新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ジョージ・オーウェル
全体主義の誘惑-オーウェル評論選 (単行本)
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
全体主義の誘惑-オーウェル評論選 (単行本)
ジョージ・オーウェル
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:中央公論新社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
50
登録
ページ数
205
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
心の指針Selection 8 道を求めて生きる (OR BOOKS)
大川隆法
登録
38
人生への言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
175
仕事への言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
168
人格をつくる言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
161
コロナ時代の経営心得 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
145
病の時に読む言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
152
地獄に堕ちないための言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
150
妖怪にならないための言葉 (OR BOOKS)
大川隆法
登録
140
感想・レビュー
3
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
zeroset
訳者による前書きや解説が、中国やLGBT・ポリコレに対する敵意に満ち溢れていて、酷いものだった。もちろんオーウェルの評論自体は含蓄に富んでいて、自戒させられることもしばしばだったが。中国が全体主義的な国家であるのは確かだが、訳者自身も、この書で定義・批判されている「ナショナリスト」に自らが当てはまってないか、一度振り返って見られてはどうですかね。論語読みの論語知らずというのはこのことか。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/06/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
駒場
訳者の前書きで頓珍漢な個人的主張(ポリコレの暴走で女性擁護発言が女性蔑視発言に書き換えられている!、LGBTが特権階級になる虞!等)が展開されていて本文に入る前にうんざりしたので、この手の本は訳者の役割が本当に大事だなと痛感しました
ナイス
★5
コメント(
0
)
2022/01/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全3件中 1-3 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読
み
込
み
中
…
全体主義の誘惑-オーウェル評論選 (単行本)
の
評価
27
%
感想・レビュー
3
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です