読書メーター KADOKAWA Group

数理解析のパイオニアたち (シュプリンガー数学クラブ)

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Steppenwolf
新着
G学生だった1980年代,「古典力学の数学的方法」を読みたいが難しそうでそして高価だったので敬遠した著者の講演をもとにした本である。印象としてはニュートンのプリンキピアに関する話題の解説である。私にとって高度な内容をサラリと触れられているがよく理解できない。訳者は,先の本も訳されていて結構親切な訳者の注釈も用意されていた。この本は古書では買えるものの図書館から借りて済ませた。
0255文字
うki
新着
現代ロシアを代表する数学者Владимир Игоревичが17世紀末、ニュートンの時代の数学者の業績を紹介している。現代数学に与えた影響は計り知れず、当時の数学者のまさに神がかった発想力に感心させられる。単なるエピソード集ではく数学自体の成長を記録するアルバムでもある(訳者あとがきより参照)とのこともあり、フィンスラー計量などの数学、物理学の用語が散見される。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全2件中 新着2件

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
数理解析のパイオニアたち (シュプリンガー数学クラブ)評価100感想・レビュー2