読書メーター KADOKAWA Group

明日のあなたも愛してる (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

感想・レビュー
25

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Cherie
新着
タイムトラベル系は陳腐に感じてしまって苦手。『赤と白とロイヤルブルー』が好きだったから同じ作者の作品を読んでみたけれど、あまり夢中になれず。内気で、愛される勇気が持てず拗らせたウェスが好きだったが、彼はメインではなかった…残念!
0255文字
blue_blue
新着
ネタバレ地下鉄に囚われている中国系長身イケメンブッチ×拗らせ気味メガネちゃんのガールズラブストーリー。とても可愛いお話だが、自分にはちょっと甘すぎ&長すぎた。たぶん自分にロマンス小説耐性が然程備わっていないせいだと思う(ラブシーンも「あんたたち、そんな場所でそんなことやめなさいッ!」とついお母さん目線で読んじゃう) とはいえ、ラジオを使った音楽の使い方はとても上手いし、主人公をとりまく友人たちもナイスキャラ揃いなので、これはぜひ映像化してほしい。ただ翻訳はちょっとクセがあるというか、誤植も多いのが気になった。
0255文字
じょじょ
新着
長かったぁ。でもそれだけ濃いし はちゃめちゃなのに大真面目なのがいい。
0255文字
ルーシー
新着
ネタバレコーヒーガールとサブウェイガール、オーガストとジェーンの恋愛。でもジェーンには問題があって、解決しないと一緒にいられない。その解決方法が面白かった。ジェーンを通して今と昔の価値観の違いが分かったし、周りの友人たちも楽しいのでハッピーエンドがいいなと思って読んでいた。表紙も好き。
0255文字
柑橘
新着
ネタバレジェーンの状況がどうしようもなくて、どう解決するのか先が見えなかった。ジェーンからオーガストの時代まで、時の曲が登場するのが面白い。ラジオ通して曲を贈るロマンチックなこと。アップステアーズ・ラウンジの事件は本当につらい。頭の悪いことを言う政治家etcに良いようにされないよう、著者の「愛する人たちのために闘い、善良でありましょう」、訳者の「やさしさは大切です。やさしさを守るためには強さがいります」という言葉も含めてこの作品を大切にしたい。「あんなブタ野郎、相手にしてたまるか。わたしはブタ野郎を相手にしない」
0255文字
だちょう
新着
良かった! 同じ作者の前作「赤と白とロイヤルブルー」も面白かったけど、セレブパーティ的な描写にイマイチ乗れなくて、そこがマイナスだったんだけど、今作は普通の(いや片方は普通ではないけど)女子二人の恋愛でとてもとても良かった…。なんでもメモする系メガネ女子と爆イケ革ジャンブッチの恋愛最高ですね。惹かれあってんのにまだはっきりしてない期間、ニヤニヤしながら読んだ。 サブキャラもみんな好き。マイラのボンクラ元カレに新しい彼氏できる続編読みたいです。 ちなみに私の脳内ではジェーンは清水玲子作画です。
0255文字
一会
新着
恋愛を通して変わっていくとか、友情の暖かさとか、親からの呪縛の解放とか安易に扱うと一気に冷めてしまいそうな要素の全てがシリアスで、同時にシリアスになりすぎに楽しいものであり、LGBT作品として過去と現代の変化を描いて世界はよりよくなっていくだろう希望に満ちた爽やかな作品で、なによりロマンス小説として読んでて本当に楽しくて笑顔になりました
0255文字
かどの炭
新着
NYはマンハッタンを舞台にしたロマンス。ただし、片方はアマチュア探偵(?)のオーガスト、もう片方は記憶を無くして地下鉄に閉じ込められているレズビアン、ジェーン。ありふれていない2人の恋と、へんてこでクィアな周囲の人物達との掛け合いのリズムが良い。アニメや映画に関するジョークも多く、知っているとニヤッっと笑える。
0255文字
とんこ
新着
地の文なのか翻訳なのか遠回しな表現に手こずって時間がかかった。謎の美人ジェーンがとにかく魅力的。下手な男の子よりグッとくる。タイムトラベル要素は単なる恋愛の盛り上げでなく、LGBTの人達をとりまくNYの変化を強く意識させる。ジェーンの時代よりは今はクィアも受け入れられているけど、未来はもっと当たり前に尊重しあえる世界にできればいいよね。女の子同士のラブロマンスはもっと色々読みたい。
0255文字
一乃
新着
特殊な生い立ちで壁を築きがちな女子オーガストと、謎めいた革ジャン美女ジェーンのややSF設定なラブロマンス。音楽や映画、ドラマなどのポップカルチャーのタイトルがぽんぽん出てきて楽しいのと、オーガストを含めたクィアな登場人物たちの温かいコミュニティーが読んでいて笑顔になれる。映像映えするシーンが多いので、『赤と白とロイヤルブルー』に続いてこちらも是非映像化して欲しい!その際はアイゼイア(もとい、アニー)のドラァグショーのシーンはマストで。
0255文字
kiara
新着
カセットテープとラジオを聞く地下鉄から出られない素敵なジェーンと出会ったパンケーキ屋でアルバイトする学生のオーガスト。パラノーマルな女性同士のロマンス。ジェーンがいた1970年代は同性愛者だと親に勘当されて二度と会えない事も多い時代。時を越えて出会った二人はお互いを知る事で探していたものにたどり着く。読んだことがないタイプの新鮮さがあり読後感も良かった。音楽がいっぱいです。
0255文字
一柳すず子
新着
コバルト文庫みたい。明るくてハッピーエンドなLGBTの恋愛物語。SF設定はよく分からなかったけど自分の性に悩むティーンエイジャーに気軽に手に取って欲しいなと思う。
0255文字
ゆみりん
新着
内容も量も読み応えあった。女の子が女の子に憧れる、可愛らしい話かと思ったら、がっつり恋愛していたのには驚いた。周囲の人間模様も丁寧に書き込まれていて面白かった。昔は翻訳物の面白い作品(ブリジット・ジョーンズの日記など)が沢山あったのに、最近はなかなか面白い翻訳作品に出会えない。もっと出版されるといいな〜
0255文字
モルテン
新着
女性同士のラブロマンス&SF。と思って読み進めていたら、70年代のセクシュアル・マイノリティの闘いと現在のそれを繋げる物語でもあった。居場所がなく寄る辺ない大学生オーガストが、ある日地下鉄で出会ったミステリアスな女性ジェーン。地下鉄で彼女と「偶然」会うために、地下鉄に乗ることが1日の中心になっていく描写が恋ってそうだよね〜と親近感。オーガストの友人たちも賑やかでおせっかいで優しくてカラフルで良かった。ドラァグのパーティ行ってみたいなぁ。
モルテン

