読書メーター KADOKAWA Group

飼育員さんのすごいこたえ

感想・レビュー
50

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Noriko S
新着
めちゃめちゃ面白かった。絵も答えもナイス。淡路ファームパーク行ってみたいと思った。
0255文字
いちごさん
新着
飼育員さんの真面目な、時にユーモアあふれる答えにほっこりしながら読み終えました。面白かった〜!
0255文字
athnete10
新着
子供の方が本から得た知識を元に質問していて物知りじゃん!と思ってしまった。幼児の時に見聞きしたあれらの知識はどこへ行ってしまったのだろう…笑
0255文字
spica
新着
ネタバレイングランドの丘では、れんげちゃんともふたが好き!!飼育員さんの絵がうますぎる。佐々木倫子先生みたい。コアラの質問をしてる人(たぶんお子さん)のコアラの絵もかわいかった。カエルの体のひみつとか、コアラの鼻の雌雄での違いとか、うり坊の模様は縦じまとか、知らないことをわかりやすく答えてくれていて、ためになるしおもしろかった。動物園に行ったら、動物だけでなく掲示物などにも注目したい。
0255文字
かおり
新着
飼育員さんすごいシリーズ第一弾読了。個人的にペリカンになりたいに対する飼育員さんの回答が一番好き(笑)
0255文字
蒼
新着
お客さんからの質問に対する、動物の飼育員さんからの回答集。質問を直筆そのままの字で載せてるのが意外と楽しかったり。動物雑学あり、イラストあり、珍質問珍回答もあり。とても面白くて気軽に読めるところもよかったです。個人的にツボだったのは「ネコとパパ、どっちがえらいですか?」笑。
0255文字
noko
新着
淡路ファームパークの飼育員さん達によるQ&A。答えは想像していたよりもキチッと、おふざけ少なめで答えている。生物学初心者、子どもにはピッタリ。イラストが超上手い人と、アンリルソーばりのゴリラを描く人がいて面白い。飼育されている動物の寿命は伸びているが、幸せに長生きを目指しているというのは良いね。コアラの鼻がオスメス違いがあると初めて知った。ツノガエルのフンをしない相談は、専門的。コアラの赤ちゃんが小さく産まれる理由はとても勉強になった。袋はあっても胎盤がないから、小さく産み袋で育てる。動物は不思議が多い。
0255文字
Abercrombie
新着
勝手に『生協の白石さん』みたいな回答集だと思っていたので、飼育員さんたちの回答が思いのほか真面目でびっくり。後半の抽象的な質問では、白石さん風にならざるえなくなっていて苦笑。
0255文字
ゆっけ
新着
動物から魚や虫、恐竜まで幅広い生き物の答えが見られて面白かった。いい大人だけど気にしたことなかった事や知らなかった事だらけで生き物に興味が沸いた。
0255文字
tomtom
新着
イラストがうまいし、雑学もあり楽しんで読める。(大人からの)くだらない質問にも丁寧に答えている飼育員さんが素晴らしい。ザリガニヒヨコキンギョのイラストが好き。
0255文字
凜
新着
気軽に読める本。動物雑学は面白いなぁ。 縞模様の縦横は、そうだったのかぁ。(もちろん逆だと思ってました)
0255文字
📚Tuf
新着
淡路ファームパークの飼育員さんの答えか~。「生協の白石さん」みたいで、なかなかユニークで、面白かった。
0255文字
ゆき
新着
色々な動物雑学が楽しい。
0255文字
凸凹パレード
新着
「ペリカンになりたいからどうすればいいですか」「なぜ嫁は怒るのですか」「ざりがにひよこきんぎょ」の答えが秀逸。飼育員さんがウンウン唸って答えるであろう質問をしに、淡路ファームパークを訪れたい。
0255文字
みんく
新着
楽しくさらっと読んだ。たまに鋭い質問があって(とかげの自切や有袋類の総排泄腔とか)、さらに自分でもググってみた。飼育員さんの人柄のよさが感じられてほほえましい。
0255文字
なつき
新着
ネタバレユーモアを交えて答えつつ、その内容はしっかりと知識に裏付けられている。「ねことパパはどちらがえらいですか」という質問に苦悶しながらズバリ答える姿勢がステキ。基本的に絵がうまいのですが、唐突に出てきた某飼育員のゴリラにやられました。
0255文字
たまきら
新着
先日TVで紹介されていて娘と大笑いしたので早速取り寄せてみました。読みながら小粋な回答ににやりとしたり、鼻の形などコアラのトリビアにへえ!とびっくりしたり。ねことパパがツボに入り、しばらくむせました。…今も冷房が一番効くちゃぶ台の上でうちのアカトラがぐっすり寝ています。ヒエラルキートップが誰かがよくわかります。ちなみに彼のもう一つのお気に入りの寝場所はトイレの床(タイルで涼しい)です。床ふきは一日3回ヨ~😢。
たまきら

おっ!猫くっつき自慢いいですね~♡

06/30 09:00
yomineko@ヴィタリにゃん

毛がもうもうと舞っています💙💛💙💛

06/30 09:01
5件のコメントを全て見る
0255文字
keitakenny
新着
生協の白石さんを思い出す 本屋さんのポップ、水族館の展示魚レシピと趣向を凝らした表示が話題になって久しい 続く続かない、人気出る出ないは、やはり作者の人柄や想いによるのでしょう ホントに自分の担当のものが好きなんだと思うと共に、相手のことを考えてくれることが大事と認識した
0255文字
canacona
新着
淡路ファームパークのQ&Aコーナー。回答している飼育員さんが何人いるのかはわからないけど、まず回答が面白いのと、絵がめっちゃお上手。どれも真面目に真摯に答えてるのだけど、まぁほら、とんでもない質問ももちろん多々あるわけです。そんな質問にも全力で答えてくれる。必要とあらばキメラも生み出す。ペリカンになりたい子への回答も秀逸。いつか橋本○奈ちゃんが出勤してくる日は来るのだろうか。嫁は何故怒るのか、ねことパパはどっちえらいのか問題にも、控えめながらズバリと答えてくれる。
0255文字
横島有紀
新着
回答はともかく(回答はともかく?)、飼育員さん皆絵が上手い。
0255文字
糸車
新着
動物番組に登場した飼育員さんが勤務場所のお客さんからの質問に答えたもののまとめ。ただ答えただけでは素通りされてしまうので頑張ってイラストも描かれるのですがそれがとってもお上手。動物番組が好きなので質問の答えは知っていることが多い…、が。「なぜ嫁は怒るのですか」に対する答えが秀逸。つまり、そんなこと聞いている時点で駄目だと(笑)。ユーモアたっぷり、肩張らずに楽しめる本でした。
0255文字
biba
新着
本当に「すごいこたえ」でした。ありとあらゆることに答えていて、その答え方が面白い。あるときは書き方、あるときは絵。後半の難しそうな質問にも答えていて、最後まで飽きませんでした!
0255文字
助作
新着
肩の力を抜いて気軽に読めた。 お気に入りの答えは手汗の話。
0255文字
o_o
新着
淡路ファームパークに寄せられた質問と飼育員さんの答えがまとめられた一冊。子どもたちの手書きで書かれた素朴な疑問に対し、ユーモアや秀逸なイラストを交えつつ丁寧に受け答えがされており、読んでいて和みます。前半は生き物の豆知識を学べる一方、後半は、ねことパパはどちらがえらいの?、ペリカンになりたい、なぜ嫁は怒るのですか?など、変化球の質問・回答に思わず笑ってしまいました。困る質問にも、こんな感じでユーモアを交えてやんわり返せたら、きっと人間関係も丸く平和になるんだろうなぁ…。楽しみながら勉強になりました。
0255文字
キウイ
新着
ネタバレTVでずいぶん笑わせて貰ったなぁ。本になってたのかぁ。質問がこんなに増えていたとは。オニーチャンが飼育員サンのように答えてくれる日が待ち遠しいねぇ。
0255文字
ちゃあ
新着
質問も面白いしそれに対する回答も面白かった あと飼育員さんの絵がめちゃくちゃうまい
0255文字
Madoka.@書店員復帰を目指し中!
新着
ネタバレ兵庫県南あわじ市にある動物園『淡路ファームパーク イングランドの丘』の飼育員さんによる質問回答集。名言から珍名言まで。広く深くという感じ。動物の種類も幅広く、人間まで扱っている。素晴らしい。イラストも上手でわかりやすい。実物大のイラストとか、マジでありがたい。結構、切れ味バツグンな回答もあり、読みごたえアリ。この本1冊でたくさんの知識が身についた気がする。
0255文字
ageha
新着
これは面白かった。たどたどしいひらがなで書かれた子どもたちの質問、かわいい。そして、どんな質問にもちゃんと答えてくれる飼育員さん。殿様バッタの捕まえ方を知れたことが、私にとっては一番の収穫。もっと早く知りたかった…
0255文字
かお
新着
飼育員さんの絵も上手で、答えも時に真面目に、時にユーモアを交え☺コアラは可愛い見た目だけど、顔を捕まれたらヤバイなということは分かった😱 飼育員さんになりたい子供たちに、どうしたらなれるのかも説明してくれていて、知らない事だったので為になった。 動物の命を守るためにも、「報·連·相」がきちんと出来る事。人とコミュニケーションを取ることが、とても必要な職業という話は、とても心に響いた☺
