ブラジル編その2。ブラジル編好きだわー。スプラッシュマウンテンとは同等の、しかし違う種類の川下りのスリルを味わえる。ランチボックスといえば食材が出てくる。そこらへんでもいだのに美味しいマンゴー。そしてステーキがマジでおいしそう。ステーキという料理の難しさも伝わってくる。/病人には糖と油。油はよくわからないが糖はわかる。寝込んでいるときのプリンは最高だ。
米国はグリルド・チーズ。チーズトーストではなく、グリルド・チーズ。パンにチーズ(複数種。複数枚が基本)をはさみ、バターを溶かしたフライパンで「ゴールデンブラウン」になるまで焼き上げる。という料理らしい。そんなん絶対上手いし、こだわりのシンプル料理ってソウルフードじゃん! 卵掛けご飯の例えにもしっくり納得がいく。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます