読書メーター KADOKAWA Group

俺のプロデュースしたエルフアイドルが可愛すぎて異世界が救われるレベル (電撃文庫)

感想・レビュー
21

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
あさい
新着
Kindle Unlimited。シンプルに良い話だった。推しがアイドル辞めることになり、そのときに彼女にプラスの言葉を最初にかけられなかったことを気に病んでたドルオタが、異世界召喚されて世界を救うことになったりならなかったりする話。ドルオタは推しから生きる気力をもらい、アイドルはドルオタから愛をもらうというのを描いていて、確かに~!だし、すごく真っ直ぐにそれを伝えてくるお話で面白かった!!傷ついたドルオタが新たな生きる意味と「俺を見てくれるアイドル」を手に入れる話。
0255文字
msattova
新着
ネタバレ終盤の盛り上がりがとても良かった。読んでいるこっちまで作中の熱狂に呑まれるかのような力が籠もっていた。 しかし、そこに至るまでの展開や主人公の言動から感じる痛々しさ、ガルナへの「ショウガクセイ」呼びなどの部分に引っ掛かりを覚え、いまいちノり切れなかった。続刊が出たとしても、おそらく買わない気がする。
0255文字
わわわ
新着
そういえば孔雀王にも闇のなんちゃらが色々出てきたなあ。
0255文字
oku
新着
ドルオタの青年・翔人が異世界に召喚されて、自分を召喚したエルフの少女・フィーリーフを激推ししてアイドルとしてプロデュースしちゃうお話。いいですね、この世界観。アイドルの存在しない世界にアイドルの素晴らしさを普及させていく翔人の戦略と、微妙に噛み合っていないながらも翔人を勇者(ドルオタ)と信じる仲間たち、そして魔物たちがフィーリーフの歌と踊りに魅了されていくのが楽しい。カワイイはきっと異世界でも不変の価値なのだ。その尊さで世界中の魔物をドルオタにしていってほしいですね。
0255文字
八岐
新着
ネタバレ★★★ 可愛いは正義。しかしどれほど可愛くても原石のままでは輝けない。そんな原石であるエルフちゃんを磨き上げるのは、現代日本で歴戦のドルオタ翔人。彼はアイドルオタクとして鍛え上げてきた知識と経験を駆使して、エルフちゃんを異世界史上初のアイドルへと育て上げるのだ! でもそれってドルオタの仕事ではなくプロデューサーのお仕事では? と、思わないでもないのだが、謎パワーではなく本当に純粋にエルフちゃんのアイドルとしての可愛らしさとライブの盛り上がりで殺伐とした世界を変えていく展開はなかなかの勢いでした。
0255文字
MERLI
新着
異世界×アイドルという異色の掛け合わせ、考えてみれば異世界にアイドル文化があるわけ無いから意外と斬新な試みにも見える。話の内容的には歌の力で世界を救おうという王道モノ、あまり深く掘り下げる要素も無かったから読みやすいと思う。ドルオタ君の発言が終始噛み合ってないというか、あぁこういう喋り方するヤツ居るよね…みたいな感じで、これをどう捉えるかで読める読めないが変わるかと。
0255文字
はる
新着
異世界にドルオタが召喚されてエルフのアイドルを推して世界を救うお話 最初そんなに面白いかこれみたいな感じだったけど終盤結構面白かった。 メノギオルがアイドルの存在知ってるのに疑問になったけど相手サイドにもドルオタがいたのねこれからどうなるかな続き気になります。
0255文字
ホシナーたかはし
新着
他の書籍を読んでる途中に飽きたので手を付けてみたら、やっべ、こっちのほうが面白いじゃん。リ〇ミ〇メイ、ファイヤーボ〇バー、シェ〇ル・ラ〇カに通じるものがあるアイドルラノベ。通勤通学中に読んではいけません、変な笑いと面白さで笑いがが我慢できません。このコロナ中、おのれに出来る事は少ないかもしれませんが、出来る事からやって続けようて気になる作品。正直スカ総理の説明よりも心に刺さりました。
0255文字
むさ
新着
推しは尊い。尊いんだ。 フィーリーフの可愛さはもちろんながら、やはりドルオタの姿に共感と好感。 ところでおれステとのコラボはいつですか?←
0255文字
krs0402
新着
この題材この内容でライブシーンの挿絵があの程度というのは物足りなさすぎると思う次第 もっとこうダイナミックなやつで欲しかったところ
0255文字
リク@ぼっち党員
新着
その歌声は、その踊りは、その笑顔は世界を照らす。異世界転移したドルオタとエルフ少女のアイドル活動! 別にドルオタではないけど、どんなジャンルだろうと好きの気持ちと美少女の笑顔が尊いのは共通事項。それに歌や踊りは共通言語。意味はわからなくても気持ちは伝わる。対立を偶像で解決するというのは理にかなっている。このままトップアイドルの道を駆け上がり、世界を救えるのか。しかしサイリウム一本で魔物が溢れる世界に呼び出されて、それでもなおアイドルを推せるとかドルオタは訓練された猛者だな…。
