読書メーター KADOKAWA Group

「本能」を知れば、もう振り回されない! 恋愛&婚活以前の 男のトリセツ

感想・レビュー
30

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
mai02b
新着
これも面白かった! 男性の話聞いて〜はどんなにつまらなくてもちゃんと聞こうと反省 2025_4冊目
0255文字
ねもちゃ
新着
ネタバレバツ2で恋人とも長続きしない私が読んだ感想(大抵私が飽きて別れる結末) <ためになったこと> ・察してほしい、というのは無理だということ ・伝えたいことは、簡潔に的確に伝えること ・何回か繰り返すうちに出来る人間に育つようになる <その他> ・私が基本的に男性脳寄りなのか「なんでこんなことで悩んでるんだ…?」という項目が多々あった ・浮気や不倫などではない、真面目な恋愛をしてきた人向け
0255文字
上杉ヒメリ
新着
私は今までメリさんの著書に書いてあるような「おクズ様」にまんまとハマり、依存し傷ついていました。相手もクズだったけど、私も私でダメだったのかもなと今では反省しています。今は嬉しい・楽しい・大好きを積極的に口に出し(大好きは言い過ぎてるので控えようかな)、相手を信じることにしたのでメリさんの言うような女に慣れている気がします。これからも不安になる度に読み返して彼を信じたいです!私は愛されているから♡
0255文字
とん
新着
ほんと、全てが正しいと思える本書。これを読んでいたのに、カッとすると感情的になってしまい実践には至れない。「本命クラッシャー」なぜ私はこれをしてしまうのか。自分で自分がわからない。自分で壊しておいて自分で嘆いています。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)

