読書メーター KADOKAWA Group

宇宙一ラクチンなのに超美味しい! もっと! 魔法のてぬきごはん

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
あんこ
新着
1〜2人前の作り方なので、家族分作るには電子レンジ調理は余計時間かかっちゃうけどフライパンでてきるやつは参考にしようと思います。焼肉のたれ+ケチャップって考えたことなかった。やってみよ。
0255文字
ぽに
新着
ネタバレ図書館本。料理本って大抵普段使わない調味料や材料が多くて買い出ししなきゃ作れないっていうのが多いけど、家にあるもので簡単に作れる簡単なレシピばかりでこれはいい!料理に慣れてない人でも作れるようなものばかりだし、これは一冊家に置いておきたいなー。【追記】こちらのレシピをたくさん作ってみたところ、ヤンニョムチキンが一番家族に好評だったので助かったしまた作ってみようと思う。家にあるもので作れるのは本当に助かる。これの前の1冊目も近々読めるはずなのでそちらも楽しみ。
0255文字
ブックラバー
新着
簡単に作れるレシピ多数^^ 私の場合、レンジで作るレシピはなぜか失敗が多いのですがこちらのレシピはどうかな^^;
0255文字
むさみか
新着
ポン酢や焼き肉のたれなど 完成された調味料をつかって 味付けをシンプルにしたり ハードルを下げて  これから料理始めます と言う方にもおすすめ 何か物足りないな というときに さっと作れる 一品にも 参考にします
0255文字
よこたん
新着
ごちゃごちゃ面倒くさい、ない材料を買ってこなくてはならない、山積みの洗い物がゾッとする。美味しいにたどり着くまでの困難を、ちょっとでも省けるなら嬉しいよね。油は値上がりしたし、あとの処理も気が重いので、うちもほぼ揚げ焼きにしてる。カリッカリのちくわ唐揚げって、身が締まってスルメのような旨みもでて止まらない。ソーセージに片栗粉をまぶして唐揚げは、キケンな気配、カロリーも爆発。レンジで台湾焼きそば、焼いてないけども。卵をレンジ加熱して、こびりついた容器を洗うのがいつも大変だったけど、ラップを敷くとよいのか!
よこたん

らんさん、美味しく食べたあとに洗い物の山はつらいですよね〜(;´∀`) ソーセージを半分に斜め切りして、にんにくチューブ、片栗粉をまぶしつけて揚げ焼きです。はねやすいらしいですのでお気をつけて! 私も近いうちにやってみます♪

01/29 21:45
らん

なんとにんにくチューブ入り✨さらに美味しそうです🤩♡私もやってみます♪

01/29 23:26
3件のコメントを全て見る
0255文字
きなこ
新着
電気代高騰の為、電子レンジレシピはちょっと考えてしまうけど、工程が少ないのと調味料がその辺で手に入るものばかりなのは魅力的。結構こってり系が多いので、平日仕事から帰ってからの夜ご飯だともたれそうだけど、休みの日の簡単ランチにいいかなと思いました。
0255文字
おかこ
新着
◎ 作ってみたいと思える簡単なレシピが今回もたくさん。
0255文字
まき
新着
ネタバレ主な材料は5つまで、特別な調味料を使わずに、レンジだけ、フライパンだけでつくれる短時間レシピ。 これほんとに実用的なのでラクさせてもらっています。 この中で一番作っているのは大葉チーズかも。食べては作り、食べては作り、エンドレス。
0255文字
コリー
新着
前回のごはん編より作りたいと思うものが多かったです。それにしても、楽々レシピと名のつくものは沢山仕入れているはずなのに、毎日の料理が一向に楽にならないのはどうしてなのか、、、。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

宇宙一ラクチンなのに超美味しい! もっと! 魔法のてぬきごはん評価43感想・レビュー9