読書メーター KADOKAWA Group

脳科学捜査官 真田夏希 エピソード・ブラック (角川文庫)

感想・レビュー
92

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
にゃんか
新着
今回は夏希は最後の方にちょろっと出てくるだけです。アリシアも出てきません。織田さんと上杉さんの2人がメイン回です。10年前に交通事故で死んでしまった2人の大切な人香里奈さんの死の真相を探ると言うお話。いやー、上杉さんかっこいいわー。織田さんより、絶対上杉さん派です。
0255文字
坂原 光
新着
面白かった。これまでとは違う視点から物語が進んでいく。彼らの奇妙な友情、そして奇妙な関係。物語に落とし込む力量が素晴らしいと感じた。次巻も楽しみである。
0255文字
ぬる燗
新着
もうそろそろこのシリーズからも足を洗おうかと手に取ったが 、今回は真田夏希さんは、最後のほうに登壇するだけ、と勝手が違っていた。事件の方は悪玉が織田、上杉の派手な捜査により解決に向かうが、夏希の女心がちょっとよかったかな。また次巻も読んでみようかな。
0255文字
猫科とらねこ
新着
ネタバレ上杉、織田の10年前に亡くなった最愛の女性香里奈の真相を追う回。真田はほとんど出てこない。2人の男にここまで思われ続けるのなら死んでもいいなあ、なんて思ったりする。上杉と織田はいい男だし忘れられない女性がいるんだから、今さら優柔不断な真田とくっつけようとしないで欲しいな。闇の深い事件だったがあっさり解決してめでたしめでたしでした。
0255文字
オカピー
新着
ネタバレかなりな、「エピソード・ブラック」のタイトル通り。上杉、織田の同期キャリアコンビが執念で裏の犯人を追いつめた。夏希さん、今回は登場無しかと思いきや、最後の最後で登場。香里奈さんに対しての複雑な心境描写もあり。
0255文字
たけぞ
新着
こんな大きな犯罪がさらりと解決してしまうのが、このシリーズのいいところです。ひと山越えたので次の展開に期待します。
0255文字
☆Ruy
新着
ネタバレ同期3人の友愛。上杉と織田が仲間の敵討ちの為に奔走する。情熱の上杉と冷静の織田の間で香里奈がバランサーだったんだなぁ。今回もワインや料理、音楽の描写が繊細で勝手に脳内で再現されてしまう。今回は夏希は後半に少し出てくるだけで、出てくるまであれ?いつ出てくるのかと、読みながらドキドキした。違う女性を自分に重ねて見られるのはちょっと気の毒。それが亡くなっている人なら尚更。美しい思い出と記憶には文句言えないし。夏希、織田、上杉の3人の関係性は同期3人を越える?恋愛感情は?どうなるか楽しみ。
0255文字
グランくん
新着
神奈川県警初の心理分析官で、特別捜査官として採用された真田夏希を描くシリーズ第10弾、なのだが。。。 今回は、織田と上杉のキャリア入庁同期で10年前に交通事故死した、五条香里奈の死の真相に関する物。 織田が、ひき逃げしてその後、自殺した男に関して調べると経歴に不信な点が多々出て来た。二人は、捜査する。 って事で、今回は夏希の出番は少ないです。
0255文字
coco夏ko10角
新着
第10弾。ついにカリナが亡くなった件について。思ってたより話が大きくなってすごい。夏希が登場してから解決までが早い。小早川さんだいぶ理解がある。今回明らかになったことで織田と上杉の中で気持ちにひとつ区切りがついたかな。
0255文字
ツナマヨ
新着
上杉と織田が組んで、同僚女性のかたき討ち。この2人が組むと、いつもと違う雰囲気になって面白い。真田は少しだけ出場。
0255文字
じじちょん
新着
ためにためておいた織田と上杉の共通する過去の出来事が明かされて2人で独自の捜査をする回。戸籍の乗っ取りや暴力団など展開が複雑になってくる。SNSを利用するなどわりと安直な打開策が出て、すんなり終わってしまう。国際事件の時もあっさりだったがそういうテイストなのだろうか。
0255文字
エミリオ
新着
シリーズ10作目 今回は織田と上杉がメインのお話 過去の事故の真相を明らかにするために動き出す…
0255文字
しゅがー
新着
物語の収束していく感じがここ最近の中では一番気持ち良かったと思う。 最後にあの2人がしっかりと過去に決別というかケリをつけられた様なので今後どの様な人間模様が繰り広げられていくのかが楽しみ。
0255文字
しぐ
新着
前巻の終わりに出てきた上杉と織田の同期だった女性の話。もしかしたら殺されたのかも?という話からこんなに大きな話に発展するとは思わなかった。背乗りってこんなに怖い犯罪なのか。今回は夏希は出てこない…と見せかけてちゃんと解決に関わってくる。解決したことによって敵も取れたし、これで2人は前に進めるね。
0255文字
夢子
新着
織田と、上杉とで10年前の同期の女性キャリアの死の真相を捜査して行く、真田をどう関わらせるのか?と思っていたがやはりかもめ百合を使っていた、織田と上杉どちらを夏希は選ぶのかなぁー?