0255文字
あつ
新着
★★★
0255文字
宇宙猫
新着
★★★ 質問コーナーに寄せられた質問の回答集。あまり内容はないけど、質問がかわいい。
0255文字
アサナン
新着
ネタバレ『生協の白石さん』を思い出す。淡路ファームパーク イングランドの丘に寄せられた質問に対する飼育員さんの回答をまとめたもの。多くは子どもからの動物に関する質問に図鑑に載ってることをかみ砕いて答えてくれているが、珍質問にもゆるく対応していて、飼育員には協力体制が必要なのでコミュ力がいる(p134意訳)に納得。
0255文字
―
新着
自分のことを「飼育員さん」と呼ぶな!自分の答えを「すごい」と言うな!内容は面白かったが、なんか嫌な感じがした。
0255文字
プンヴァ
新着
ネタバレイングランドの丘(淡路ファームパーク)には、初めての家族旅行(2017年)で行った懐かしの場所。飼育員さんの動物に対する愛情もさることながら、イラストがめっちゃ上手い!「なぜ、嫁は怒るのですか?」等の動物と関係ない質問にも、ナイスな回答をされているところも面白かったです。
0255文字
ぽよた
新着
ネタバレ【図書館本】イラストが素晴らしい!とくに呪文のような生き物の名前の羅列から生み出される新生物!つけなくても構わないだろうオチも好き!ついったーもいんすたもやらないぽよたですが、この飼育員さんのためにはじめてしまおうかと思うくらい面白い。買っちゃおうかな……
0255文字
☆よいこ
新着
兵庫県南あわじ市にある農業公園[淡路ファームパークイングランド丘]の飼育員さんが、質問箱に入れられた疑問に答えてくれる[生き物の「スゴい!」]コアラの握力すごい。ワラビーのお尻すげ。[生き物の「素朴な疑問」]コアラの鼻がオスメスで違うの知らなかった[生き物の「ちょっと怖い」]コアラとコブラは一字違い[生き物の「可愛い」]うりぼうは横縞、シマウマは縦縞[いろいろな「なぜ?」]ペリカンになりたい子供。バンド沼▽生協の白石さん系。SNSで話題になったらしい。イラストがうまい。面白かった。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
ブックデザインが素晴らしく辻中浩一という人を検索してしまった。ツボる装丁に定評がある方なのだな。質問者は子どもがほとんどのようだけど、ラジオの科学電話相談といい、回答とはいかに質問者に真摯に向き合うかということなのだな。そしてその対象に対する自分の愛をいかに語るか。質問を受けるとは自分の推しをアピールする貴重な機会なのかもしれない。ニマニマしながら読みました。
0255文字
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
新着
面白かった~。動物や動物園、飼育員さんの事も知れるけれど、それ以上に、的外れな質問の答えも秀逸で、絵も上手だし、ブラボーでした。続編も出して欲しい。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)

ヨシさん、動物に関係のない質問に対しての答えが面白いし、秀逸なのもありましたよ(*^-^*)

10/07 07:27
ヨシ

ワクワク😄

10/08 04:35
3件のコメントを全て見る
0255文字
ガーコ
新着
☆☆☆
0255文字
ls529
新着
ネタバレ淡路ファームパークイングランドの丘にお勤めの飼育員さんが、園内の質問箱に寄せられた質問に回答されたものをまとめた一冊。プレーリードッグの巣穴が、アリの巣穴のように用途別に部屋があるのにびっくり。質問の大半は動物に関する質問だけど、少しだけ人間についても寄せられている。『なぜ嫁は怒るのですか』…質問した人・された人を想像して、クスッと笑った。
ls529

ありがとうございます😊お互いに凄いということで😁✌️

10/01 14:06
里子

😁😁😁😁✌️✌️✌️✌️✌️やったー!✌️✌️(笑)

10/01 19:06
5件のコメントを全て見る
0255文字
全50件中 1-40 件を表示
飼育員さんのすごいこたえ評価100感想・レビュー50