新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ジェームズ・エルキンス
なぜ美術は教えることができないのか: 美術を学ぶ人のためのハンドブック
【サイン本のプレゼント】『変な家』著者最新作!雨穴『変な地図』を10名様にプレゼント!
なぜ美術は教えることができないのか: 美術を学ぶ人のためのハンドブック
ジェームズ・エルキンス
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:三元社
本の詳細
登録数
42
登録
ページ数
444
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
ケアと編集 (岩波新書 新赤版 2063)
白石 正明
登録
409
ルポ 人が減る社会で起こること──秋田「少子高齢課題県」はいま
工藤 哲
登録
83
東京美術学校物語──国粋と国際のはざまに揺れて (岩波新書 新赤版 2058)
新関 公子
登録
37
ふたり暮らしの「女性」史
伊藤 春奈
登録
153
彼女たちに守られてきた (単行本)
松田 青子
登録
220
面識経済 資本主義社会で人生を愉しむためのコミュニティ論
山崎亮
登録
58
日本語の大疑問2 (幻冬舎新書 716)
国立国語研究所編
登録
137
キャッチャ-・イン・ザ・ライ
J.D. サリンジャー
登録
7567
感想・レビュー
2
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
sakanarui2
美術を教える人・学ぶ人の多くがうっすら感じている「美術は教えることができない」ということを、美術教育の歴史や現代アメリカの美術教育(高等教育)の現状から解き明かす本。どうやって教えたらいいのか悩んでいる教育者や、自分は何を学んでいるのかと疑問に思っている学生には、おそらく救いのない読書体験(値段も高いし分厚いし)。でも茶番が茶番であると認識するのには役立つ。 明快さや有用さを求めることがよいこととは限らない。それでも批評の問題には向き合うべきというのが著者のスタンスなのか。私にはあまり消化できていない。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2025/07/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takao
ふむ
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/06/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全2件中 1-2 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全9件中 新着8件
08月31日
た
07月02日
sakanarui2
1年前
takao
1年前
Matsuyama Ken
1年前
ムチコ
1年前
まーちゃん
2年前
6
2年前
tadon-ozu
今読んでいる読書家
全1件中 新着1件
1年前
pontering
積読中の読書家
全1件中 新着1件
1年前
かやこ
読みたい本に登録した読書家
全31件中 新着8件
04月12日
匙
03月19日
葛井
02月21日
Me
02月13日
IB
01月26日
田本
1年前
ニッポニテスは中州へ泳ぐ
1年前
tantan
1年前
mmmcy
なぜ美術は教えることができないのか: 美術を学ぶ人のためのハンドブック
の
評価
44
%
感想・レビュー
2
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です