読書メーター KADOKAWA Group

妹の好きなVtuberが実は俺だなんて言えない (電撃文庫)

感想・レビュー
31

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
榛名
新着
この作品は1巻完結でした。かなり面白くて、妹に対しても家族愛的な要素もかなり入っていて、かなりほっこりできるストーリーでした。あとはvtuberのことについても理解できて楽しかったです。すごくワクワクして読めました。
0255文字
わわわ
新着
あれ、バレないのか。
0255文字
ぱんぷきん
新着
兄の扮するVtuberを介して、離れてしまった兄妹の関係が復活するというのは良かった。妹がドン引きするくらい重度のファンというのも面白い。Vtuberのキャラクターの方は情報を公表してるから、身バレ防止のために本人の好みや、エピソードの方を捏造しないといけないというのは確かになぁと。Vtuber関係のあるあるなのだろうか?正体がばれたときにどうなるかが本作の肝で、最大の見せ場だと思っていたのだけど、本巻ではそこまで至らず。そこを期待していたので奇麗にまとまってはいるものの、物足りなさは残るかな。
0255文字
あさい
新着
テンポ良くて面白かった!!妹の好きなVTuverが実は俺、というタイトル通りの内容ながらも、タイトルで期待した声で身バレするんじゃ!?だとか、そのVTuverの親友だと言ってしまったためにそのVTuverと妹が電話するときは隠れたりとちょっとしたドキドキがたまらなかった。恋愛枠ヒロインが突然湧いてきた!?と思ったが、物語的な意味でのヒロインが妹だったりロリは普通に考えて今どきは恋愛対象に入らないの考えると順当。ガワを描いた人という意味とはいえ同級生男子をパパと呼ぶの良くないところに刺さった。
0255文字
海星梨
新着
KU。2000年代〜10年代前半の電撃文庫ラブコメのノリでVtuberもの、みたいな感じ。ただ、大人になるとこのハイテンションはちょいキツくない? 「俺妹」の電撃だから妹ものラブコメか……と思ったが、フツーに妹がファンのVの魂だってバレないようにする! というストーリー。マドンナ同級生より、幼馴染ヒロインが勝利してるのでそこもよき。身バレして受け入れてもらう結末でもいいんじゃないかと思うけど、それは次巻以降の構成だったのかな……? 左足の薬指アカが気になるんですがっ!! となんだかんだ楽しみました。
海星梨

左足の薬指は、あれかな、夢系アカウントなのかな……気にならん?

10/08 22:17
0255文字
まぁこ
新着
ネタバレ成長して疎遠になってしまった兄と妹を中心としたVtuber絡みの兄妹愛コメディ。兄妹の周囲の温かいフォローもありつつ、ほほえましい展開が続いて、ラストもほっこりできた。キャラ同士の掛け合いやギャグは噴きだしてしまうくらい面白くてツボだったのでその点でも良作。すっきりまとまっているので、続刊があったら評価が違ってたかもしれない。
0255文字
凜音
新着
ネタバレ読了 主人公:庵原玲仁は人気V:爽坂いづるの中の人。 そして、かつての劣等感から関係がギクシャクしていた妹:庵原ひおりの推しであり想い人は爽坂いづるで…ちょっとしたミスから妹に身バレしかけていづるの親友だと嘘を付き誤魔化す。そんな、妹の幻想を壊さないように画策しながらも同Vのいのんや、妹の親友杏子、同じクラスの京島など可愛いヒロイン達が沢山出てくるラノベらしいラブコメ。とても軽いテンポ感で読めるし、コメディ要素は面白すぎて人目を憚らずに笑ってしまった程。そして、ヒロインが全員それぞれの魅力があり微笑ましい
凜音

