形式:単行本
出版社:株式会社経営科学出版
日本の土地が外資に買われていることが日本人の間で知られ土地を防衛する動きが出てくると、安倍政権が、農地法改正により、農業に関係ない外国企業も買えるようになった。世界中で外国人の土地購入に規制をかけていないのは日本だけ。
モンサント社が販売していたグリホート系除草剤が原因で癌になったと、世界中で訴訟が起こされ、1兆円の支払いを承諾した。この除草剤は、日本の内閣府食品安全委員会が安全とお墨付きを与えた。日本では、「遺伝子組み換えでない」という表示をしにくくする法律が導入された。
ました。ウォール街のあるニューヨークはもちろん、ホワイトハウスがあるワシントンの街に物凄い量の札束が降り注いでいる、というのは、決して冗談ではなかったのです。想像をはるかに超えた凄まじい世界でした。自らを「神だ」などと平気で豪語する人々がいる、狂った価値観が支配する場所だったのです。●米国の野村證券在職経験のあるジャーナリストだけあって、金融勢力の考え方を伝えるのがお上手。今回のコロナ騒動と10年ほど前のサーズ騒動の分析。それから日本の議員により外資有利に法改正される背景。芸能ネタの背景で重要法案通過。
Softbankの赤字の原因が書かれていたので、今日のニュースを見て、あぁ…と
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます