読書メーター KADOKAWA Group

天龍院亜希子の日記 (集英社文庫)(Kindle版)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぬぬ
新着
淡々とどこにでもある光景や悩みが描かれており、働くってストレスが本当に溜まるよね、と思いながら心の支えであるカレンダーのアプリを開いた。今週働けば友達とランチ。来週働けば友達と彼氏探しの街コン。再来週働けば気になるコスメの発売日で…週末にぎっしりと詰まっている予定が本書でいう先輩のジャニーズのDVDや天龍院亜希子の日記、野球選手のマサオカと同じで心の支えだ。あの柱まで、次はあの柱まで…それが働くということ。特別なことは何も起きませんが、なんだか染みるお話でした。何一つ特別じゃない毎日の中の、呆れた希望。
0255文字
えりまき
新着
2021(74)お友達からのおすすめ本。すっかり安壇さんファンになりました。人材派遣会社に勤める田町譲・27歳。小学生の同級生・天龍院亜希子のブログチェックが趣味。1人目育児と2人目つわりで休みがち、先輩の岡崎さん。先輩にも理不尽にキレる中途入社同期のふみか。高級なお菓子をおやつに配る経理のカマキリカツ沼さん。会社の微妙な人間関係がリアル。当たり前だけど、みんなそれぞれ事情を抱えながら、働いてる。「スゲーもうダメ、絶対死ぬって時にどうやって回避してますか?」「ジャニーズのDVD」。気分転換大事です。
0255文字
miyuki
新着
ネタバレ題名に三人の女性のカバー絵というなんともドラマチック(劇的)な雰囲気を醸し出した作品で手に読んでみたが、内容はなんてことない、平凡な現代の若いサラリーマンの生活を書いたものである。結婚、同僚との関係、かつての同級生のブログ日記など、劇的な要素を孕んでいるのに、それをあえて劇的にせず、平凡な生活の中の糧として組み込んだところに、この作品のすごみがある。 日々のなにげない仕事、平凡な生活を生き抜くためには、という観点からみると、節々に心打つものがある。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全5件中 新着5件

天龍院亜希子の日記 (集英社文庫)評価86感想・レビュー3