新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
秋川 滝美
ひとり旅日和 縁結び! (角川文庫)
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
ひとり旅日和 縁結び! (角川文庫)
秋川 滝美
twitter
facebook
形式:文庫
出版社:KADOKAWA
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
1150
形式:単行本
出版社:KADOKAWA
本の詳細
登録数
439
登録
ページ数
336
ページ
書店で詳細を見る
秋川 滝美の関連本
居酒屋ぼったくり
秋川 滝美
登録
6297
居酒屋ぼったくり (2)
秋川 滝美
登録
3743
居酒屋ぼったくり (3)
秋川 滝美
登録
3098
居酒屋ぼったくり (4)
秋川 滝美
登録
2623
居酒屋ぼったくり (5)
秋川 滝美
登録
2443
居酒屋ぼったくり (6)
秋川 滝美
登録
2193
居酒屋ぼったくり: ノンレーベル (7)
秋川 滝美
登録
2056
ひとり旅日和
秋川 滝美
登録
2028
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
ひとり旅日和 運開き! (角川文庫)
秋川 滝美
登録
277
カフネ
阿部 暁子
登録
7676
世界でいちばん透きとおった物語2 (新潮文庫 す 31-3)
杉井光
登録
2079
人魚が逃げた
青山 美智子
登録
5820
たい焼き・雑貨 銀座ちぐさ百貨店 (ハルキ文庫 な 22-5)
長月 天音
登録
490
ひとり旅日和 福招き! (角川文庫)
秋川 滝美
登録
149
お雑煮合戦 食堂のおばちゃん(17) (ハルキ文庫 や 11-19)
山口 恵以子
登録
379
ひとり旅日和 (角川文庫)
秋川 滝美
登録
1020
感想・レビュー
108
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
こがねの いずみ
旅慣れてくると、選択肢も増えてますます楽しくなるんだなぁと実感しました。同時に複数の旅の良さも見えてきた主人公。いずれにしても柔軟な切り替えができることが旅には大事と学んだ
ナイス
★15
コメント(
0
)
2025/04/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
小菊
シリーズ2作目。一人旅にも慣れ、ペーパードライバーも克服して旅先でレンタカーを利用するまでに成長した主人公。片思いの相手とのやりとりも微笑ましい。美味しそうな食事も魅力的。続きが楽しみ。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/04/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
黒猫
コミュ障主人公のひとり旅2巻目。人見知り女王から人見知り姫になった。まだまだ悶々としすぎやろって思うけど、成長もしてる。タイトルにある通り恋愛要素が強めではあったが、好きな部分もあったな。第一話と第五話が好み。人は人、自分は自分。旅行行きたいな。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/04/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
eiro
2冊目。陰キャの日和はひとり旅を始めたことで自信をつけた。既に「たこ焼き食べたくなった、よし新幹線乗って大阪行こう」ってあっという間にもう上級者だぜ。日和と蓮斗さんもあり得ないほどの急接近だし、もう見守る必要もないかな。旅行中にものすごいトラブルも起こりそうにないし、自分は酒も飲まないしグルメにほぼ関心がないからこのシリーズはこれでお終い。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2025/03/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
のり
ひとり旅日和シリーズの2作目。 車を運転しての旅をしたり、麗佳の結婚式の受付を任されて好きな人と同じ時間を過ごせたり。 旅を通して前向きな気持ちになる日和に、今回も元気づけられた。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2025/03/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
積ん読制覇
