読書メーター KADOKAWA Group

狼を狩る法則(上) (ディアプラス・コミックス)

感想・レビュー
36

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
@40青ちゅるん鳥
新着
「狼の見る夢は」を読んでから復習のために。
0255文字
ミノムシ
新着
ネタバレ人狼×人狼。ネイティブアメリカンの青年チェイが主人公だった。●2巻●レンタ●なんてこったレンタで購入したのに見せない角度…●星4.0チェイがカッコよくて点数甘め
0255文字
ナンシー☆チロ
新着
ノベルス未読。キートンのそばかすがカワイイ。ピタがラブリー!麻々原さんはわんちゃんの描写がうまいな。キートンを狙う不穏な空気。下巻へ。
0255文字
@40青ちゅるん鳥
新着
ネタバレ登録漏れ、小説を読む前に再読。狼に変身する種族だが群れが違う2人の出会い。
0255文字
柊
新着
そこにモザイク処理ですか(^_^;)
0255文字
あさひな
新着
お久しぶりの麻々原さんで原作付き。人狼モノで、ネイティブアメリカンの獣医師x白人の大学教授。運命の相手に出逢ったら否応なしに惹かれてしまう人狼。見つけた運命の相手が男で戸惑うチェイだけど、惹かれる気持ちはもう止められない。覚悟を決めてからのチェイのスパダリっぷりが良いですね。しかしキートンは男だし白人だし、他の群れから出てきた経緯も色々ありそうで、偏見の多いコミュニティの中では前途多難。友人や母親が濡れ場に踏み込んで来るし、鍵かけようよ。みんなの理解を得て、メイトとして認められるようになると良いなあ。
0255文字
淳子
新着
最高のコミカライズ
0255文字
aya
新着
あの原作をよくまとめたな。オオカミ姿でじゃれたりしてるのかわいい。
0255文字
まふぃん
新着
コミカライズ化。原作読んでいるけど、忘れていて初読みように楽しめました♪
0255文字
きなこチロル
新着
モノクロームロマンス文庫『狼を狩る法則』をコミカライズ。原作既読。人狼M/Mロマンス。原作を忠実に再現していてよかった。そういえば、ピザとドーナツばっかだなと久しぶりに思い出しましたwチェイの民族衣装姿がすごく素敵!クリスマスセーターを着たキートンとトナカイのピタもかわいい。
0255文字
Matilda
新着
ネタバレコミック版上巻。出会いから、キートンが交通事故に会うまで。絵が綺麗で読みやすい。キートンは人間の時も人狼の時も可愛いなあ。チェイも何があっても別れない!という一途な所が良い。あと仔犬のピタがすごく可愛くて、色々やらかすのもご愛嬌。
0255文字
ゆずレモン
新着
★★★★ 原作(未読)コミカラズ。人狼シリーズになってるんですね。これは原作も読みたくなるタイプ!下巻へ!
0255文字
tomino
新着
原作積読。こういうお話だったのね。アメドラみたいでたのしい。すかさず下巻よむよむ。
0255文字
瀬
新着
ネタバレ原作を読み終わってちょうど一年。先生のキャラ設定イメージとぴったり合う ビットがカッコカワイイくて ピタも愛らしい。面白い原作に巡り合うきっかけに感謝。
0255文字
miicha
新着
原作既読。麻々原先生のコミカライズ作品は原作を大事にしてくださってるイメージで毎回有り難いです。色っぽいシーンも非常に上品で眼福。コミックスになるのをずっと楽しみにしていたので本当に本当に嬉しい。コミコミさん特典のペーパーも可愛かったです。
0255文字
uuuuuuuuko(うーこ)
新着
ネタバレ原作既読。上下巻とはいえ、内容がコンパクトにまとまった感じ。たぶんホントはもっといろんなエピソードあったよね??(記憶にはないけど) でもそれはそれでわかりやすくなっててよかった。 狼になった時のモフモフ感もいいし、ペタ可愛い! ジェイクとレミも気になるので、こちらもコミックスになるといいなあ〜。
0255文字
あんコ
新着
ネタバレ★★★★☆大好きな小説のコミカライズ作品で小説のイラストが麻々原先生だったので、この作品も違和感なく多少省いた感じも無きにしも非ずだけど原作の世界観そのまま描かれている。このコミカライズはいいわ!(b^ー°)やっぱ漫画で読むとより2人の関係や葛藤に周りの人達の雰囲気がより分かりやすいね。人狼には運命の相手(メイト)が現れそれがお互いの伴侶となる。それは直感的に判るもので獣医のチェイは自分の所の病院に運び込まれた狼を一目見てメイトだと判る……だが悲しい事に相手は男だった(゚Д゚;)…から始まる物語。