元々の性差と、その後の価値観で思い切り違うのかもね。全く分かり合えない同性と異性はメンドクサイよね┐(´д`)┌

05/22 18:49
とん

ほんとそれ。めんどくさい。人生できれば爽やかにいきたいよ。

05/22 22:16
3件のコメントを全て見る
0255文字
リバチー
新着
ネタバレ私は男性だから、男の本能なんてすぐに理解できるから、女性は彼氏の何に悩むかを注意してこの本を読んでみた。驚いたのは、女性は彼氏を良くしたいオカン的な本能があると知れた!自由を愛する男性から言わせれば、そんなお節介せずに放っといて欲しいな~ 。あと女性は“私に構って欲”が男性よりかなり強い事が知れたのは良かった。この本の女性の悩みは、大概男性が悪い書き方をしていたが、僕から見たらアンタら女性も同じ様な事で男性を困らせているで~と思えた。男女の本能の違いが恋愛の悩みの真因だと思えた本であった!
0255文字
ルビー
新着
ネタバレ下手に出ない、男性の狩猟本能を意識。男性は会わない時に恋心が膨らむ。共感能力が弱めでデリカシーのない発言の男性性質を理解し「イヤだからやめて」と。男友達との時間は「オトナの仮面」脱いでストレス発散。リンク送信は貴女に役立ちたい男心、メス力的反応で返して彼の心を惹きつける。「この子のこと幸せにしているぞ」という自信がついたときプロポーズ。「しといた」は男性の愛情表現。男性には女性を喜ばせたい本能がある。嬉しい、楽しい、美味しい。距離感をグイグイ詰めると男の逃走本能刺激。正論より希望伝える。男性はヒーロー願望
0255文字
心と花
新着
男性の地雷(新地、年収、職種、自分が彼女のためにしてあげたことにケチをつける、感謝されない)を踏むと反撃される、私は~したい、ありがとうでバトル回避。お店選びで明確におねだり、行きたい店のリンクを送って予約お願い♡ と甘える、プレゼントは2択挙げてリクエスト、プレゼントはその場で開けて喜ぶ、ハッキリと感じよくサクッと伝える&感謝。男性からの意見が聞きたい。
0255文字
Kuuri
新着
男の本能、本音を解説した女性向け恋愛本。男のやることにいちいち口出しせず、信頼する。察してもらおうとせず、やってほしいことをお願いし、やってくれたら感謝する。男の性欲は理解しつつ、からだ目的の男からは離れる。男の自分としてもだいたい納得できる感じだった。女の人にとって結構我慢することばかりで大変そうだけど。
0255文字
Daddycoolaa
新着
まるでワカンネ🤷
0255文字
上樹那緒子
新着
分かりやすい恋愛指南の本。 若かったら実行してみたい。
0255文字
dl
新着
VOCEコラムの方が面白い
0255文字
まふゆ
新着
評価:★4 愛されたく必要とされたくて好きだからと4年我慢していましたが、私が男性の本能やおクズを見極められず離れる勇気がなかったからなんだと思いました。今後は自分自身クラッシャーにならないよう自制していきたいです。
0255文字
いち
新着
ネタバレ勝手な被害妄想をして空回るのが一番お互いにとって良くないですよねー。頭で理解するのと実際にできるかは本当に別問題なんですけど、理解しておくとどこかでストッパーになるかもという希望的観測。
0255文字
かみなみ
新着
付き合って半年とか1年経って、安定して不安になってきた時にこそまた読むべきかも。忘れそう。でも相手のプライバシーを尊重して信頼する、自由にさせるって本当に大事よね。頭ではめっちゃ理解できる。あとは自分の疑う心とか不安との折り合い。パートナーシップ難しい。。
0255文字
素敵帽子ちゃん。
新着
いらんことで病まんでいいってことだな。複数の本読んで、最大公約数というか、共通項というか、正解はないにしても幸せになる道筋はみえてきたきがする!
0255文字
素甘
新着
6冊目読了。男性に自由を与え、ど本命クラッシャーをしないように気をつけて自分がご機嫌でいられるように自分を満たしてあげる。彼の前ではニコニコして甘えて、要望をスパッと伝える。余裕があるように振る舞う。媚びにならないように注意が必要だな…。何度も読み返してマインドセットします。あとは彼が与えてくれた愛情に気付いていくことも大切
0255文字
Mizuho
新着
過去を振り返りながら反省です。今後に活かします!p.s.とても読みやすく、メリさんの独特な表現に共感しました。時々、私とは違うタイプの女性もいるんだな、と男女ともに自分とは違った価値観の人がいることを思い出させてくれます。"おクズ様""お見切り"、パワーワードですね。
0255文字
ごま麦茶
新着
『私のバイブル!』とオススメいただいた本。男女の違い等、わかりやすく書かれていて、面白かったです。そしてお勉強になりました!「思ったことある!」「やっちゃったことある!」な行動が結構書かれていて…気をつけようっと。
0255文字
リヴァ
新着
相手を変えようとしてしまうこと、やったことに報告してくることにイライラしてしまうは私もよくやってしまうので気をつけようと思った。 男性なりの愛情表現を理解しようと思った。
0255文字
sygreen
新着
男と女は考え方の根本が違うから本を読んで参考にしても「本当にこんなことが嬉しいのかな?」「こんなことして大丈夫なのかな?」「そんな些細な言い回しの違いで変わるのかな?」とかなり疑う(笑) でも自分の勝手な持論よりはるかに役に立つと思うので身につくよう、何度も反復練習あるのみ。
0255文字
avantgarde4u
新着
こんな本を読まなくても尻尾振ってついてくるような男と結婚するとそれなりには平和な結婚生活が送れるのかなと思う。ここに書いてあることを理解して頑張ろうと思うのは滅多にいない心底惚れるような相手だけだと思う。そんな男とこれから出会える気がしないけど、記憶に残っている好きだった人を思って読んだ。「男の本能」というのは単にジェンダーのせいで、男が社会的に優位だから好き勝手できて、女がサービスに回らざるを得ないというだけの話だと思う。どう頑張ってもほとんどの男との関係で女は分が悪い社会なのである。
0255文字
めい
新着
結婚は、一番好きな人ではなく二番目に好きな人とすべきもの、と言っていた友人。ニュアンスはちょっと違うだろうけど、その友人と著者の構え方は似ています。「(仕事や趣味など)自分のことに集中し、男に尽くすことをキッパリやめ、自分軸のご機嫌女になる。嫌なこと、苦手な人間関係もお見切り」。愛と依存の違いですね。ナウシカのような女性になりたいものです。
0255文字
やしのみ
新着
男性の思考回路がわかりやすく説明されてました。また読みたいです。
0255文字
ヨハネス
新着
著者初読み。お姫様扱いされてみたいと夢見つつアラ還ともなってしまい。十代のころ読みたかったな。ま、理解できなかっただろうと思う。でも今なら理解できて泣き笑い。「お姫様扱いして~」とジタバタするのは男性から見るととても恥じらいのない姿!「彼の愛に気づき感謝すると男性が貴女から離れられなくなります」うん、気づいてなかったかも、いやなかったんだな。反省。もう遅い。おおらかに「わたしは〇〇したいな」という、男のプライドを尊重した話し方で男が希望を叶えてあげたくなる。ならなかったのは恨みが混じってたな・・・反省。
UKawori