一緒になって各地を旅している気分になれます。宍道湖の夕陽見てみたいなぁ。相当なこじらせ女子、日和の恋愛も強力な先輩のプッシュによって順調な様子。私としては、恋愛相手の蓮斗の軽さがあまり好きではないけど。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2025/03/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
なんてひだ
第三弾 着々と進んでますな 去年5年振りに仙台に泊まる旅したけどもうどこも行けてない 鈍行列車に乗って旅するのが好きであの揺れが合うんだろうなぁって、逆算して乗り換えの合間合間に観光するとか、パワースポットの神社仏閣とか美術館とかその場で見つける温泉とかタイムスケジュール立て方が似てるし面白いしミックス定食の解説にケンコバのほろ酔いビジホ的なお部屋紹介とか好きだわ。蓮斗との歯痒さは意図的にだろうな あそこまで偶然の出会い他があるって羨ましいわ。
ナイス
★14
コメント(
0
)
2025/03/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
凛
第二弾。一作目で一人旅の魅力に目覚めた日和が訪れたのは、函館、房総、大阪、出雲、姫路。そしてレンタカーも移動手段に加えて着実に旅レベルが上がってる…!!観光地ならではの料理やお酒を楽しむ姿勢もすごくいい!最早憧れの先輩蓮斗に対しては、完全にストーカーっぽいけれど、周りのサポートとパワースポット巡りのおかげか距離が近づいた2人にほっこり。個人的に出雲に行きたい気持ちがこの作品読んで再燃しました。
ナイス
★25
コメント(
0
)
2025/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
トコトコ
第二弾 今回は大阪があったので読みました 1日目がたこ焼きの話と長い商店街の話で終わりそうだったので、もっといろいろあるのになぁと思ったら2日目はよく回れたと思うくらい盛りだくさんで良かったです 旅行行きたくなる本
ナイス
★5
コメント(
0
)
2025/02/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
どりん
日和ちゃん、かなり慣れてきた感じで良い。前作は内向きが強くて若干イラついたけど先輩のフォローもできて成長譚としてもよかった。 大阪の話では家の近くがでてきて、あそこかな?と想像しながら読めた。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/02/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みやび
シリーズ2作目。主人公が一人旅に自信がついてきて頼もしい。タイトルの縁結びの行方が気になるところ。あと、主人公が自動車での旅を始めたのが凄いと思いました。ペーパードライバーの私としては、運転ができることは憧れます。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2025/01/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あずま
ネタバレ
ご結婚おめでとうございます!!!(主人公ではないけど)好きな先輩だから純粋に嬉しいわぁ。めっちゃ日和に共感。地元大阪が出てきて、実際住んでるからめっちゃ色々回るなぁ!って驚いたから他の場所も読者からすればそうなのかもなーと思ったり、出雲は行ったことあるからそれを思い出しながらで楽しかった。正直、ペーパーからレンタカー1人運転はヤバいって思った。運転するが、こんな度胸はまだないわ。日和が一気に成長したって思った!蓮斗も脈ありっぽいから次巻が楽しみ!!
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/11/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まい
ネタバレ
今回の旅先は、函館、房総、大阪、出雲、姫路。出雲は行く予定してたのに、コロナで泣く泣くキャンセルしたので、こちらを読んでちょっとだけ行った気分。(行きそびれるとなかなか行けなくなる)日和はすっかりひとり旅にも慣れ、かなり人見知りの私からすれば、もう人見知りではなくなっている。飲食店の方にお酒売ってください、なんて私は言えない。恋方面は、日和の性格苦手かも、と何となく思ってしまった。でも、恋は応援する。
ナイス
★17
コメント(
0
)
2024/11/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
アリス
ネタバレ
日和の恋が着々と動き出した2巻。蓮斗の旅の予定を麗佳から聞いて会えるかな? って同じ場所に行くのはちょっとストーカーじみてて引いたけど。蓮斗も日和のことは旅仲間として気に入ってるみたいだしいいのか? それはさておき、相変わらず美味しそうなご当地ご飯の描写がよかった。たこ焼き食べた~い!