0255文字
かんがるー
新着
シリーズ第10弾 上杉が登場してからずっと燻っていた過去の事件。今回は事件の性質上、夏希の登場は少ないですが前半中盤と読んでどう夏希が登場するのかなと考えながら読んでました。 二人の気持ちと夏希の気持ちが交差しながら、過去から解決した今に至る過程に男と女の感じ方の差がリアルで「あー、わかるわ」ってなりました。いやー、面白かった!
0255文字
メロンパン
新着
⭐️⭐️⭐️⭐️
0255文字
如月芳美
新着
シリーズ10作目。今回は夏希の出番はほぼゼロ。10年ほど前に交通事故で亡くなった二人の同期カリナの死は、実は仕組まれたものだった?心の中に10年間カリナを思い続けていた二人は彼女の死の真相を暴くために動き出す。この二人の仲良し度合いがもうたまらん。もうずっとバディ組んでてほしい。むしろ結婚しろ(暴論)。小川にはアリシアがいるし、加藤には石田がいるし、夏希には小早川がいるじゃないか(ますます暴論)。というくらいこの4ペアが好き。カリナの件に一段落ついて、織田と上杉の夏希への接し方も変わるのかな。次も楽しみ。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ10作目。そこそこ面白かった。
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
入庁八年目の出来事、同期である織田、上杉、香里奈は、香里奈の誕生日を祝っていた。その帰り道、交通事故にあい香里奈は帰らぬ人となった… 事故の真相暴いていく姿は圧巻。織田と上杉も晴れ晴れしいだろうな。面白かった
0255文字
水上つた
新着
今回も夏希さんはほとんど出てこなかったです。 同期のお話ですが、北条さんはこの中には入っていないんですね。
0255文字
今日子
新着
ネタバレ《2023年231冊目》上杉と織田がメインの話だと、途端に警察バディものとなる。2人の付き合いの深さもさることながら、夏希が警察としては新参者で、ここまで親密な相棒が居ないためか彼女視点のストーリーとの違いが明らか。亡くなった同期の事件が一段落し、心の整理がついたらしい2人だが、夏希とどのような関係になっていくのだろうか。
0255文字
斎(いつき)
新着
#脳科学捜査官 #真田夏希 #エピソード #ブラック #鳴神響一 #読了 #Kindle ああ、なるほど。あの香里奈さんの話なんだ。何年も経って謎が溶けた感じが一緒に嬉しい。 上杉さんと織田さんのスピンオフ的な感じで読み進める。 はあ、緊張した!面白かったぁ☺️
0255文字
きゅうり
新着
シリーズ第10作目(ついに二桁!)。今回は、織田と上杉の2人の目線で物語が進んでいく。前作で解決の糸口を見つけた2人は、10年前に亡くなった想い人の真相を解明すべく奔走する。中々根が深い事件で、様々な視点から捜査を進めていく様は面白かった。 夏希のハーレムが着実に形成されていくのは苦手ポイント。誰とくっつくのか気になるところではあるけれど、そんなにフラグを立てなくても…と思うところも。。 それ以外は毎回面白く、まだシリーズは続くようなので早く続きが読みたい!
