読書メーター KADOKAWA Group

真夜中のペンギン・バー (富士見L文庫)

感想・レビュー
83

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ひので
新着
ペンギンのむっちりしたお腹とか、それを強調するような立ち姿とか、何も無い一点を眺めてる姿とか、ことごとくゆるかわ。そんな癒しのペンギンが、一生懸命カクテルを作って出してくれる。かわいいのひとことです。美味しそうなカクテルと、ペンギンを始めとした動物とが共に人間の悩みを解いてくれる優しいお話かと思ったら、まさかの伏線もあって楽しかった!
0255文字
mai
新着
とても優しいマスターが悩みを優しく解きほぐしてくれる、 とてもいい話。 気に入ったのでシリーズ全作読もうと思いました!
0255文字
きぃ✬
新着
ネタバレアプリコットフィズの彼女から見た彼、ブラッディメアリーの職場の先輩から見た彼、ラモスジンフィズの友人から見た彼、モスコミュールの弟から見た彼。まったく同じ人物だとは思えないくらいに見る人によって「その人」という存在は大きく変わるんだと知る最後の章、ダイキリに感動した。正直、最終章に行くまでは可愛い動物たちが人間の悩みを解決に向かわせてくれるファンタジックな話として呑気に読んでいたから、この繋ぎ方には持っていかれるものがあった。
0255文字
えふさん
新着
ペンギンがマスターをしているバーで繰り広げられる、それぞれのお悩みの話。短編とおもってたら、ラストで伏線回収。こういうの好きです。 ペンギンかわいい。ペンギンバーに行って、ポテポテあるくマスターをみたいですね。
0255文字
ごま麦茶
新着
悩めるものが辿り着ける不思議なバー《PENGUIN》。そこにたどり着いたひとたちのほっこりやさしい気持ちになれる短編集。ペンギンであるマスターの可愛さもとっても魅力的ですが、出されるカクテルがとても素敵。お酒に詳しくないので、こんなのもあるのか!とビックリしたり、描写が美味しそうで飲んでみたくなったり。ロングアイランドアイスティーが1番気になりました。こんな素敵なバー、行ってみたいなぁ。
0255文字
らんちゃん
新着
☆☆☆☆
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
初作家 悩める者たちは、バーを訪れる。この店のマスターはなんとしゃべれるダンディなペンギン!?小さな奇跡とかわいいペンギンが待つバーにようこそ! 全てが繋がった時、本当に感動。あぁココにくるんだ〜優しさ溢れててウルウルくる物語。
0255文字
caffè e llatte
新着
「朝焼けのペンギン・カフェ」を先に読んでいたので本作も。 お酒は強くないけれど、勇気を出してバーデビューをして、日々の愚痴や悩みを吐露してみたくなりました。 最後の伏線回収も良かったです🍸
0255文字
maiko
新着
ネタバレ最初の章を読んで、なかなかのファンタジー展開に読み切れるか?と心配に。他の方々のレビューで「伏線回収が素晴らしい!」とあったので、そうなの??と読み進めると、どんどん面白くなる。どこかと繋がっているのかな、の予想をほんとに全回収してくれて、心地のいいラスト!これは読んでよかったし、次作も手配しよう。
0255文字
ゆり
新着