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/11/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
kroog
ネタバレ
久留里城でのスマホのバッテリー10%での不安はあるある。交通の便が悪いからと開き直れたのは1話目からの成長を感じる。 大阪のしぼみかけのたこ焼きはちょっと食べてみたい。 出雲は車でないと不便ってのは確かにそう。公共交通で旅ってのはあまりにも不便すぎて時間がいくらあっても足りなくなっちゃう。特に寺社仏閣巡るなら山の中に行くことも多いし。 今巻も美味しそうな物いっぱいだった。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/10/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ハナジロー
🌟🌟🌟☆☆
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/10/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
雪乃
【図書館本】シリーズ2作目。面白かった。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2024/09/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あすなろ
ひよりの一人旅記第二弾。函館の旅迄がseason1という感じかな。偶然にも先週末は僕も函館に居たのでもう少し早めに読んでおけばと悔しい部分あり。出て来たウニのお店とはあの辺りの何処なのかな。その後、season2とも言うべきフェーズへ。秋川氏らしい偶然交えた甘々ストーリーを交え、ペーパードライバーであったひよりもレンタカーとう手段を手に入れいざ出雲旅へ。こちらも数度訪れた場所。いろいろ想い出したり、一人旅の情報や仕方を得られたりとなかなか良きシリーズである。
ナイス
★106
コメント(
0
)
2024/07/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Fumoh
今回も各地を旅する日和さん。こう感じたのは自分だけかもしれないけど、今回の食事の描写はすこし控えめで、旅の様子自体も控えめという印象だった。キャラクターの関係値の変化に触れる場面が多くって、シリーズものの佳境にしようという意識があったのかな。あとはいつもの旅エッセイ的な内容で、さらっと読めます。毒がない小説なので、そういうのが好きな方にはいいと思います。
ナイス
★12
コメント(
0
)
2024/07/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
タニノハムレット
★★★★☆
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/07/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
椰
行ったことある地域が3箇所。行ったときを思い出しながら読みました、旅行したい。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/06/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
mi-sato
ネタバレ
旅を重ねるたびに少しずつ自信をつけていく主人公。応援したい気持ちがどんどんふくらんでくる。縁のあるお方とのエピソードは焦れったくも見守りたくなる。 大阪にただたこ焼きを食べに行きたくなった。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/06/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Happy
今回は函館・房総・大坂・出雲・姫路の旅だった。函館は40年以上前に行ったな。千葉に住んでたけど房総は行ってない。大坂、食い倒れの町だけに食べ物は美味しそうだけど、あの騒々しさに恐れおののいちゃう。でも日和も頑張ったんだから機会があれば行ってみようかな?出雲も40年以上前に6つ下の従兄弟と行ったな。津和野や倉敷を回って3月だったから山陰のかにが夕飯についてて日御崎にも行った覚えがある。姫路おでんって生姜醤油をかけるんだ。我が家は辛子と「かけてみそ」だね。円安で海外は無理でもせめて国内は行きたいな。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2024/06/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Hanna
ネタバレ
シリーズ第2弾。人見知りのOLが、どんどん旅をしていく。たこ焼きを食べたい一心でひとり旅に出るほどに成長☆上が萎んだたこ焼き、そういえば最近あまり食べないなぁ。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/06/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
mumi
自分でも行ったことがあるところが多くて読んでいて楽しかった。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/06/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
雨音四季
旅先の人、みんな優しくて安心する。
ナイス
★12
コメント(
0
)
2024/05/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
やん
ピエロバーガー、ザンギ、カンパチ、ウニの軍艦巻き、茶碗蒸蟹、イカ刺定食、スマガツ、ウニ丼小、つまみ系土産、大森町味噌ラー、プリン型メロンパン、ちょいしぼんだたこ焼き、串カツ、肉吸い、イカ焼、出雲そば、鯛飯、イカ甘エビサザエブリノドグロ炙の刺盛に穴子にぎり、出雲ぜんざい、明石焼風たこ焼、ひねぽん、姫路おでん、レンコン天ぷら、旅ごはん。朝食とお土産も旅飯。函館房総大阪出雲姫路旅路。前読んで無いけど無問題、恋する乙女物語、秋川作は段取り配慮気遣いの人で上司に睨まれる系。同じ旅を愉しむのもご当地飯美味そ愉しげ。△
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/05/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
時告げる眠り猫
一人旅がしたくなる本 第二弾! 私的な事ですが、今回は自分も行ったことのあるところが出てきたので、より楽しめた気がします。
ナイス
★21
コメント(
0
)
2024/05/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
akanishi
いろんなところに旅をしていてよかった
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/05/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たけぞ
お城に行っても天守閣にあえて上らないという選択肢もあるのか!いろいろ参考になった。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/04/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふふふ
函館がすごく参考になった。行くならこんなルートですね。ペーパードライバー卒業したり好きな人には意外に積極的な日和で好感出たのですが、後輩に対して意味なく否定的だったりはどうなんだ?です。自分の旅は好き勝手できるのが当然なのでそこはもう堂々と愉しめばいいと思う。先輩麗華の言葉遣い、〜だわ、っていうのが気になる。こんな言葉遣い今の若い子たちしないのでは? 日和贔屓にもみえるとこも、職場では良くないよね? 続きも読みたいが色々気になってしまう。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/04/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ノブノブ
シリーズ第2巻。今回は房総以外は行ったことがあるので、共感しきりで楽しかった。次回ではどこへ行くのか楽しみ。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/03/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
sugar&salt
シリーズ2作目。今回も読んでると1人旅したくなるし、自分が行ったことある場所が出てくると嬉しくなったり(*´▽`*)ご当地メニューもいっぱい出てきて、食べに行きたくなる!