決して劇的な展開のある内容ではなかったけれど耐えきれず笑わされる物語の内容とキャラたちの微笑ましいやり取りは程よく落ち着く。

03/16 20:48
0255文字
若槻
新着
出てくる女の子がみんな可愛い、ラノベらしい作品だった。
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレ主人公の會原玲仁は人気Vtuberの爽坂いずるの魂。そのいずるにガチ恋をする妹ひおり。兄妹のラブコメだと思ったら、ハーレムものでした。次から次へと女の子に好かれる。続きは出るのだろうか?
0255文字
oku
新着
人気Vtuber爽坂いづるの中の人・庵原玲仁。妹・ひおりの好きな人が爽坂と知って複雑な境遇だが、妹の恋心を壊さないために必死に身バレを防ぐというストーリーのラブコメ。色々と突っ込みどころ満載だったけど、魅力的なヒロインたちとの掛け合いが面白おかしくて、絶対にバレてはいけない際どいシチュエーションにヒヤヒヤしながらも楽しく読了。個人的には京島さんにも年下のヒロインたちとバチバチやってくれたほうが面白いと思うんですがね。続き出るなら読みたいです。
0255文字
詩川あかり
新着
シチュエーションコメディ楽しすぎる笑 小学生だけ一方的にわかってるとか 妹の友達とか(さすがにご都合主義っぽかったかな) 現実に妹が震える機会がないことを祈ります ただ底辺コミュ障と自称する割に クラスの女子から話しかけられてるのは ちょっと違う気がした。わりとふつうでは 芦屋さん実は初めて読んだので 自分でもびっくり。
0255文字
ましろ
新着
妹の恋心を壊さないために身バレを防ごうとするも、次々とヒロインたちにまとわりつかれてしまう主人公。 果たして彼は人気Vtuberと陰キャ高校生という二足のわらじを成し遂げることはできるのか。 とても笑えるコメディ作品に仕上がっていました!
0255文字
さいだ
新着
自分が演っているVtuberに妹がドハマリしていることが判明し、妹の夢を壊さないように必死で身バレをしないように振舞う主人公のドタバタラブコメ。主人公にアタックする妹の友人や同業のVtuberなどが引っ掻き回します。
0255文字
中性色
新着
日付登録用。感想は後日
0255文字
TERU
新着
妹にバレないようにあれやこれやと立ち回る中で、周りも巻き込んでいくドタバタコメディ。僕はVtuberを殆ど知らないのですが、今っぽいテーマのラノベだったので気になって読んでみました。Vtuber要素が強い作品ではなかったです、多分あるあるネタが色々盛られてるのかも知れないのですが、分かりませんでした。 妹ちゃんが表情豊かでとにかく可愛い印象が強かったです。物語に抑揚はあまり無かったですが、主人公のツッコミが上手い事ハマるシーンは面白いです。 続刊が出るのであれば、V方面の要素をもっと見たいと思いました。
0255文字
芳樹
新着
ネタバレ人気Vtuber爽坂いずるにガチ恋している庵原ひおり。彼女は知らない、爽坂の中の人が兄・玲仁であることを。そして玲仁が可愛い妹の恋心を壊さないため、身バレを防ぐべく悪銭苦闘していることを…。ひおりの親友・杏子やコラボ相手いのんと次々と身バレしていく中、妹だけにはバレてはいけない、と頑張る玲仁の妹愛に溢れたドタバタコメディ。庵原兄妹のテンポの良い掛け合いが実に面白い。なし崩し的に思えるけど、玲仁と杏子はカップル成立ってことで良いのかな?憧れの同級生はどうなるんだろ…?続巻が出るなら嬉しい限りです。
0255文字
いずみ
新着
ネタバレラブコメ。「このぐらいで良いんだよ」というラインをきっちり抑えてきた印象で、やり方次第でアニメ化までいけたと思う。キャラもイラストの後押しがあり凄く魅力的。ただ、身バレを防ぐという目的自体の難易度が低すぎる。もう少し妹に疑わせるか、タイトルを「妹の嫌いな~」に変えた方が良かったのでは?あとラブコメとして致命的だったのが、ストーリーを通して主人公が特に何もしておらず、ヒロインたちの主人公への好感度が物語のスタート時点と変化が無いという点。あらゆる意味で平坦。せっかく最高の素材を集めたのにライトに調理し過ぎ
0255文字
chirako
新着
兄妹漫才がすごく面白かった。笑った。メインヒロインの描写もよかったし、なによりヤバい方向に微妙に(?)ずれてる妹のキャラ設定がかわいい。重い、弱い、かわいいの3拍子のブレンドがいい感じ、重いが一番多めなのナイス。だから妹との漫才が少なくなる後半はちょっと薄味に感じてそこは残念。「ライブに1人で行けますか」問題は、私も十代の時に同じことで悩んだことがあるので懐かしかった。
0255文字
リク@ぼっち党員
新着
VTuber全く見ないけど、それでもなかなか楽しめた。勢い良くサクサク読める。最近はメディアへの露出を増やすことで人気に繋げるという動きが多いのに、それとは真逆の中の人を隠して活動する。しかもバレたら燃えるの間違いなし。大変そうだなぁ。そのうえ身内がガチ恋勢とかリアクション困ること待ったなし。でも夢を壊さないように必死に隠し通そうとするところにプロ意識を感じた。ラブコメも結構あるけど、そこメインだと妹は使いづらくなったりで展開後難しそうだがどうなるか。
0255文字
alleine05
新着
