読書メーター KADOKAWA Group

あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ - 国内最大級の食事管理アプリ -

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ヒヨドリスキ
新着
昼食約500kcal、夕食約500kcalのレシピが28日分。これに朝食約350 kcal+間食200kcalまでで1kg痩せる計算。バランス取れてて参考になるけど、このまま作る事無いから材料別の索引が欲しかったなー。塩昆布チキンやツナと水菜のナッツサラダは美味しかった。メインより副菜の方が参考になったよ。あと基本的に主菜と副菜とご飯の組み合わせで味噌汁無しなんだよねー。味噌汁入れるなら副菜要らないのかな?カロリー的に我が家は毎日食べすぎてる事がよく分かりました。
ヒヨドリスキ

レシピの材料で多かったブロッコリー、ピーマン、白菜、キノコ、ツナ缶、塩昆布は意識して常備しておこうと思った

02/22 11:33
0255文字
にゃうぴょん
新着
短く簡潔なレシピでカロリーやバランスの考慮された食事が紹介されてます。いけないと分かってはいるけどちょっと物足りない気がします。
0255文字
*fraises*
新着
食事管理のアプリ「あすけん」。AIの栄養士さんから励まされたり、アドバイスをうけたり…。そんな「あすけん」公式の献立BOOK。「たんぱく質おかず+野菜おかず+ごはん」 ぜんぶ食べても500kcal台以下。これをまるっとマネするだけ。タイトルの「短いレシピ」というのは「作り方が「短くて」カンタン」ということのよう。そのまま登録できる「あすけん」専用のバーコードもついています。【隣市所蔵本】
0255文字
T
新着
増えすぎた体重をさすがに減らそうと思い、食事記録アプリのあすけんを使い始めたものの、毎日毎日とてつもなくカロリーと脂質がオーバーしてしまいもうどうしたらいいか分からない!と絶望していたところ、この本の存在に気付いた。毎日これを食べればいいんだと気が楽になったのは嬉しい。 今日までで12回分のレシピを実際に作ってみた感想。 ・材料と作り方はシンプルで取り組みやすい。疲れた日でも、よし作るかという気持ちになる ・味は、家族に好評だったのはまだ2つくらい。あとは可もなく不可もなく ・2品だけなので見た目が寂しい
0255文字
おかこ
新着
◯ 短いレシピなので、料理嫌いの自分もやる気にしてくれます。材料からレシピを探せる仕様だと、さらにいいのにな〜。
0255文字
慈雨
新着
まだ白菜マーボー一品しか作っていませんが、こういうレシピ本は美味しくないのではとうっすら思いながら作って出してみたわりに、ご飯が進むと好評でした。
0255文字
ゆかり
新着
どれも簡単で良いがレンチンものはやはり美味しくない。せめてフライパン蒸しくらいしないとなんだなと思った(うちのレンジが性能悪いだけかもしれないけど)なのでP.72「豚肉のフライパン蒸し」とP.104「タラとキャベツのフライパン蒸し」は簡単で美味しくて良かった。その他気になったのは冷凍野菜やカット野菜、チューブ薬味、めんつゆ、加工肉(ハムやベーコン)等が多用されているが買う習慣がなく摂らないようにもしているので困った。なのでこの通りに1ヶ月…とは出来ず気に入るレシピだけ作るという普通の使い方になった。残念
0255文字
ねこ5号
新着
美味しそうなレシピが並んでいるけど、短いレシピとは言えないかな。一番最後に栄養士が食べている朝ごはんというのがあって、納豆/キムチ/卵/ご飯って言うのが有りましたが、これでいいじゃんと栄養士の人も思っているんだなぁと思いました。
0255文字
蒼
新着
kindle
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ - 国内最大級の食事管理アプリ -評価60感想・レビュー9