読書メーター KADOKAWA Group

月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版 (&books)

感想・レビュー
7

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
バーベナ
新着
太陽星座と月星座の組み合わせで性格を読む。月星座を知ってから、占星術がとても興味深いものだと思うようになったので、これは面白かった。一日の中でも、月、太陽、それぞれの面を使い分けている。
0255文字
ゆね
新着
面白い。めちゃくちゃ読み応えがある。太陽星座×月星座で144パターン。これね、被るようで全然人と被らないのよね。その反面、太陽星座が違うけど月星座が同じな友達も多くて、なるほど実は類友だったのかと納得したり。自分のことも相手のこともちょっと意外な一面を知れたりするかも。
0255文字
ラウディ
新着
普通の星占いが12分割に対して、月星座を入れると144分割になるから、より精度が上がるって事なんだろう。会社の組織作りとかにも役に立つかもしれない。
0255文字
里愛乍
新着
面白い。自分のことなんて、自分では全く分からないから短所とかガツっと書かれてると「あ、そーなんだ」となれる。ただこれを治せとかそういうんじゃなくて、そういう人なんだよってことだから。なので家族とか仕事関係の人とか見ておくと面白いかも。
0255文字
あや
新着
自分と家族と好きな人のところから読み始める。父はすごく当たっている。自分のところは良く書かれていて、自分の美点ってそうだったのねと自信がつく。私は内田樹さんとサンサーンスと同じなのが嬉しい。サンサーンスの林檎の樹に林檎が実るように作曲するという言葉が嬉しい。私も詠歌に邁進しよう。
0255文字
有機物ちゃん
新着
月星座と太陽星座の組み合わせで見る性格。いけだ笑みさんや岡本翔子さんキャメレオン竹田さんの本で2行くらいで軽く説明されてるのを読んだことがあるけど、2ページぎっしり使って説明されてる本に初めて出会うので嬉しい。自分では長所は気恥しくてよくわからないが、短所は普段から自分の中で嫌悪して自覚してる部分がしっかり載ってた。家族と友人、有名人を見てもバランスよく過ごせてる時期は長所、そうじゃない時期は短所が顔を出してたりしてるのかもなぁ
有機物ちゃん

180度の関係の星座の太陽と月の葛藤を内に持つとはどういう事なのかすごく気になっていたが、それぞれの星座の組み合わせで現れる気質がわかりやすく、この星座同士の統合のイメージも全ての組み合わせに記載されていて自分を見つめるための鍵になりそう。買ってよかった~!

10/18 00:43
0255文字
ともしろ
新着
これ。 マジで名著。20年間、最前線で真っ先に手元に置いてる本。 たくさんの性格診断関係読んできたけど、だいたい20年近く、信じるに足る性格診断してる本ってこれぐらい。
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

この本を登録した読書家

月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版 (&books)評価82感想・レビュー7