0255文字
美味しい渋谷
新着
鳴神響一先生の脳科学捜査官・真田真希シリーズの第10作。以前の事件が思わぬ展開を見せ、主人公よりも2人の男性警察官が目立つエピソード。
0255文字
かめかめ
新着
ついに「五条香里奈」の事故死の謎が解き明かされる。それにしてもなかなか複雑な事情があったものだなぁ。
0255文字
Nori
新着
前作で出番のなかった上杉氏の活躍。真田夏希の登場は後半190頁からだった。五条香里奈の事故死の真相を追う。やはりあいつはあやしかった。
0255文字
confusion_regret_temptation
新着
織田と上杉のスピンオフと言っても過言ではない一編。夏希が登場するのは物語も佳境に入った四章から。とは言え準主役二人の過去も紐解いた重要な話なのでスピンオフでは無く本編になるのも納得。エピソード・ブラックの名の通りどす黒い胸糞な犯罪が現れたのだが。会話が多く、一文毎に改行される為余白も多くなり、ページ数の割にボリューム感はちっとも無い。もう少し厚くなっても良いのであらゆる場面の描写をもう少し深くして欲しかったかな。話はとても面白かったです。
0255文字
まり
新着
図書館本。今回は男2人が過去の事件、しかも2人が想いを寄せていた人の事件を調べる話で何かカッコよかった。夏希の出番はないままなのかと思ったら最後の方にチラッと登場。上杉さんの熱い想いが伝わってきて、切なかった。解決できて良かったけど失った人は帰ってこないし失ったものは大きい。それでも2人は何とか前を向けた…これからの展開が楽しみ。今回みたいなネットをあまり使わない捜査って、やっぱり読んでいて楽しいなぁ〜。
0255文字
大阪魂
新着
ネタバレ「鹿の王」いったん休憩ってことでさくさく楽しめる夏希シリーズ第10弾!前巻のエピローグででてきた上杉と織田が10年前失った憧れの同期警察官・香里奈の「轢き逃げ事故死」を、自殺した犯人は背乗りちゃうかってことで2人で調べ直すことに!当時香里奈のゆった「子供たちを守る」って言葉をヒントに自殺した犯人の履歴とか調べまくったら、謎のブローカーの存在とかが明らかに…上杉が殺されかかったりしたんやけど、最後は突然夏希引っ張り出してきたりして大団円!でもあんな簡単に黒幕たちが引っ張り出されるなんてねー💦さあ休憩終わり!
0255文字
l104yn
新着
上杉と織田のコンビで10年前の香里奈の死の謎を解き明かしていく これまでのシリーズとは異なる展開 黒い闇に迫るエピソード 表紙の3人が織田、香里奈、上杉だろう 読み終えた後で眺めるとじんとくる 毎回読み終えた後は表紙の絵とサブタイトルを見直してその意味を考えるのが楽しみ 次のグリーンの絵の意味が気になる
0255文字
まっきー
新着
シリーズ10作目。前作の最後からのつながり。織田と上杉の同期で交通事故で亡くなったと思われていた香里奈の事故死の真相を追う。
0255文字
なっつ
新着
ネタバレ立て続けに読了。 上杉さん中心のストーリーはアクションが派手でハードさが出て好き。それにしても権力を持つ組織とはどんなことでも自分達の都合の良い方向に持っていけてしまうのでパワーって恐ろしい。そんなパワーをモノともしない上杉さん、素敵というストーリーでした。
0255文字
yasu_z2
新着
今回は織田と上杉のハードボイルドな展開。ラストの夏希がちょこっとでてきた。珍しくアリシアの活躍はなし。
0255文字
あきちゃん
新着
真田夏希が登場してから、ラストまでが些かあっさりしている。ここに物語の厚みを付けられるかどうかが作家としての力量を試されるところなのではないかと思うのですが。
0255文字
ITK☆
新着
シリーズ10作目、織田と上杉の同期の香里奈が10年前に交通事故死。犯人は自殺して終わったが、犯人の名前が別人だとわかり2人で秘密裏に捜査 夏希はラストに出てくるだけだった。サクサク読めた
0255文字
オヤニラミ
新着
脳科学捜査官シリーズ第10弾!!警察庁の同期生、上杉室長と織田管理官は10年前に亡くなった同じく同期の香里奈が見舞われた事故死に不信感を抱き秘密裏に彼女が追っていた事件の真相を炙り出す。手掛かりのない事件は関係者が次々に殺害されていて、捜査する上杉も何者かにその命を狙われるが…ことごとく相手が失敗する😅。そして捉えられた者に全てを吐かせ黒幕へ近づいていく。主人公の夏希も終盤で登場し彼らの操作を手助けする。そして犯人は…またこのパターン?!短いページに無理やり詰め込んだ感が少し残念ですが次に期待します。
0255文字
orat
新着
10作目は、キャリア同期の五条香里奈の10年前の事故死真相を追う警察庁織田理事官と根岸分室の上杉の物語。2人は、香里奈を轢き殺した背乗者と暴力団、ブローカーの存在、健康水販売に係る国会議員などの繋がりを明らかにし、最後の最後に警察内部の黒幕を炙り出すため心理分析官の真田夏希に協力を求める。夏希の発案で上杉が囮になり黒幕警察官を逮捕し、2人は香里奈事件の呪縛と決別する。夏希の活躍はなかったが、今作での上杉の活躍は躍動感あり楽しく読む、面白かった。ちょい出の警備部管理官の小早川警視も良かった。
0255文字
全92件中 1-40 件を表示
脳科学捜査官 真田夏希 エピソード・ブラック (角川文庫)評価84感想・レビュー92