ネタバレしないように気をつけてたのですが、しちゃっててすみません💦

05/04 13:31
そら

いえいえ、私は先に読ませてもらいました。

05/04 23:24
5件のコメントを全て見る
0255文字
みかん缶詰
新着
著者のあとがきにあった感想と被るかな。「なんか変な本だけど書いてみれば?」だっけ?まあ、読んでみたらなんか変な本だったわ。とにかく翻訳が暗号文みたいで読みにくいから、内容が頭に入ってくるのに時間がかかるうえ、~る。の表現ばかりで、ぐっと息苦しくなる。そのうえ日本語なのにちんぷんかんぷんで、訳が分からないところに、この内容が覆いかぶさってきて、もはや青い溜息しか出てこなかった。こ、こういう内容の本だったのか…と思いながら最後にたどり着いたときは、読み終えた事にほっとした。この翻訳者の本はもう絶対読みたくない
0255文字
2025らっこ
新着
ネタバレ可愛いガールズストーリーと思ったらまさかのタイムトラベルファンタジーだった! 居場所を求めて苦悩する若者達の日常におばさん読者は涙、涙。地下鉄に捉われたジェーンと主人公オーガストの叔父の50年前からの失踪がリンクする絶妙な運び。愛し合う2人に幸あれ!
2025らっこ

1977年の大停電って、リンダハワードもネタにしてロマンス短編書いてるよね?

04/11 18:31
0255文字
山羊子
新着
ネタバレおもしろかった!これぜひ映画で観たいー!となった。フワフワした感想になってしまうくらいハッピーだったな、ロマンスだったな、と興奮。キラキラした眩い希望とかつて闘ってきた人、そして今も闘っている人への敬意で胸がいっぱいになる。著者の次作も絶対に訳してほしいな。前作ももちろん素晴らしかった一方である意味ものすんごいパワーカップルだなとどこかで思っている自分もいたので、本作がすごくすごくうれしかった!
0255文字
きなこチロル
新着
ニューヨークの地下鉄を舞台に、一人で生きると決めたオーガストと地下鉄に留まり続けるジェーンのタイムトラベルロマンス!二人の恋だけではなく、親との距離、愉快で心優しき仲間たち、ミステリーも描かれていて楽しかった。またオーガストも恋をして、自分のやりたいことを見つけるという成長物語でもあり、よかった。切なさと希望が混ざり合ったお話。
0255文字
RIN
新着
賢くてマシュマロみたいな女の子とクールで魅力的な女の子の電車から始まるミラクルなラブストーリー。いや、キュートなミステリー。もしくはロマンチックなSF。孤独に生きると決めたオーガストと地下鉄の線路に囚われたジェーン。LGBTQの枠を突き破る、陽気でパワフルでちょっとナイーブな仲間達。ドラァグクイーンは誇らしく、クィアは人生を謳歌する。今なら自分はQだって分かるけど、ずっと何かが違うと思ってた。普通って素晴らしい。でもそうじゃなくても素敵だって、この切なくて甘い愛の物語で知って欲しい。良い本だった。最高だ。
niko

