読書メーター KADOKAWA Group

脳科学捜査官 真田夏希 ストレンジ・ピンク (角川文庫)

感想・レビュー
91

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
黒猫のにゃん♪
新着
今回も夏希、大活躍。犯人が途中からわかってきた。最後はあっさり説き伏せて逮捕で拍子抜けした感じはある。今後香里奈の謎に迫る予感のする終わり方。ますます楽しみ。正反対な感じの織田と上杉。夏希はモテモテで羨ましい。読み終わるとシェリー酒が飲みたくなる…笑
0255文字
mikiji6
新着
ネタバレ主人公 真田の婚活以外で、新しい次号に続く話が出てきた
0255文字
Soyaryo
新着
★★☆☆☆
0255文字
瀬川 敬
新着
シリーズ9巻目。シリーズが続くごとに新しい展開を見せており、今回も意外な結末となった。かつ、次回を予感させるラストもあり、次巻を読むのがたのしみである。
0255文字
猫科とらねこ
新着
ネタバレ今回は軽い爆発事件連発。事件自体は被害者がでていないこともあって深刻さはない。犯人もあやしさ満点の人が出てくるのですぐにわかる。 夏希ちゃんは相変わらず誰とくっつくのか謎な感じだな~、優柔不断すぎてあまり印象は良くない。 カモメユリの犯人への呼び掛け方が毎回優等生すぎて自分が犯人だったらキレそうと思う…。「思いとどまってください」みたいなさ…、そんなの誰でも言えるじゃん…。職場にも慣れてきたわけだし天才夏希にしかできない返しをみたい。文句ばっかりだけどまだまだ読みつづけるよ!
0255文字
達ちゃん
新着
久しぶりの真田シリーズ。サラッと読めて面白かったです。
0255文字
ぬる燗
新着
鳴神響一さんの脳科学捜査官シリーズのエキセントリック・ヴァーミリオンに続いて2作目。 主人公の真田夏希がSNSを使った犯人との交渉や推理で事件解決に導くが、今回は夏希の恋心などの味付けもあり、心温まる展開となっているが、事件そのもののサスペンスものとしての妙味は少ない。次回期待したい。
0255文字
オカピー
新着
本作品は、真田さんの婚活話なし。犯人から織田さんの話が出ると、赤面する真田さんがかわいいですね。織田、上杉の最後の会話が、気にかかる。
0255文字
たけぞ
新着
少し犯人像がパタン化してきたかな。
0255文字
グランくん
新着
神奈川県警初の心理分析官で、特別捜査官として採用された真田夏希を描くシリーズ第9弾。 寒川町で、小規模爆発が発生し、ネットに犯行声明が出された。夏希の出番である。指揮本部に行くと、県警本部の捜査一課長から情報係の若い女性を助手に付けると言われる。 今回の、夏希の心理分析やいかに。
0255文字
じじちょん
新着
今回も爆破事件。直接的な被害が少ないのは犯人の人柄だからなのか。雑用係に翻弄される真田が面白かった。良いキャラだったのにな~。
0255文字
にゃんか
新着
ネタバレ人気のない畑で爆発が繰り返される。犯人の目的が見えない中、夏希の元に雑用係?秘書?の女性警察官が研修のような形でついた。今回はいかにも犯人は分かりやすく、ただ動機だけを考えるストーリーだったように思う。
0255文字
coco夏ko10角
新着
ネタバレ第9弾。県内で連続爆破事件が発生し…。犯人はなんとなく、繋がりにそうだったのかと。警察もののシリーズの途中で「今からでも準レギュラーの座狙いますよ!」な感じで登場・主人公たちにからむ警察官って犯人率高い。今回ここまで決意して事件を実行したのに最後あっさり。序章と終章では織田と上杉がカリナのことを、そろそろその人に関する話が進むかな?
0255文字
ツナマヨ
新着
シリーズ9作目。爆破事件発生。真田がメッセージで犯人とやり取りして、真相に近づいてゆく。犯人はある意味予想通り。警察犬アリシアがかわいい。自分はアリシアのために読んでいる。
0255文字
しゅがー
新着
何となくそんな感じはあったけどまさかな…とか思っていたらそのまさかだった。 細かい部分での動機が見えてこなかったのでそこが判明した時に、そこが繋がっていくのかと納得。 そして徐々に織田の過去についても追及され始めたので今後の展開が気になるところ。
0255文字
エミリオ
新着
シリーズ9作目 今回は愛するものも失った女性の復讐劇だった… しかも犯人は…
0255文字
しぐ
新着
ハッピーベリーによる爆破を止めようと夏希が奔走する話。犯人から連絡がくるタイミングを考えると誰が犯人なのかわかってしまうけど、動機がわからなくて最後まで楽しく読めた。これは復讐にはしるのもわかるわ…。ただそこまでしたのに夏希の説得に応じてしまうのはなんで?ここまでやった人間がこんな簡単に説得に応じるのは違和感。死人が出なかったのはいいことだけど。
0255文字
夢子
新着
今回は亡くなった恋人の復讐のために自分のキャリア捨てる 夏希の後輩、夏希と織田の恋の行方もどうなるのか?
0255文字
メロンパン
新着
⭐️⭐️⭐️⭐️
0255文字
かんがるー
新着
シリーズ第九弾 いつもより序盤はゆっくりスタート。中盤から後半にかけてのフル加速であっという間のら一気読みでした。 たぶんそうかなという読みと外れて欲しいなという思いで読みました。最後に救いがあって良かった…。
0255文字
如月芳美
新着
シリーズ9作目。相変わらず最初に犯人が提示されるので、この人がどう絡んで来るのか楽しみながら読んだ。何より謎なのが、上の人が彼女を夏希につけたのがなぜなのかわからないところ。SNSのやりとりものこの人が犯人とわかって読んでいると「なるほど、そうなるよね」と納得。このシリーズは最初に犯人が提示されるので、謎解きというよりは心理戦が面白くて好きだ。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ9作目。そこそこ面白かった。
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
我々は社会正義を実行している。悪人の被害に遭っている人を救済するためだ。 -ハッピーベリー 今回も面白かった!冒頭から、上杉の寝言の「カリナ」について。そして、前作での吊り橋効果があったりするかな?と期待したが…
0255文字
からあげだいすき
新着
面白かった、のか…?なんだか、いつも同じところを回っていて同じところにたどり着いてる気がする…。でも、あんまり気合入れて読まなくてもいいんだよな…。続き、どうしよう…。
0255文字
水上つた
新着
うーーん。なぜ上の人はこの女性を夏希さんの弟子?にしようとしたのか。。。
0255文字
今日子
新着
ネタバレ《2023年230冊目》今回は脳科学の知識があまり登場せず、殺人事件もなかったからかいつもとは雰囲気が違う。真犯人が予想通りなことに加えて、この様な犯行動機で夏希の説得にすぐ応じた犯人に納得できなかったのが残念。
0255文字
斎(いつき)
新着
ネタバレ#脳科学捜査官 #真田夏希 #ストレンジピンク #鳴神響一 #kindle #読了 今回の舞台は茅ヶ崎。鳴神先生のお住まいの近くなせいか描写が細かく、しってるところ多数(我が家も湘南地区)。 前回の大きなストーリーと比べちゃうと少し寂しいけど神奈川県警実力発揮!な感じで好みでした☺️ やっぱり面白い!
0255文字
きゅうり
新着
ネタバレシリーズ第9作目。関連性のみえない土地で爆発を起こす犯人。死傷者を出すわけでもなく、イタズラのような犯行を繰り返す目的は何なのか。 新しい登場人物が犯人なのはご愛嬌。犯人とのチャットの時には必ず姿が見えなかったので、読者としても疑うには充分だった。動機もよく練られていて、上杉が突然登場して気づいたら解決するのではなく、コツコツ捜査した上での解決だったので、読み応えがあって良かった。主人公の説得で犯人が投降する場面は、余りにもアッサリだったのが拍子抜け。
0255文字
美味しい渋谷
新着
鳴神響一先生の脳科学捜査官・真田真希シリーズの第9作。今回の舞台・茅ヶ崎は、著者の地元のようで街の描写も、いつも以上。著者のお好きなシェリー酒も。
0255文字
Nori
新着
図書館にリクエストし久し振りの真田夏希だったので、いつものメンバーがどんなだったかを思い出すのに手間がかかったが、やはり安心感がある。犯人がわかって残念な気持ちになった。今回は上杉氏の出番なくこれも残念。
Nori

