形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:双葉社
形式:Kindle版
内容と直接関係ないんですが「起承転結」が中国起源(pp. 167-169)っていうのが知らなかった。ハリウッド系の「三幕の法則」は確かに起承転結の四分する方法とは、確かに重なる部分もあるだろうが少し違っている。関係ないんですが昔のアジアだと「天子は南面す」で、向かって右側(絵の左側)に「上座」が来るらしいんですが、西洋文化圏だと最後の審判で悪人が左に分けられるので向かって絵から見て右側(絵の左側)が上座らしい。確かに昔のソ連の中国やチェコとの同盟を宣伝する絵だとスターリンがいつも絵の左側にいるんだよな。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます