読書メーター KADOKAWA Group

死の黙劇: 山沢晴雄セレクション (創元推理文庫 M や 8-1)

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
時短
新着
ネタバレ大阪のアリバイ物の短編集。アリバイ崩し特化型。アリバイによく巻き込まれる探偵というのは珍しい気がした。内容は鮎川さんの評のとおり一つの事実でスッキリ分かるわけではなく難解で分かりにくいことがちょくちょくある。一つ目で探偵が時刻表こきおろすも最後の話で時刻表が出る。
0255文字
直次郎
新着
ネタバレ個人的には趣味に合わなかった。残念。編者の解題を一読する限りは著者の目指すところ(というか執筆作法というか)がそもそも相容れない。創案したトリック披瀝のために作られたプロットの不自然さや、共犯者の存在や関係者の偽証を短編で連発されても興醒め。あくまでも個人的嗜好なので、高評価の読者には申し訳ない。同時に購入してしまった『ダミー・プロット』は長編とのことで、印象も変わるかもしれない。そのうち読んでみるかも。
0255文字
SEI
新着
ネタバレ50年以上のキャリアを誇りながら長らく単著がなく、一部の好事家の間で評判を呼んでいた元大阪市職員の兼業推理作家、山沢晴雄。初めての商業出版単著刊行後、2013年に逝去した彼の作品から傑作を編んだ、初の文庫本。戦前山沢が自らの作を「手品文学」と称したとおり、トリック重視の作品が並んでいる。 巻頭の「砧最初の事件」は、バラバラ死体がトランクから発見されるショッキングなもの。被害者の協力と、バラバラ死体詰めのトランクの同一視が確かにややこしい。中々の佳作。
SEI

ここまでがシリーズ探偵の砧が主役を張る作品で、次からはノンシリーズ。だからというわけではないだろうが、全体的に質が低い印象。 「ふしぎな死体」は、ある化学研究所に、死体入りのトランクが届けられる話。被害者=殺人者トリックだが、犯人の心情が少々異常。 「ロッカーの中の殺人」も、やはり箱入りの死体が主題だが、似通ったテーマのわりに枚数も短く、あまり印象に残らない作。 「密室の夜」も、同じく金庫入り死体が主題。こちらは部屋の主の社長が襲われるという変化球で、叙述にも工夫が見られ、論理的な犯人の指摘も良し。

09/10 10:13
SEI

最後の「京都発"あさしお7号」は、元警官殺しに、複雑な電車トリックが絡む作だが、いかんせん状況が整理しづらい。思わぬ偽証がややこしい状況を生み出した、という展開は面白いが、長いわりにはすっきりしない、残念な作。 以上、幻の作家の9作品を収めた短編集。出来は様々で、感心できない作もあるが、前半に収められた3編は、質も高く、面白かった。

09/10 10:16
4件のコメントを全て見る
0255文字
tokyo-zodiac
新着
ネタバレ「砧最初の事件」探偵事務所を開業した砧順之介の記念すべき最初の事件は、細井という依頼人が、知人を騙る男に電話や手紙でアチコチ引きずり回された挙句、アパートに帰ると大事な書類を盗まれていたというものだった。そんな最中、小原という男の留守中に届けられたトランクの中からバラバラ死体が出てくるという猟奇事件が起こり、直後に小原も行方をくらました。砧の知己の須潟警部は、被害者と因縁のある細井を容疑者候補に挙げていた。トランク運搬を指示した黒眼鏡と同一人物らしき男が、細井の留守に部屋を訪ねるのを目撃されてもいたが…
tokyo-zodiac

「銀知恵の輪」もなかなか複雑な構成で、今回は等々力警部ポジションの須潟警部が真相解明?「金知恵の輪」前3作が昭和二十年代に書かれたのに対し、この作品は鮎川哲也の<本格推理>に投じられたので平成の作品。●●を使っているし、後出しのネタもあるのでやや不満が残る「見えない時間」またもや複雑なタイムテーブル式だが、ある人物の証言が●●だったのがミソ「ふしぎな死体」一応犯人当て形式なのだが、あの人物の異常行動まではさすがに読み切れん(;^_^A「ロッカーの中の美人」掌編に近い犯人当てミステリ。このくらいだと…

09/19 01:46
tokyo-zodiac

…真相の方も見当がつけやすい♪「密室の夜」著者お得意の死体入りロッカー(トランクもお好き)♪いろいろな思惑が絡み合って、単純なはずの事件が複雑極まりないものに(;^_^A…まさかアレが伏線だったとはね!本書内の後期の作品では一番面白い♪「京都発”あさしお7号”」どストレートなアリバイトリックミステリ♪列車の時刻表トリックがそこそこ凝ってるのに、真相は…というのがミソ♪( ̄∇ ̄)

09/19 01:47
8件のコメントを全て見る
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

死の黙劇: 山沢晴雄セレクション (創元推理文庫 M や 8-1)評価84感想・レビュー4