ナイス
★10
コメント(
0
)
2024/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みにぶた
自分が旅行したことがある土地の話は特に面白い。「そうそう、美味しいよね」とか「時間なくてそこまで行けなかったんだよ」とか「そのプランよりこっちの方が楽しめるよ」などと読みながら脳内で会話してしまう。行ったことのない土地は想像し、その後妄想を始める。旅に出かけたいな、と心から思える作品でした。ま、実際は費用を貯める所から始めなくてはならないのですがね。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/02/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Yes I Can
旅先で美味しいもの食べたいな。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/02/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ますみ
ついに車の運転にもチャレンジして、レンタカーを借りて回れるようになったのは、まさに成長よね~。車じゃないといけないところも結構あるからね。蓮斗とは、近づきそうで近づかない、ちょっといらっとしたりもするけど、まぁ、私も若いころは似たようなもんだったしな(笑)。ここは気長に様子見ですかね。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2024/01/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ちゅん
ネタバレ
【メモ】日和のひとり旅第二弾。 ・ついに飛行機で北海道は函館へ。ラッキーピエロのバーガー。 ・海ほたるで買った富士山メロンパンと久留里城。これ読んでメロンパン買いに行った笑 メロンパンのアイデンティティは疑うがうまかった! ・大阪でたこ焼きと肉吸い。大阪城としぼんだたこ焼き。なんばグランド花月で新喜劇。 ・出雲では白いそばと鯛めし。綺麗な夕焼けとレンタカー。ノドクロが食べれる居酒屋。 ・姫路でえきそばとひねぽんと地酒。麗佳と浩介の結婚式と蓮斗との受付。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/01/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みゆき
おもしろかった。出雲は去年行ったからそれを思い出しながら再び行きたくなった。大阪もよく行くけど、たこ焼きも串カツも美味しいんだよね〜。ひとり旅って気兼ねなく自由に思い立って行動できるからいいよね。もちろん家族や友達との旅も楽しいけど。旅に行きたくなる1冊。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/01/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
misalyn
図書館の電子書籍で再読 昨年行った所が幾つも載っていた。食べ損ねたモノがあったことに気づいてしまった😅
ナイス
★17
コメント(
0
)
2024/01/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
馨
人見知り女王の主人公日和ちゃんが、はるか北海道に行ったり、末は麗佳先輩の挙式の受付をするまでに成長し、人見知り姫までになっていてびっくりしました。その土地の名物を食べる旅、良いですね。どの場所の名物も美味しそうでしたが、やはり北海道のイカと、大阪のたこ焼きは魅力的すぎでした。行きたい場所へは、行きたいと思った時、行けるなら行くべきですね。
ナイス
★105
コメント(
0
)
2024/01/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
2
3
次
最後
全108件中 1-40 件を表示
読
み
込
み
中
…
ひとり旅日和 縁結び! (角川文庫)
の
評価
64
%
感想・レビュー
108
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です