真田夏希シリーズは当市の図書館には一冊もなく、途中巻から買うことになるのかとリクエストを躊躇していたが、近隣の市の図書館から借りて貸し出してくれたので少しホッとした。次巻以後もリクエストしよう✊

07/10 18:17
0255文字
かめかめ
新着
真犯人がこんなところにいたとは。意外に意外である。犯行の理由は今風で、実際に揉め事が多そうに感じる。
0255文字
大阪魂
新着
ネタバレ神奈川県警心理職捜査官・真田夏希シリーズ第9弾!鳴神さんの各シリーズの中でも夏希のキャラが一番しっくりくるし一番読みやすい!まあ神奈川県の地理感ないから地名がさっぱりわからへんのは残念やけどね💦今回は農地?ばっかしを狙った爆発事件が連続発生、例によって犯人と夏希がSNSでやりとりしながら犯人に迫る!でもみなさんゆーてはるとおり怪しすぎて犯人の意外感ぜんぜんなかった💦でも夏希と織田理事官とかの関係も気になるしシェリー酒おいしそーやったから今度飲んでみよっておもた!プロローグ、エピローグは次への伏線!楽しみ!
0255文字
まっきー
新着
シリーズ9作目。茅ヶ崎署管内で爆弾事件が発生。新たな登場人物が。
0255文字
まり
新着
ネタバレ図書館本。いやいや、今回は最初から怪しかったよ。何か不自然だったし、どう事件に絡んでくるかはわからなったけど…怪しいと思いながら読んでいたら、まさにイオンの時に絶対この人って思った。ちょっと2時間ドラマみたい、すぐに犯人予想出来るって。冒頭の織田さんと上杉さんのシーンに最後うまく繋がって…これは次作で過去のことが明らかになるのかな?楽しみ。
0255文字
なっつ
新着
ネタバレ今までのスリルは少ないけれど、違った意味で精神的ショックの大きい作品(私じゃなくて夏希さんがね)かな。 伏線ありすぎてあっさり真犯人が分かってしまった。でも、それぞれのキャラとその世界を楽しみたいからついつい読んでしまう。 今回の事件は終わったけど次が気になる終わり方なので、次をすぐ読みます!
0255文字
confusion_regret_temptation
新着
ストレンジかどうかはよくわからなかったけど、確かにピンクがテーマカラーだった。会話が多いからあっという間に読み終わってしまう。生まれも育ちも横浜なおっさんにはこのシリーズは土地勘がありまくりで人一倍楽しめている気がします。
0255文字
l104yn
新着
シリーズ9冊目 今回の舞台は茅ヶ崎など県中西部。同じ神奈川県でも娘の試合応援で行ったことあるくらいで、あまり土地勘ないが思いもよらない田舎が存在しているのはわかる。 新たに女性警察官も登場し、まさにストレンジ。香里奈の話も気になる。 もはや、読むのが義務のようになってるが積読本にいまいち食指が伸びなくて何読むか迷ったら真田夏希って感じ。
0255文字
あきちゃん
新着
ネタバレ初登場の人物の装飾品をあれほど細かく描写して、他のことには細かな描写がなければ、この人は犯人か犯人に近い人だと言っているようなもの。しかも行動があやしい。エラリー・クイーンの『Zの悲劇』から『レーン最後の事件』のペイシェンスのように、前の巻から登場させておけばより意外性が高まったのに、勿体ない。今回も脳科学っぽくない。真田の言うことは一般人でも言える。そもそも被害のない小規模の爆発物でそんな仰々しい捜査本部が立つもの?アリシアを登場させるために爆発物を登場させるのだろうか?確かにマンネリ。
0255文字
全91件中 1-40 件を表示
脳科学捜査官 真田夏希 ストレンジ・ピンク (角川文庫)評価86感想・レビュー91