0255文字
はと
新着
原作がずっと気になってた本のコミカライズ。試し読み読んで速攻で原作買って一気に読みました。原作を読んだ後、上下巻買って一気読みした。茅島氏の優雅な生活の時も思ったけど、麻々原先生はコミカライズがめちゃめちゃ上手い!原作の雰囲気そのまま、かついいところが増幅されててとてもよかった!
0255文字
楓
新着
原作既読。大好きなシリーズなんですよね。人狼達はコミュニティを築いている。そういう中での上下関係(年齢的なものじゃなくてオオカミとしての力関係)とかとても面白かった、人種的なものとかも絡めてて、日本の作品ではこういう感じにはならないよねって思うと、アメリカならではの作風に、人狼ものでも新鮮な気持ちで読めました。漫画も小説の時の挿絵担当だった麻々原さんがそのまま漫画も担当。お陰で違和感なくすんなり入れました!やっぱりコミカライズは小説からそのまま引き継いで欲しいので同じ漫画家さんで良かった!”
0255文字
niko
新着
小説『狼を狩る方法』を麻々原先生によりコミカライズ。原作既読。挿絵とコミカライズの作家さんが同じだと違和感なく読めます。動いてるチェイとキートン…ヤバい♡狼姿も堪能でき、真夜中の狩はロマンチックでした。前半撒いたサスペンスの種を後半どう咲かせて回収していくのか。リアルに動き回るキャラ達に心躍ります!
0255文字
とすたん
新着
ネタバレ原作は読みたいと思いつつも、ずっと営んでるらしいときいて及び腰だったので、コミカライズからチャレンジ。相変わらず絵が美しい。ピザとドーナツしか食べてなかったり、人種問題があったりと、海外ものならではの雰囲気が楽しい。居住人以外の人物に何度も最中?事後?に踏み込まれるのも海外ならでは?後半につづく。
0255文字
akari
新着
シーモア 電子限定特典描き下ろしマンガ1p
0255文字
なみキミ
新着
下巻でまとめて
0255文字
なゆ
新着
久々の麻々原先生コミックス♡原作は未読ですが、幸せな時間を過ごせました。もふもふでらぶらぶでいちゃいちゃ最高(笑)
0255文字
みやび
新着
ネタバレ原作は気になりつつも未読。昔から大好きな麻々原さんのコミカライズということで読まねば!ってことで。人狼でメイト(運命の番的なやつ)なんだけどチェイの方はゲイでないので最初戸惑いもありつつ、結局ラブラブ。howl.6のクリスマスツリー柄のセーターのキートンが拡大コピーして部屋に飾りたいほどかわいくって>0<白人との交際を反対してるチェイママに現場をみられたところで次巻へ。(この本でやってる最中に2回も別の人が勝手に入ってくるのでちょっとびっくりした)
0255文字
雨
新着
原作はなかなか手を出す機会はなかったのでコミカライズで出るならば、と読んでみた。キートンめっちゃ可愛いね、うん。こう言う可愛いのに気が強い子は好きです。モフモフもあるし。
0255文字
やっと目が覚めた
新着
レビューで麻々原さん!懐かしいと思って、衝動買い。一気読みしました。チェイのキートンを見る眼の優しいこと!howl3の扉絵ピタとお昼寝ビット(キートン)が可愛くて😍人狼やメイトの設定は、原作読んだら分かるかな。小さいカットだけど、足の指にキスするとこ好き💕
0255文字
エミー
新着
原作は買ったが未読。モタモタしていたらコミカライズされた。人狼モノは好きなので、面白かった。せっかくなので原作をぜひ読みたいと思う。
0255文字
しましまこ
新着
原作は挫折しちゃったんだけど、麻々原先生の絵ならと再チャレ。人狼さんの運命の番、美しい。
0255文字
honoka
新着
ネタバレ感想は下巻で♡
0255文字
René。
新着
ネタバレ2021年5月新刊。J.L.Langley先生の原作既読。全4巻の人狼シリーズ1作目『Without Reservations』のコミカライズ版、上巻。作画は翻訳本の挿絵を担当された麻々原先生。この機会に日本語版の小説も併読。運命で結ばれたメイト(伴侶)同士、人狼の獣医チェイ×人狼の大学教授キートン。人狼の世界にも存在する人種問題やゲイ差別がテーマの社会派寄りの進行。彼らが色んな柵と折り合いを付けつつ愛情を育み確固たる絆を築いていく様に萌える!主軸を担う饒舌な愛の営みが結構削られちゃってるのが残念かな。
René。

