してマーレ軍との戦いが開始。そこにジークも登場。戦闘の隙にオニャンコポンが調査兵団を開放。
0255文字
ALBUS DUMBLEDORE
新着
ネタバレジーク、全然死んでいなかった。が、流石にリヴァイはダメか…?ただ、川に逃げ込んだ描写があるから生きている可能性はあるか… 混戦過ぎて全く展開が読めず、ジークとエレンが接触するであろう次巻を待つ。
0255文字
さわな
新着
エレン兄の狙いは「ユミルの民安楽死計画」だったー。 エレンも同じ? な巻。
0255文字
二代目よしぞ
新着
再読。
0255文字
烏鳥鷏
新着
もうめちゃくちゃだよ〜。ジークは視力悪いわけでもないのかな。
0255文字
オズ
新着
アニメも開始から10年が経ち、遂に完結した。完結編後編もアニオリ成分結構ある。再読。
0255文字
satoshi
新着
一気読みしてて本当に良かった。リアルタイムだと絶対混乱してる。それぞれの大義のために皆戦ってる。策謀も複雑化。
0255文字
はち
新着
誰と誰が戦うのか、なんのために戦うのか。混戦になりすぎて大変。
0255文字
ripple
新着
ネタバレゾンビ編になると思ったら夢落ち、赦せないせっかくゾンビになったのに 始まりの街で戦争始まってるけどなんだこれ もう全員敵なんだよ
0255文字
MOE
新着
ネタバレジークの脊髄液入りワインを飲んだ兵団達、イェーガー派など兵団の中も混乱している中、マーレ軍がパラディ島へ到着。ジークの本当の目的、安楽死計画も皆が知る事になる。巨人達が激しく戦い合う中、ファルコがマーレ軍に合流出来るよう計らうナイル。ガビは今まで悪魔だと思っていた相手が同じ人間だったとやっと理解し始める。皆が騙し合い状態で混乱しそうw
0255文字
ころまる
新着
エレンは一人で全部守ろうとしてるのかなぁ。アルミンも中々演技派だ(笑)まずは相手を知るって大事ですね。
0255文字
ヒラノユウスケ
新着
ネタバレ電書一気読み。クライマックスへ来てようやくエレンが主人公っぽくなってきた。誰にも読めない思惑。でもそもそも未来は誰にも見えないものね。
0255文字
びぎR
新着
0255文字
しゅな。
新着
正直内容の半分も理解できてないんじゃないかと思うくらい複雑。それでも続きが気になりページをめくる手が止まらない。みんなの思惑が色々な方向にありすぎている。最終的にはみんな平和に人類のためにってそうなんだよね?
0255文字
ささゆき
新着
ネタバレリヴァイが死んだとごまかすハンジ。裏切ったふりをするピーク。泣き真似があざとすぎるゲスミン。そして「安楽死計画に賛同する」とジークを騙すエレン。(ウソつくと赤くなる耳は長髪に隠れていた) 騙し合いが目立つ巻だけど、ラストのライナーを鷲掴んで咆哮するエレンの表情は凄まじい。一人で何と戦っているの?
0255文字
ぎるっちょ
新着
敵味方か入り乱れて続きが気になる!!
0255文字
まちるだ
新着
ネタバレガビってエレン世代までの子だったらすぐ殺されてしまうんではないかと思う。だけどエレンがこの世界を変えようとしている今、周りも時代を変えようとして、サシャや兵士を殺した恨みはあるけども、そう教育した世界とか世間が悪くて、ガビたち子供は悪くないってことでみんな動いてるのいいな。イェレナがアルミンをすごい顔で見るシーン。あの顔はなんか見たことあった!あれは怖い笑
0255文字
おがけん
新着
色んな人の思惑が絡まりまくってて何回読んでもやっぱむずいなあ そこが面白さでもあるけど
0255文字
アリス
新着
電子DMMブックス購入。
0255文字
も
新着
ネタバレはじめは巨人憎いという感情だったのに人間同士の争いになって、全員の未来が気になる…
0255文字
seven
新着
ネタバレまず、表紙でびっくり。なんだか複雑すぎて分からなくなりそうです。ただ切ない。エルディア人が幸せになる方法だけは見つからない。そもそも巨人になる能力を失わせる方法は無いのでしょうか。エレンの言葉に傷ついたミカサ、巨人になってしまうからとガビに思いを伝えるファルコ。この若者達を救う本当の意味での救世主はいないのか。30巻に続く。
0255文字
sumie
新着
怒涛の展開の巻。初読の時はついて行くのにいっぱいいっぱいであんまり気付いてなかったけど、ここ、細かいこといっぱいやん。色んな立場の陰謀と感情が渦巻いてる。そしてそれがちょっと分かるという…この美味しさ。誰に憑依するかで違う読み方ができる、いや何度も楽しめるってとこかな。今は穏やかに読み進めたいのでオニヤンコポンとジャンに憑くことにしよう。だんだん巻末のスクールカーストに癒されるようになってきた。それも切ない笑。
0255文字
全543件中 1-40 件を表示
進撃の巨人(29) (講談社コミックス)評価32感想・レビュー543