読書メーター KADOKAWA Group

図説 英国の住宅: 住まいに見るイギリス人のライフスタイル (ふくろうの本)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
P太郎 ̄(=∵=) ̄
新着
良書。趣のある美しい家🏡古くて美しい家が多いのは英国の法律や、ライフスタイルによってヤドカリのように次々と家を替える国民性、石灰やスレート、石が多い地質による。大きな屋敷に見えるテラスハウスやセミデタッチドハウス、面白い。木を切るのに半年前に申請したり、工事中の場所を出来上がりの絵でわからなくするのに驚き🚧チロルみたいなチューダー様式、レースみたいな模様のヴィクトリアン様式、可愛いタイル、ホームズやハリポタのダドリー家の展示、貧困層は高層階に住むのも面白い。
0255文字
をとめ
新着
図書館
0255文字
ごへいもち
新着
お気に入りのCha Tea紅茶教室の本。満足
0255文字
おはぎとぼたもち
新着
“英国人は、家はその土地から「生えている」と表現します”写真が豊富で街並みや様式のポイントが分かりやすい。住まいはライフステージによってヤドカリする、景観保護中古物件→内装(玄関)DIYと裏庭で勝負、部屋は人に見せてなんぼ、上層階は貧乏人。
0255文字
かやこ
新着
おもしろかった。あたり。
0255文字
ちよざと
新着
英国の住宅事情や住まう人々の考え方を紹介しつつ、実際の写真や間取り図のイラストで詳細に説明していくガイド本。英国住宅の趨勢を知りつつ、カラー写真で実際の雰囲気を知ることができた。
0255文字
takao
新着
ふむ
0255文字
DEN2RO
新着
英国人の家の選び方から始まり、地域による街並みの違い、建築様式の変遷、リノベーションの実際、そして英国人の家に対する想いまで、写真や絵や間取り図を豊富に配して熱く語っています。写真を眺めるだけで楽しくなります。家が見られるドラマや映画の紹介もあります。
0255文字
ねむ
新着
登録時、まったく同じ本が2冊ある?と迷いましたが、表紙の題字の色からわたしが読んだのはこちら、増補新装版のほうと判明しました。イギリスの住宅の歴史や様式の差、イギリス人の住まいに対する考え方、暮らし方の実例や間取りなどあれこれ盛り沢山で大満足の図鑑というか解説書でした。これで充分といえば充分なのですが、間取りマニアとしてはもう少し間取りの実例が多くてもまったく文句はございません。参考文献としても、読み物としても面白いと思います。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

図説 英国の住宅: 住まいに見るイギリス人のライフスタイル (ふくろうの本)評価62感想・レビュー9