続きです。 ほんと、 19の頃知ってたら、 遅くも彼が亡くなる30前に知ってたらと、 私も、「お姫様扱いしなさいよおー!」で、いつも喧嘩して、 大事にしてくれているのが当時はわからず、 物凄く申し訳なかったなと思ってしまいましたので、わかります。 そこから先も、やらかしたやらかした(汗) 高校の頃告白すらできず、ずっと心残りだった片思いの級友が、同窓会の用事で連絡を取ったところが、地元に引揚げていて未婚とわかったので、今度はやらかさないよう頑張るぞ!(笑)。ヨハネス様もファイト!!v 長文失礼致しました。

02/08 21:51
ヨハネス

UKaori様、言語化がすばらしいですね!お気持ち激しく伝わりました。19歳で失敗はいいご経験と思います。うらやましいぐらい(笑)高校で片思いのKaori様がそこまで成長なさったことですし。あたしは夫の愛に気づくことはあれど感謝どころか・・以下略(;'∀')

02/09 08:53
3件のコメントを全て見る
0255文字
あつこ
新着
ネタバレ「この女失いたくない」と燃える男心のメカニズム①俺の方が惚れている状態②俺に完全には合わせてこない③自分の意見、自分の世界を持っていて恋愛中毒じゃない④俺が失礼なことをしたら叱ってくる⑤俺の方が尽くしている/男の本能を刺激し続けるにはルックスよりも態度/男性は自分の思い通りにならない女性だからこそ、Hすることで征服欲を満たしてやろう、抱いてやろうとムラっとする/「仕事に打ち込みたくて」「趣味を極めたくて」と自分のことに集中し、男に尽くすことをキッパリやめ、自分軸のご機嫌女になる!
0255文字
ビスカッチャ
新着
大好きなメリさまの最新刊。 今回は、男性の心理や本能がテーマ。 恋愛に使えるテクがたくさん載っているんですが、男社会に身を置く私としては、仕事関係においても参考になることがたくさん!! 「デリカシーなさすぎ!!」って、彼氏だけじゃなく、男の上司にも思うときありません?笑 そんなときでも、この本掲載の男の心理を思い出せば腹の虫は収まると思う。笑 結局、人間って、周りを変えるより自分が周りを理解しようとすることが必要なんですよ。だからこそ、現代社会で戦う女性に、私はこの本を勧めたい。
0255文字
蘭
新着
全ての女性に読んでほしい。自分が悩んできたことの答えがさっと書いてある。男女がお互いに気持ちよく付き合っていくハウツー本なので、男性にとっても参考になると思います。
0255文字
榧
新着
DMMブックス
0255文字
宮部颯希
新着
ネタバレとても具体的な事例を元に書かれた本らしく、自分にグサッと刺さることが多過ぎた。私は「記念日」をあまり意識しないし、おうちデートは疲れなくて逆に( ´∀`)、少し男みたいな女だが、それでも女子らしいねちっこさも存分にあるんだなとよ~く理解した。「どんなに好きな男でも、いや好きだからこそ絶対に尽くさない!」そう決意した20の秋。
0255文字
全30件中 1-30 件を表示
「本能」を知れば、もう振り回されない! 恋愛&婚活以前の 男のトリセツ評価59感想・レビュー30