昨今猫がテーマの小説が多いですが、こちらはペンギン。表紙イラストが可愛くて読みました。ペンギンがオーナーというのはとても可愛い。最後に伏線回収するとは思わずびっくりしました。お悩み相談系の小説のなかでもワンランク上です。お酒も飲んだことがあるものが多く出てくるので想像もしやすかったです。
0255文字
栗山いなり
新着
人の言葉を喋るペンギンがマスターをやってるバーに足を踏み入れる人間達を描いた物語。鳩見すたさんの『アリクイのいんぼう』を思わせる雰囲気から購入したら確かに似てたけどあれよりも直線的だった気がする
0255文字
英
新着
☆☆☆☆
0255文字
はる
新着
1人の人の事を気にかける面々が不思議なバーに訪れてその悩みを聞いてもらい、その悩みを解決するヒントをみつける事のできるペンギンがマスターのバー。そして、そのマスターのもとには見習いが1人。この見習いにも勿論秘密があります。最後まで読んだときに解ける秘密がとても素敵です。
0255文字
TOMTOM
新着
短編集。とてもばかばかしそうと思って読み始めたら、意外と人の悩みに寄り添うお話が多くて、途中でもしかして?と気づいたら最後はきっちり複線回収をしてくれてすっきり。最初の期待値を超える面白さでした。他シリーズもあるのでそちらも読んでみたいです。
0255文字
Erika
新着
ペンギンシリーズ。今回はバーが舞台。悩みを抱える者がバーを訪れ寝落ちすると不思議な夢を見て、、、という展開はテンプレなので少し食傷気味だが、カクテル裏話は良かった。作中で出てくるラモスジンフィズがすごく気になる。12分間以上シェイクするという作り手にとってはかなりハードな1杯らしい。卵白を使ったふわふわな口当たりは是非試してみたい。今は便利な道具も有る様だが、昔は皆で交代してシェイクしていたというから面白い。
0255文字
moo
新着
3作目の「昼下がりのペンギン・ビストロ」から戻っての読書となりました。3作目を先に読んでいたので、マスターの隣にいるペンギンのマスクを被ったバーテンダーはここを訪れる人たちに近い人なんだろうなと予測はしていたけれど、彼だったとは…。ペンギンの手?羽?で酒瓶を持つとかシェーカーを振るとか難しそうだなあ。でも想像するとちょっと可愛い。こんなふうにお酒の力を借りてその場であっただけの人だから、ついいつもは話せないことまで話せるって事もあるのかもしれない。カクテルにもいろいろあるんだなあ。
0255文字
sec - akko
新着
最後の章で、アッそういうことだったのか…と驚かされたというか、なるほどと納得させられた感がありました。他のシリーズも読んでみようと思います。
0255文字
おしゃべりメガネ
新着
50手前のオッサンが手にするには、かなり勇気のいる装丁。しかも出版も富士見L文庫さん。そもそも手にしたキッカケはインスタで紹介されていたのが気になり、思いきってチャレンジしてみましたが、フツーに良かったです。きっと読む年代が20代だったなら、なおのこと感動もさらにアップするのかなと。とにかく余計な陰り、詮索なくまっすぐ、ピュアなキモチでイッキに読みきってしまうコトをオススメします。誰もが色んな悩みを抱えて、気がつけばドアを開け、カウンターに座ったその先にはちょっと不思議でステキなバーがあなたを歓迎します。
おしゃべりメガネ

