読書メーター KADOKAWA Group

原爆は 「日本人」へ 二十数発 投下せよ!ーー米英の極秘覚書が明かす原爆投下の真相

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
みんな本や雑誌が大好き!?
新着
「『トップ・シークレット』と呼ばれる史料は、70年という解除期限がついていることが多く、近年、封印が解かれ真実を探せる状態になってきたのです。例えば、この本で紹介しているトップ・シークレット、『グローヴス将軍のメモランダム』『バルフォアの電文』『ハル将軍とシーマン大佐の電話会議録』も期限が来てアクセスが可能になりました」「今までは『陰謀論』として排除されてきた『考察』が、一次史料が完備された『論拠』ある『原爆投下の実相』として明らかになるのです」との林さんの指摘はもっともです。
0255文字
KAN
新着
出版社からの直接購入。キリスト教国家でありながら、日本では考えられない人種差別〈WASP優越社会〉が1960年代の公民権運動まではあからさまにあった事実を思うとき、原爆投下の対象が、日本人であったということも、冷徹な事実として受け止め、今も本土決戦になった時の犠牲を回避するために、戦争を早く終結させるために、という理由で原爆投下の意義づけを、米国ではなく、日本人が認識しているという過ちは、戦後80年を迎えようというこの一年で、どのくらい正されていくのだろうか。その兆しはあるとは思うが。
tamami

KAN様、お説、全くその通りかと思います。私は丁度、ジェイソン・モーガン『私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか』という本を読了したばかりですが、原爆投下の経過についてはアメリカ人の中にも疑問を呈する人が少なくありません。ましてや日本人においておや、だと思うのです。

08/27 00:03
0255文字
Yoshika Komatsu
新着
🔳著者の有料コンテンツ「月刊インサイダーヒストリー」で概要は語られていたが、改めて写真や文章で読むと、連中の人種差別意識に怒りがこみあげてくる…。🔳憲法9条信者に読ませて感想を聞いてみたい。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
原爆は 「日本人」へ 二十数発 投下せよ!ーー米英の極秘覚書が明かす原爆投下の真相評価67感想・レビュー3