新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
大形 徹
不老不死: 仙人の誕生と神仙術 (志学社選書, 003)
【第25回本格ミステリ大賞】受賞作の予想チャレンジ!最大1,000円分のコインをプレゼント
不老不死: 仙人の誕生と神仙術 (志学社選書, 003)
大形 徹
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:志学社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
41
登録
ページ数
216
ページ
書店で詳細を見る
大形 徹の関連本
不老不死―仙人の誕生と神仙術 (講談社現代新書)
大形 徹
登録
34
魂のありか 中国古代の霊魂観 (角川選書)
大形 徹
登録
23
巫・占の異相: 東アジアにおける巫・占術の多角的研究
小南一郎,大形徹,山下克明,上野勝之,平林章仁,豊田裕章,奈良場勝,山里純一,中町泰子,塩月亮子,吉村美香
登録
17
不老不死
大形徹
登録
6
魂のありか 中国古代の霊魂観 (角川選書)
大形 徹
登録
5
抱朴子;列仙伝 (鑑賞 中国の古典)
尾崎 正治,大形 徹,平木 康平
登録
3
「中尾佐助 照葉樹林文化論」の展開
山口裕文,金子 務,大形 徹,大野朋子
登録
2
胎産書・雑禁方・天下至道談・合陰陽方・十問 (馬王堆出土文献訳注叢書)
大形 徹
登録
2
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 増補新版 (ちくま文庫う-48-1)
上野 庸平
登録
235
熱狂する明代 中国「四大奇書」の誕生 (角川選書 675)
小松 謙
登録
49
『孫子』の読書史 「解答のない兵法」の魅力 (講談社学術文庫 2841)
平田 昌司
登録
44
恋する仏教 アジア諸国の文学を育てた教え (集英社新書)
石井 公成
登録
34
民族がわかれば中国がわかる-帝国化する大国の実像 (中公新書ラクレ 832)
安田 峰俊
登録
124
宗教の日本史 (扶桑社新書)
本郷 和人
登録
42
道を拓く 元プロ野球選手の転職
長谷川 晶一
登録
30
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ
登録
250
感想・レビュー
8
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
え
前半が不老不死観、仙人観の変化まとめで後半がその方法論みたいな感じ。「僊」とか「芝」とか同じ字であっても意味するところが変わっていくのがおもしろかった。
ナイス
コメント(
0
)
2023/02/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
もふいんこ
今読んでる中華BLが神様と鬼のカップルで、基本的なことが知りたくて読む。孔子は美食家。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2021/10/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
晩鳥
中国人の考える死後の世界からはじまり、仙人とは何か、中国皇帝がいかに不老不死を求めたか、仙薬と気についてなど。不老不死になるために何故水銀など金属、鉱物を摂取するのか分かり面白かった。不老不死とまでいかなくとも健康で長生きはしたい。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/07/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
toiwata
人間は奇怪なことを考える生き物であることが如実にわかる。 そして、古今東西を問わず、詭言詭説を以って、豺狼のふるまいに及ぶ方士のような者に事欠かないのだ。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/05/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Go Extreme
死は再生のはじまり:肉体へのこだわり 考を鬼神に致す 不孝に三あり 仕事の世界への出発点 人間の塩辛 肉刑の深層意識 首狩り 仙とは何か:肉体をもった仙人 死ななくとも仙人になれる 仙人になる骨相 善行をつんで仙人に 形解 狂奔する皇帝たち:海中の三海山 海神 真人は踵で息 焚書坑儒 老いをいかんせん 妻子を捨てるのは簡単 カマドの神をまつる 巨人と老人 不老不死の仙薬:食物と気 仙薬の誕生 アマルガム 神聖視された赤色 気の長寿法:流水は腐らず 獣の姿をまねる 導引が寿命をのばす 気を食す 胎児の呼吸
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/04/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
森下なづな
中華ファンタジーにはまっているので参考書として。 面白い話の紹介が多かったので、またじっくり読み直したいところ。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/03/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
電羊齋
中国における神仙術・不老不死思想の発生と展開を概説。肉体を維持することへのこだわり、仙人の誕生と神仙術の起こり、不老不死を求める皇帝、仙薬、房中術、「気」による長寿法など盛りだくさんな内容をコンパクトにまとめている。特に『論語』に現れる「老彭」から老子さらに彭祖が枝分かれしたのではないかという仮説、また元々老子が持っていた房中術的要素が彭祖に継承されるプロセスが示されている所が面白かった。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2021/02/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さとうしん
『抱朴子』『列仙伝』などの伝世文献だけではなく馬王堆漢墓帛書なども駆使しつつ解説。読みどころは丹薬、導引、房中術などについて解説した第4・5章。丹砂の服用が血を飲むことの代用ではないかとか、『論語』の老彭から老子・彭祖が分かれ出たのではないかという議論が面白い。仙人・神仙術に関するわかりやすい入門書となっている。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2021/02/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全8件中 1-8 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全15件中 新着8件
07月12日
material
2年前
え
3年前
ユズ
3年前
K
4年前
もふいんこ
4年前
ちり
4年前
晩鳥
4年前
ひい
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全3件中 新着3件
04月19日
よっと
3年前
由下
4年前
サケ太
読みたい本に登録した読書家
全23件中 新着8件
06月19日
犀角
2年前
健忘症
2年前
かずさ
2年前
69
2年前
のり
3年前
M2
4年前
超級苹果
4年前
ほうすう
不老不死: 仙人の誕生と神仙術 (志学社選書, 003)
の
評価
100
%
感想・レビュー
8
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です