読書メーター KADOKAWA Group

犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~

感想・レビュー
6

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
波
新着
【図書館】犯人は私だけが知っている、、、の私って誰かしら?と思ってたけど、犯人を知ってるのは犯人だけだなぁ!最後の最後に真相がわかって、カエルの子はカエルだな!って思ってしまったよ。最終的には面白かったけど、なんかドラマチックとゆーか意外と奥が深い話だった。そんな期待してなかったんだけど😆
0255文字
ももかおるん
新着
ネタバレママ友って、「色々なタイプの人間がいる」だろうけど。距離感が大切なのね。トラブルがあったとき、「右往左往せず静観しよう」っていうのがいいのね。でも静観できるかな。ラストにぞぞっ(;゚Д゚)
0255文字
きょう
新着
寝る前に一気読み。ママ友のややこしい関係が面白かった。子どもを通しての友情なんて…やっぱりないよね。最後はゾッとした。子どもは大人のことをよーく見ている。
0255文字
☆ミント☆
新着
ネタバレ読了しました。 ひとつの事件を通して、「ママ友」という人間関係が渦巻いていて、読んでいてゾクッとしました。 ラスト、すべてが分かった時に「なるほどな…」と思いました。 それぞれがそれぞれの家庭で悩みであったり、言えない秘密を隠してるんだなと思いました。 「最後だからいいよね」というのも何だかリアルで怖いなと思いました。
0255文字
だるま
新着
珍しく漫画のレビューをば。四つの家族を中心に繰り広げられる物語。母親がママ友で、同じ幼稚園児がいる。ある時、帰り道で母親達の目が離れた一瞬、他人の車に長いキズが見つかる。側にいた四人の子供が付けたとしか思えなく(全員否定)、高額な賠償金を四等分する結論になったが、犯人は誰かと思う内に疑心暗鬼が募っていく話。だから犯人当てミステリ漫画には違いないけど、論理的には解けません😄。段々ズタズタになっていくママ友達の心理が描かれ、結構重い。N原H子さんがウケ出してから、この手の漫画が増えたなあ。画力にやや難あり。
0255文字
スノーマン
新着
ネタバレ擦りすぎて、すでにすり減った感のある、ママ友いざこざがテーマですが、なんだかんだ引き込まれてしまう。え、怖い、なに、こっちも?えー、この子はこのままで将来どうなんの〜。という泥沼が待っていて、可愛い絵だけどえぐい。そして、一番怖いのは見て見ぬふりしながらも噂を広げていく、周囲の人たちのような気がする‥。巻き込まれたくない気持ちは分かるけど、なんか当事者を思うと酷い。それにしても、周りから問題アリと言われてる人でも、その人が自分に対しては優しくしてくれたら、率直に良い人って思うだろうし、人間て難しい。
リッツ

名前検索したらお試し?読みで途中まで読めたよ~。アララ〰️これは大変だぁ💦本音はともかく笑っていいよいいよで済まないことなんだね~続き気になる。

11/17 10:29
スノーマン

そうそう!私も後部座席がスライドドアじゃない頃は、駐車場とかで子供が勢いよくバン!と開けて、え?隣の車に当ててない?ってドキっとしたこともあったし、、。思いもよらぬことをするから怖いよね。

11/17 20:32
4件のコメントを全て見る
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~評価52感想・レビュー6