読書メーター KADOKAWA Group

鳳凰の金運上昇アクション 生きたお金のつかみ方、死んだお金の手放し方

感想・レビュー
7

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
みかりん
新着
金運についてのアクションが書かれているのだが、普通の生活を正すことに連結してるなぁとしみじみ思った。いまパッと開いたら「背筋を伸ばす」。自分のことを言われてるよう...
0255文字
K
新着
押しつけがましくないので読みやすかったです。まずはお金に対するするバイアス(特に負の感情)を見直すこと、本当の自分が豊かになるためのお金の使い方や金額を明確にすること 等。  日々の行動としては、生きたお金の使い方をすること、感謝すること、掃除や身の回りを整えること 等。 積み重ねが大事なので頑張ってみようと思います。
0255文字
Ryo
新着
図書館。読メで知り着手。割と有名なYoutuberなのかな?動画は一度も見たことないのですが、押しつけがましくなくすんなり読めた。メンタル的な部分も多いので単純な金運アップのおまじない的な満月の日にお財布ふりふりとかもあるので合わない人は合わないと思いますが、とりあえず一番は感謝の心を持つこと、というのは響いたな。お金ない~!給料安い~!生きてくだけでお金がかかる~!と不満がどろどろ湧いてくるけど、その払うお金があるから屋根と壁のある家に住めて、お水が出て、生活できると考えるとそれに感謝だし、それは→
Ryo

生きたお金の使い方なんですよ、というのは本当にそうだなと。私も愚痴が多い方なので、なるべく感謝の心を持つように意識はしてるけど、やっぱりうまく行ってる時にポジティブになるのは簡単で、うまく行ってない時はメンタルもネガティブ絶好調になりやすいのが人間だから、著者が借金すごい時にこれを実践できたのなら本当に凄いと思う。家にあるものは借金と同じ的な動画のサムネたまにみるけど私はそうは思わないのでそうゆうのが一切なかったのも好印象だった。お札の模写はちょっと笑ってしまったけどやってみようかしらw次の人がいたので→

04/07 22:14
Ryo

超駆け足で読んだけど、また興味が湧いたら改めて読んでみたいと思う。しかし300万が入る財布ってどんなのよって思うしほんとにそんなに持ち歩いてる人いるのかな~😂

04/07 22:16
0255文字
PARO
新着
玄関、水回り掃除をする。循環する。出すのが先、入ってくるのは後。金運のサイクル。手放すこと。お金をどう使うか?が大事。お金と仲良くなりたいなら知ること。新札の一万円札を模写する。お金に感謝をする。アファメーションをする。声に出す。私は豊かになりつつあります。現在進行系。お金のメンタルブロックをはずす。ありがとう。感謝と笑顔。人は財産。給料が入ったときはおかえりなさい。いってらっしゃいと言う。豊かさのサイクル。自分から先に出す。人にお土産をわたす。自分一人では限界がある。無理をしないこと。鳳凰の画像。
0255文字
ミント
新着
部屋の掃除が大切。風が通りやすくする。
0255文字
やすにぃ
新着
⭐️⭐️
0255文字
ワタナベ読書愛
新着
2023年刊行。YouTube:金運上昇チャンネルでお馴染みの著者が、自分と同じ苦しい体験をして欲しくないという愛情を込めた開運方法を教えてくれる本。ギャンブルで一攫千金を狙う方法ではない。日常生活やお仕事などを通して、確実に少しずつ金運を積み重ねていき、無理ないアクションを続け、よい習慣を身に着けていき、金運の器を大きく頑丈なものに作り替えていく。金運の体質改善をしていく本です。本当にお金がなくて困っていてもできるアクションが多いのがありがたい。心もお金も人間関係も総合的に上げていくので安心・安全です。
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全3件中 新着3件

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
鳳凰の金運上昇アクション 生きたお金のつかみ方、死んだお金の手放し方評価67感想・レビュー7