私もニコとアイゼイア好きです!特にニコが素敵で推しです✨たしかに、映画にするならこちらの方がいいと思います。そろそろエンタメ系でも男性同士一辺倒から抜け出してほしい(><)

03/21 12:35
RIN

完全同意です!女の子がイケメン好きなのは分かるけど、同じ女の子同士の恋にも理解を示して貰えたらなと思います( ´∀`)

03/21 15:25
6件のコメントを全て見る
0255文字
ユキタ
新着
主人公が地下鉄で出会ったゴージャスな美人は、主人公が働く老舗のパンケーキ店の創業当時の写真にもまったく同じ姿で写っていた。時空を超えたロマンスはもちろんのこと、彼女たちを取り巻く友人の大らかで力強い友情が愛おしい素敵な物語だった。
0255文字
もっち
新着
地下鉄限定のガールミーツガール、ユニークなラブストーリーでした オーガストがあまりにも素直になれないもんだからジリジリして、「女の子同士、クィアな友情の罠」ってやっぱりどこでもあるんだなあ、と…言い出せないまま死に別れる羽目にならなくて本当によかった
0255文字
しゃお
新着
NYの大学に編入したオーガストは、1970年代から地下鉄に囚われているジェーンに恋を。他人とは壁を作ってきたオーガストが、ジェーンへの想いとルームメイトやアルバイトをするパンケーキ店などで知り合った風変りな友人達との関係を経て成長する姿は、楽しくも切なく、そして極上に甘いタイムトラベルFFロマンスでした!LGBTQ+の歴史も挟み、多様な性自認、性指向な登場人物達の生き生きとした姿もまた楽しく、こういったコミュニティの力強さに勇気を貰えそう。終盤は何度も涙するも、著者の前作同様に多幸感溢れる物語でした!
0255文字
鳰
新着
ネタバレ「調査研究のため」という名目でキスを重ねる切なさや、そもそも時間がずれている上いずれ会えなくなる焦燥感にあっぷあっぷしながら読んだけど、やっぱりこの著者の真骨頂は『赤と白とロイヤルブルー』でもそうだったようにクィアフレンドリーな群像劇や、その根幹を成す歴史語りにあるなと思った。まばゆいばかりの希望を描きだすのが本当にうまくて、たくさん泣いた。 これを”おとぎ話”で終わらせないために世界にはもっとこうした物語が必要だし、いまだ同性婚が認められない日本でこそじゃんじゃん訳されて読まれてほしい。
鳰

読書前~読了後の感想メモ(とても長い):https://twitter.com/n10_921/status/1495396108792909826?s=20&t=8wj2WscNmxJ9Tm9d-jUyvg

03/18 18:50
0255文字
niko
新着
ネタバレ女の子同士の恋を描いたタイムトラベルラブコメ。40年以上も地下鉄にとらわれているジェーン。彼女と出会ったことで、オーガストの恋と友情…そして、母と追い続けてきた叔父の失踪事件が動き出す。謎解きと共に〝居場所〟を守る闘いが始まるのですが、点と点が線になっていく後半はワクドキが止まらず一気読み!時間軸がズレた2人の切ない恋の行方に涙し、彼女たちを支える仲間の存在に勇気をもらいました。車内での逢瀬はロマンチックであり、ジェーンの過去を探る旅はミステリアス。一冊で色んな味が堪能できる良作。文句なしに面白かった!
RIN

『新宿特別区 Lの捜査官』です!もしnikoさんが先にお読みになったら、是非とも感想をお聞かせください🙌

02/22 20:57
niko

チェックします(`・∀・´)

02/22 22:37
10件のコメントを全て見る
0255文字
全25件中 1-25 件を表示
明日のあなたも愛してる (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)評価80感想・レビュー25