Lwsikaさん 買うのにちょっとばかり?勇気?がいりました(^_^;)

11/29 04:35
おしゃべりメガネ

まる子さん ガッチリ?とライト系のエリアにありました(^_^;)。ペンギン好きな方にはオススメの一冊ですね(^-^)♪

11/29 04:36
5件のコメントを全て見る
0255文字
屈しない山菜
新着
最後の第五章のページを開いた時、本当の主人公が現れる。そして、その姿や想いに涙した。 行きたいな、ペンギンバー
0255文字
悠遠
新着
ペンギンがマスターをしているバーで繰り広げられる、それぞれの悩み話。最初の話、すっごく中途半端だな…と思ったら、最後まで読んでねという内容だった。そういうオチかーとなった。途中で挟まれる動物になりきる劇?はなんだこれ状態だったけど。まあまあ面白いが、なんかもうひと味たりない感じだった。
0255文字
サクライロ
新着
「しかし、親しい、もしくは信頼している相手に対しては敢えて厳しい言葉や突き放した態度をとる場合があります。それらの行動は時にお互いの関係性を壊しかねません。ですが、それでも伝えることが本当に相手のためだと考えるからこそ、心を鬼にして伝えるのではないでしょうか。そしてただ投げつけて終わるわけではなく、本当に相手のためだったのか自問し続けることになるのです」
0255文字
くわもんぺ
新着
ペンギンというタイトルに惹かれて読みました。 実際のペンギンがバーのマスターをしています。 悩みを抱える人が足を踏み入れるバーペンギン。 こんな所あったら行ってみたい! 出てくるお酒、チャームも美味しそうです! 何よりペンギンがお酒作るところを見てみたいですね。 短編かなーと思いつつ読んでましたが、最後まで読んで納得。 その後もちょっと見てみたいですねー。
0255文字
りか
新着
マスターはペンギン、見習いはペンギンのマスクを被った人間、お客さんたちは動物…ファンタジー要素満点だけれどもマスターがとっても素敵な人柄?ペンギン柄?(笑)でした。 最後の最後に繋がりが分かって暖かい気持ちになった🐧✨ "誰かのために立ち上がって初めて分かった - 自分のためだけよりも、誰かのための方がよっぽど力が湧くこと。"
0255文字
Kentaro Tanaka
新着
不思議に面白い物語でした(^^)カクテルの種類も多種多様でしたし、それぞれに花言葉的な意味があるのも新鮮でした☆最後にまた新たな発見があるのも嬉しい!素敵な繋がりがピッタリとハマって読後感も最高でしたね(^^)/
0255文字
こう
新着
悩みを抱えた人達が訪れる『BAR PENGUIN』。マスターの渋い声と優しい瞳に思わず悩みを打ち明けてしまう客達に、マスターからの前向きになれる助言が心を温かくしてくれる。 ファンタジーな世界観と話の展開はよくあるパターンだけど優しい気持ちになれる一冊。
0255文字
オスカー
新着
ネクタイの位置をやたら気にするペンギンのマスターにペンギンのマスクを被った見習いバーテンダー。常連客らしき人たちもどうも人ではない……でも初対面だからこそ本音が話せることもある。お酒が飲めなくても中学生くらいでも読みやすいんじゃないかな。 「ここはあくまで、人間の世界とは別次元に存在するバーですからね。お客様が深い眠りにつかれると、本来ある場所に戻っていくのです」(P187) 「チャーム」というお通しのようなものも初めて知った!→https://tripeditor.com/356286/2
0255文字
ぶんこ
新着
ペンギンがマスターのバーは、悩める人だけが辿り着ける。渋い声のマスターが、たどたどしく歩いてお酒を取りに行ったり、カウンターに飛び乗る場面は、かわいい。親しい人だからこそ言えない話ってありますね。そんな話もペンギンバーでは言えてしまう。ある人を想って思い悩み、ペンギンさんや黒い鳥、ライオン、イルカ、キツネといったお客さんが一緒に聞いてくれて、翌日には前向きに考えられるようになっている。あまりに優しくて、責任感が強いが故に、口下手なこともあって、言いたいことが言えない彰人が、伝える大切さを知る。
0255文字
ぱふぱふ
新着
「カフェ」の方を先に読んでしまい,遅ればせながらこちらの「バー」を読んだ。ペンギンさんがマスターをしてるバー「PENGUIN」。悩み事がある人だけがたどり着けるというのは「カフェ」の方の設定と同様。こちらでは見習いくんが,ペンギンではなく,ペンギンの被り物をした人だったことが驚き。想像するとちょっと怖いぞ。連作短編集になっていて,いろいろな悩みを抱える人々がやってきては,勇気をもらったり癒されたりして帰っていく。毎回ペンギンに驚く描写があるのがくどいけれど,そこはしかたないよね。