0255文字
中性色
新着
日付登録用。感想は後日
0255文字
alleine05
新着
まあまあ面白かったけど、もっとドルオタっぷりを発揮してグイグイ話を進めていくのかと思ったら、意外と理性的というか常識人で、勢いがちょっともの足りなかった気がしないでもない。とはいえそのへんをやり過ぎると単なる何でもありになってしまいかねないし難しいか。一冊完結かと思ったら続きもありそうな要素も出てきてどうなるだろう。
0255文字
菊地
新着
最初に出てくるアイドル、そのタイミングでその発表ってショックを受けるファンのことをまったく考えていない行為だから、正直ガチギレして闇落ちするファンがいても責められないんだよな……何もライブ会場でサプライズで発表するようなことじゃないやん……
0255文字
真白優樹
新着
突然勇者として異世界に召喚されたドルオタな青年が、自分を召喚したエルフの少女をアイドルにする事を思いつき始まる物語。―――さぁ、非常に平和な文化的な戦いを始めよう。異世界を攻略する鍵は、可愛い少女と歌と踊りの力。そんなドルオタの知識と勇気で世界を平和にしようと戦いを挑んでいく物語であり、割とテンション高めな中に、アイドルとしての成長とプロデューサーとしての成長が盛り込まれた、明るく楽しく元気よく読める物語である。新たな闇がすぐ側で胎動する中、二人は世界を平和に出来るのか。 次巻も須らく期待である。
0255文字
しらかみちゃん
新着
ネタバレ戦うのではなく歌で世界を平和に…普通にバトってました。(その他が)異世界だとしても歌が魔物をも魅了していて、それが悪か善かは歌う人次第でした。ラスボス戦を二回も繰り返して、ここまでやって続けれるのかと思いましたが、次の展開が気になる終わり方でした。
0255文字
FGO54877036
新着
異世界転生なろう系のようなテンポの良さを残しつつも、アイドルとして、それを押すドルオタとしての熱さが胸に伝わってくる良作でした。次巻が出るとすれば、こちらも相手も女性が4人になったのでユニットバトルになるのかな?
0255文字
尚侍
新着
面白かった。これはもうタイトルがすべてを物語っていて、いい意味でその通りの内容でした。こういう形で世界平和に導いていく系統の作品というのはあまりないように感じるので、読んでいて新鮮な気持ちになれました。ただ、作者のアイドルに対する熱意は強く伝わってきたのですが、このテーマであるのならばもう少し笑いの要素が入った方が物語としては面白くなるので、地の文でもう少し面白さが出せるとさらに良くなると思います。続きがあるのだとすればそのあたりが課題になるように感じました。
0255文字
アウル
新着
ネタバレ勇者として異世界召喚されたドルオタの翔人。自分を召喚したエルフのフィーリーフの魅力にやられ、ドルオタの血が騒ぎ、逆に彼女をアイドルとしてプロデュースする事に。そして全魔物をドルオタにして異世界を平和へと導いていく物語。タイトルまんまの内容だな~wサクサクっと読みやすく翔人がドルオタ思考で物事の解決図ろうとしたり、テンションの高さがなかなかにツボだった。まあ次巻が出るとしたらマンネリ化してしまうかもだからそこら辺がどうなるのか気になる所だな。ヴァルアリスの敗北の続きも読みたいんだけどもね。
0255文字
ARI
新着
種族の垣根を越えて届ける想い、歌という目に見えない、しかし確かに感じる不思議な魅力、それを存分に押し出した作品テーマがしっかりとあってよかったですね。そして、アイドルは観客がいて初めてアイドル足り得ること。ドルオタが持つ矜持や勇気。そして何より、ヒロインがかわいいこと。そういったアイドルを芯にしたこの作品で描きたいことが強くはっきり伝わってきて楽しめる作品だったかなと思います。
0255文字
nawade
新着
ネタバレ★★★☆☆勇者として異世界召喚されたアイドルオタクがアイドルプロデュースして魔物に侵略される世界を救う最強アイドルファンタジー。魔竜王女に洗脳されて世界を侵略する魔物を歌と踊りの力で開放しアイドルオタクにして世界を救うというドルオタ思考で突き進む主人公と健気に付き従うエルフのフィーリーフを中心に変革が始まるが未熟な2人の前には数々の壁が。それをドルオタ思考で突破する様がバカバカしい。力と力の闘いではなく、かわいさバトルに持ち込め。次巻以降は敵方にも参謀につきプロデュース力を試されるが最後はオタ芸バトルに?
0255文字
全21件中 1-21 件を表示
俺のプロデュースしたエルフアイドルが可愛すぎて異世界が救われるレベル (電撃文庫)評価82感想・レビュー21