読書メーター KADOKAWA Group

ぐだぐだエース(2) (角川コミックス・エース)

感想・レビュー
14

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
にぼし
新着
巻末うつけ話良かった。あとは平野さんの漫画、気になりますね~。帯がpakoさんなのも何気に嬉しかったです。
0255文字
だいらかずよ
新着
復刻イベネタがあって1巻よりわかるネタが増えてたwwwルルハワやってみたいな…夏に復刻しないかな…父上実装この時期だったのね。今から3巻楽しみだわ!2020イベネタがどう描かれてるのか!そしてやっぱおまけが秀逸過ぎる。
0255文字
aegiscat
新着
初の続編!
0255文字
せんまいだ
新着
八華のランサー正体判明!顔が良すぎる。某使用人さん出番多め。帝都コミカライズの件は同人版と合わせて読むとなんとも言えない味わいが。
0255文字
ざっきー
新着
いつものぐだぐだです。
0255文字
金目
新着
ぐだぐだエースという名の2019年FGOを振り返る日記マンガ。ずっとサンキューpakoって言ってる気がする。経験値鯖がこんなに実装されると誰が予想できたか。真名当て期間中はまだまだ八華のランサーのキャラが定まってないのが微笑ましい。昭和戦国絵巻っていつかちゃんとやるんかね。帝都のコミカライズ終わってからかなぁ。さっちんの活躍見たい。沖田さん水着かなって良かったねぇ
0255文字
木上
新着
表紙柄のクリアファイルが特典で付くのでメロンブックスで購入。アップのお竜さん可愛い。 2019年1月からサンバサンタの話題と八華のランサーの話中心に以蔵さんが大人気で調子に乗ってて吃驚したなってのとファイナル本能寺抜けて水着沖田さん大勝利してインド走りつつ「聖杯奇譚コミカライズ()」してアーケードエレナマッマ実装まで。 同人誌のカッツの話再掲。 コレファイナル本能寺って経験値先生脚本じゃないんだっけ? だいぶん中の景虎さんのキャラが最初と実装された感じ違うんですが。 取り敢えず秀吉実装待ってます。
0255文字
YS-56
新着
帝都もちゃんと?漫画化されたし、本当にワンチャンあるかもしれませんなぁ…。
0255文字
Entac
新着
ネタバレ完全にFGOプレイヤー向けのマンガですが、2019年にFGOを遊んだ人なら笑って楽しめる内容かと思います。 景虎ちゃん、ぐだぐだファイナル本能寺、水着沖田さん、帝都リメイクの話など、ぐだぐだ的にも見どころ多し。 裏技じみた方法で、使用人さんが復帰してるのには、笑いました。
0255文字
にぃと
新着
タイトルに燦々と輝く「2」の文字。まさかこのシリーズで続くとは思わなかった。てか8周年ですか。そんな長いこと続いてたのかこのシリーズ。 内容としては軍神隻狼fgo帝都。まあ概ねこんなもん。軍神の実装早すぎで笑う。 fgo関係はこれを読みながら当時に思いをはせたりSNSのトレンドを振り返ってみたりするのがよいかも。この1冊があればfgoの振り返りは万全だね! あ、帝都コミカライズおめでとうございます。
0255文字
hiro6636
新着
尾張うつけばなしの威力が凄まじい。
0255文字
やるやらこ~る
新着
もはやFGO日記
0255文字
わたー
新着
★★★★★長年、連載をしているにも関わらず、初めてのナンバリングタイトル。しかし、これまでと何も変わらずの驚きの白さ。内容は昨年のFGOの時事ネタ中心なので、懐かしさすら覚えた。巻末には昨年の夏コミで頒布されたカッツ主人公の短編。前巻のお竜さんの話といい、本編とのギャップがすごいが、史実に絡めながらも彼のパーソナリティを深堀りしているので面白かった。
0255文字
コリエル
新着
ぐだぐだエースはまだまだ続く。コミカライズとか沖田水着とか、ぐだぐだ人気上がってるねってのがわかる1年でしたね。ダーオカ人気で次はアニメ化がどうとか言い出しそうな予感。
0255文字
全14件中 1-14 件を表示
ぐだぐだエース(2) (角川コミックス・エース)評価54感想・レビュー14