0255文字
ぬぬ
新着
ネタバレ色物かと思いきや温かくて背中を押してくれる、というのが「PENGIN」もそうだしこの作品の構成自体もそうで、単純そうで作り込まれてるなと思った。 全部短編か、少しずつ登場人物がリンクしていく感じかな?と思っていたら全て繋がっていたのも面白かった!
0255文字
ひまり
新着
バーって厳しい現実に疲れたときに、エスケイプできる場所としてうってつけ。マスターがペンギン、しかも出てくるお酒がとっても美味しそうで最高です。お客さんそれぞれ、流石に異次元のバーにたどり着くだけあって?重たいものを抱えていますが、ちょっと背中を押してもらって一歩を踏み出して行くのを見ると、こちらまで心が軽やかになります。連作短編の繋がりは途中で分かってしまいますが、とても優しい物語でした。
0255文字
ぱや
新着
【Kindle】辛い想いをしている人々前に現れるペンギンがマスターのバー。 最後の展開に驚いた。
0255文字
mariann
新着
1話目を読んだ時。あれ?その彼はどうなった?との疑問が残り、2〜3話目を読んで、もしかして?そして最後を読んで、えっ⁈それも繋がってるのか〜!と最初に戻ってパラパラ楽しんだ。欲を言えばその彼の話はもう少し掘ってほしかったけど。ペンギンマスターの作るカクテルがどれも美味しそうで、特に馴染みの深いハイボールは飲んでみたいな。優しいお話でした。
0255文字
数奇屋
新着
表紙買い
0255文字
かや
新着
悩みを抱えた人の背中をちょっと押してくれるペンギンバー。 無理強いがないちょっとの押し。 1話読み進めるごとに温かくなって、最後にはその温かさに泣いてしまいました。
0255文字
noir
新着
ペンギンがマスターのバーに訪れるのは、常連客の不思議な動物達と悩みを持った人々。迷い込んだ人は、おいしいお酒を飲みながら話を聞いてもらって、ほんの少し背中を押してもらえます。作者さんのペンギン好きが伝わってきました。いろいろなカクテルと、絶対合うであろうおいしそうなチャームの品々。お酒が大好きなのですごく飲みたくなりました。途中で我慢できなくなって家にあった生ビールと冷凍餃子出しちゃいました。癒されましたし気分転換に良かったです。シェイクで疲れるペンギン可愛すぎる。とりあえずもっとお酒が飲みたいです。
0255文字
ASTurubami
新着
先にカフェの方を読んでしまいましたが、こちらも良かったです。ペンギンマスターが作るカクテルはすごく美味しそう。 数話が合わさって、最後は1人の人物にたどり着く、そしてその人物も歩き出すことができそう。 話自体は結構重たいけれど、癒しの一冊ですね。
0255文字
あおば
新着
kindle本で半額だったので購入! 2冊目のカフェもよいので、みなさんこの機会に是非! 悩める者が辿り着くペンギンバー。カクテルを飲んでマスターとお客さんと話しているうちに、すっと気持ちが前に進んでいくことができます。 そして全ての物語が繋がっていて、最後にはまたちょっとした仕掛けが。心暖まり、落ち着ける物語です。 私は2冊目のカフェの方が好きですが、マスターがまず大好きなのでこちらもたくさん楽しめました! 3冊目は出るかなあ。 チャームに出てくるお刺身がとても美味しそうで食べたくなりました。
0255文字
ありんこ
新着
タイトルに釣られて電子書籍にて。 オムニバス形式で読みやすく、ファンタジー要素があるが受け入れやすい、アッサリと胸焼けもせずに読みきれた。 自分にもグサグサと色々突き刺さりましたが、すごく癒されました!
0255文字
よっしー
新着
ネタバレ悩める人達が辿り着く、ペンギンがマスターを勤める不思議なバー。夢のような世界で、美味しいカクテルと共に自分の気持ちを吐露し、新たに一歩踏み出せる。短編だとばかり思っていたので、お話が最後繋がっていたと分かって、成る程という反面、色々と抱え込みすぎだと言いたくなりました。 中々バーに行くのは敷居が高く感じてたのですが…沢山出てきたカクテルが飲みたくなりました。マスターの作っている描写も可愛くて…そこもひかれますね!!
0255文字
hirune
新着
可愛いペンギンが渋いおじさんボイスのバーのマスター…軽い話かと思ったら意外と重たい事情が絡んでた。ある共通の人との関係に悩む人たちがこのバーに迷い込み、不思議なマスターと見習い店員と客たちに後押しされ それぞれの答えを見つけていく。どうなっちゃうのか引き込まれて読みました。様々なカクテルを可愛い仕草で作ってくれるペンギンマスター、素敵でした♡
0255文字
全83件中 1-40 件を表示
真夜中のペンギン・バー (富士見L文庫)評価70感想・レビュー83