人狼シリーズ全4巻⇒(邦題表記)『狼を狩る法則』→『狼の遠き目覚め』→『狼の見る夢は』→『恋する狼 狼を狩る法則』※4作目の翻訳版は電子のみ。◆1作目『狼を狩る法則』コミカライズ版上下巻

05/04 08:18
0255文字
ちわわにゃんこ
新着
ネタバレ狩りに出る二人がモフモフしててかわいい。本能に翻弄される二人もかわいい。命を狙っているのは誰なのかな。特別な間柄でも、受け入れられるのは容易ではないらしい。下巻へ。
0255文字
水玉
新着
ネタバレ萌え殺されると思ったわ。だってチェイトンとビットが動いてて勃ちっぱなしなんだもの。チェイトン、カッコ良すぎない?何なの。私の鈍い脳でも小説を思い出して萌えれるコミカライズの良作。贅沢だわ。
0255文字
カンカン
新着
ネタバレわぉ~コミカライズ!しかも麻々原絵里依さんの!うん、他の作家さんだったら無視したわ。読み友さんからの情報に感謝!原作に忠実&麻々原さんの思い入れが加味されていて読み応えたっぷり。原作のイラストで愛でたチェイとキートンがいっぱいだ~思わずニヤニヤ。どこが笑いのツボかよくわからないアメリカンジョークも健在。チェイ母の人種差別的な態度や発言がオブラートに包むことなく描かれている。そこに麻々原さんの愛を感じた。それにしても二人の食生活がピザとドーナツ、炭酸飲料・・酷い。成人病とデブまっしぐらだよ(泣)料理して~
カンカン

表紙、綺麗だけれど黒い狼がわかりにくい。バックが青いから尚更だと思う。下巻はハッキリしたデザインなのにな・・・惜しい。

05/03 20:55
カンカン

「月吠え」シリーズも麻々原さんにコミカライズして欲しい!

05/03 22:17
0255文字
夏夜(なつや)
新着
小説のコミカライズ。原作、既読。うん、小説を先に読んでてよかった。細かい部分を脳内で補完しながら読めるから分かりやすいwそしてジェイとキートンが動いてるーと感動♡上巻はジェイのお母さんにメイトがキートンだとバレるまで。
0255文字
ハル
新着
ネタバレJ・L・ラングレー先生原作のコミカライズ(上)♡ 原作小説でも表紙と挿絵を描かれていた麻々原絵里依先生のチェイとキートン達がマンガになるなんて感無量‼︎未読の方は是非原作を読んでから漫画を読んで欲しい。メイトを幼い頃から探してたチェイ。やっと見つけたメイトがまさかの男で驚いてたけどすんなり馴染んでた。逆にキートンの方が及び腰😅ストレートのチェイと上手くいくとは思えないし、家族や友達が離れていく事を心配するキートンは優しいと思う。自分がそうだったから…チェイの母レナにイチャイチャしている所を見られ…
カンカン

koto様。さっそく地元の書店に走りました。店頭に一セットのみあってギリセーフ。堪能しました~♪ほんと感謝です。

05/03 20:32
ハル

カンカン様☆ セットで残ってて良かったですね~👍💕お役に立ててうれしいです(⑉• •⑉)

05/04 18:52
4件のコメントを全て見る
0255文字
全36件中 1-36 件を表示
狼を狩る法則(上) (ディアプラス・コミックス)評価82感想・レビュー36