まあまあ。気軽にさくさくと楽しめて良かった。反面、大きな盛り上がりや深く心に刺さるものは無かったかなと。終盤もあっさり解決だし。まあ変にシリアスぶってうじうじ悩まれるよりもこれぐらいあっさりの方が好みだけど、せっかくVtuberという面白そうな題材を扱っているのだからそちらをもっと詳しく描いたり、あるいは妹との関係を深く掘り下げても良かったのでは。ラブコメ的にも今回でほぼ完全決着。ここから他のヒロインにいくとさすがにちょっと主人公の印象が悪くなりそうだし。
0255文字
リョウ
新着
★★★★★
0255文字
真白優樹
新着
不仲な妹がとあるVtuberにガチ恋勢、そのVtuberの中の人である兄の少年が正体を隠すのに四苦八苦しながら、活動を頑張る物語。―――隠すのギリギリ、ぽんこつな彼等は何処へゆく? 妹の同級生やよく絡んでくるVtuberの中の人に絡まれたり振り回されたりしながらも、賑やかに日常を駆け抜ける物語であり、繊細に作り込まれた軽快な面白さが読む手を止めてくれぬ物語である。結局のところ、きっと何かが判明しても。きっとこれなら大丈夫。新たな日常もきっと、根底に流れる想いは変わらぬ筈である。 うん、とても面白かった。
0255文字
菊地
新着
本文を読むまでバ美肉しているものだと思ってしまった。汚れてる。
0255文字
しらかみちゃん
新着
ネタバレ長年話さなかった妹とVtuberをきっかけに話すようになったが、その中の人は自分ということは告白出来ずに…。あれよあれよとボロを出しそうになる主人公でしたが好きなVtuberからのお言葉ならとゴリ押しで妹が納得させられていました。いざという時に邪魔が少なく、展開がスムーズに進んでいました。
0255文字
備忘録
新着
主人公がイケメンVtuberをやってるハーレムラブコメ。んー。題材が今風だしレーベルも電撃文庫なので期待してたんですが、悪い意味でライトすぎますね。コミカルなシーンが多い割にギャグセンスがイマイチですし。あと、やってることが既存のお仕事系ラノベと変わらないので既視感が。ちょくちょく見る「正体を伏せてラノベ作家やってる主人公」をVtuberにしただけな感じです。一番丁寧に容姿を描写してる京島さんが、一番どうでもいいポジションなのも残念。この人いなくても話回りましたよね? サクサク読めるのは美点だと思います。
0255文字
アウル
新着
ネタバレ不仲だった妹とYouTuberが切っ掛けに再び話すようになったのだが、そのYouTuberの中の人がまさかの自分で......。身バレしないように奮闘するラブコメもの。題材は今のご時勢に合っていて取っ付き易いんだけれども個人的にはツッコミ所が多すぎてイマイチ乗り切れなかったのが正直な所かな。実際コメディやから頭空っぽにしたら良かったんだろうけれどもなんか一度気になったらもうダメだったわ。京島さんのキャラは果たして必要だったのかな?まあ2巻への伏線とかなら必要か。
0255文字
葛宮詠
新着
微妙だった
0255文字
nob
新着
喧嘩して全く会話がなかった妹の好きなVtuber爽坂が実は自分だったという、まさにタイトル通りの作品なのだけど、非常に面白かった。終始、主人公達は迂闊ですぐに妹に正体がバレそうになるのだけど、妹が爽坂を妄信しているお陰で何とかなるギリギリ感が好き。そして妹の親友の杏子がとても魅力的なヒロインで、特に3章の終わりと4章の文化祭のシーンが本当に可愛い。久々に脳がやられる。あと、魔界系Vtuber多いとか顔バレして人気とかの元ネタが気になり調べた。こういうネタはもっと多くてもいいと思う。続刊にとても期待します。
0255文字
nawade
新着
ネタバレ★★★★☆ 人気Vtuberと陰キャ高校生の二足のわらじを履く主人公のVtuberラブコメ。これは良質なラブコメ。どのキャラも魅力的に描けているが、登場した時にはウザ系女子かと思っていた杏子が可愛すぎる。基本はからかい好きなJCだけど、あるときは頼れるパートナー時に、またあるときには肉食女子に変貌するけど、本質は健気な彼女の魅力にメロメロになった。多彩な表情を見せるそのギャップが魅力的。 龍華との遭遇シーンの言動には、くー、なんていじらしいんだ!とノックアウトされてしまった。これは是非とも続刊が読みたい。
0255文字
ARI
新着
全体的にはコメディ色が強め、でしたね。ところどころ笑いつつ、サクサクと読めました。ヒロインも可愛い子ばかりで、恋愛的な方面に今後は期待したいところ。この巻だけで言えば、主人公の同級生の子だけは影が薄かった気がするので、その子も物語にもっと踏み込んでくるのかが気になるところですね。 まとめますと、全体を通して丁寧な話運びで進み、終始楽しい気分で読める作品でした。人によっては山場に物足りなさを感じるかもですが、わたし個人としては非常に満足な作品です。
0255文字
げいるさん(煩悩)
新着
良作。読了1.5hくらい 日常系+Vを加えることで、インパクトを足していく。 Vメインというよりかは、日常系メインで進めていく感じ。 ヒロイン'sもかわいいし、とにかく笑える。 イラストもいいね!かわいいかわいい。 展開もすごく良かったです。テンプレ…ではないですが、まあ気を緩くして読めました。 次巻が出るとするのなら、V方面を強めにやって欲しい感はあります。 まぁ、綺麗に終わっていたし、伏線も多分全て回収していたので、きびしいかも。 これは読んで損なし!日常系好きな方は是非!🧐🧐
0255文字
全31件中 1-31 件を表示
妹の好きなVtuberが実は俺だなんて言えない (電撃文庫)評価63感想・レビュー31