読書メーター KADOKAWA Group

やる気と集中力を養う 3~6歳児の育脳ごはん

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
しおこ
新着
レシピ集というより、どんな栄養がいいかの本。肉の油より魚の油の方が溶けやすいから脳に栄養が行きやすい。週3で栄養を魚を摂る習慣をつける。ツナ缶、酒フレーク、サバの缶詰など手軽なものから取り入れていこうと思った。クリームチーズと枝豆、大人が食べても美味しそう。
0255文字
とみみ
新着
図書館本。前に読んで登録忘れた。 そこまで目新しい話はなかった。和食がいいのねということとEPAやスキムミルクをサプリで追加すると良いなど。
0255文字
cuppy_s
新着
栄養素✕機能✕食材がよくわかる本だった。また、手軽にとてる食材も書かれてて、手元においておきたくなり、図書館で借りてたけど購入した。
0255文字
さやか
新着
実際の食事作りにどこまで反映できるかわからないけど、知識として知っていることは大切。特に危険な添加物が何なのか、食材を買う時の目安にしたい。
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全3件中 新着3件

やる気と集中力を養う 3~6歳児の育脳ごはん評価50感想・レビュー4