読書メーター KADOKAWA Group

リッチ・ブラッド (小学館文庫 ヘ 2-7)

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
160/160
新着
前シリーズまでのヒーローでも無くフィジカルでも無いサエ無いアンビュランス・チェイサー、リッチ。成長譚と言う程でも無く、お馴染みのマヌケな警察と優秀なパートナーと元兵隊。次はもういいかな。
0255文字
bookman
新着
お薦め度 ★★★★
0255文字
しゃお
新着
新シリーズは「ビルボード弁護士」が主役。とはいっても刑事弁護どころか法廷にも立った事のない交通事故案件で荒稼ぎしている弁護士という設定が面白いです。そんな主人公ジェイソン・リッチが夫殺しの容疑者となった、疎遠だった姉の弁護を引き受ける事になるというストーリー。アルコール依存症でリハビリ施設を退院したばかりのジェイソンは、どうみても不利な状況で更に脅迫まで受ける中でどう逆転劇を見せるのか。R・ベイリーらしいドキドキするような展開と主人公の再生、そしてビターな物語は一気に読ませます。次作も楽しみです!
mippo

へー、ちょっと違う雰囲気なんですね。読んでみようかな。

01/30 22:37
しゃお

>mippoさん ベイリーらしい物語といえばそうなんですが、これまでとはちょっと違った味も楽しめました。三部作との事で楽しみです^^

01/31 20:58
0255文字
pulp
新着
ネタバレなんせ「ビルボード弁護士」ですから、すごいやり手の描写から始まると思った。ジェイソンは、アルコール依存症のリハビリ施設から出てきて弁護士資格も危うい状態のなか、犬猿の仲だった姉の、夫殺しの弁護を悩んだ末に引き受ける。民事専門で刑事事件はやったことないのに……。一作目の『ザ・プロフェッサー』に近い読後感。どん底の主人公が四面楚歌の中、それでも数少ない仲間の支えを得て再生していく。でもシンプルな勧善懲悪なようで、すっきりハッピーエンドに終わらないのがこの作家の特徴なのかな。やっぱり続きが気になる~
ナミのママ

新シリーズですね!また追いかけなきゃ😊pulpさんの新刊感想を今年も楽しみにしていま〜す♪

01/18 12:43
pulp

ナミのママさん、今年もよろしくです🙂‍↕️シリーズ3作目まで出ているそうです。解説のあらすじ読むと、結構楽しみ〜

01/18 15:13
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全3件中 新着3件

リッチ・ブラッド (小学館文庫 ヘ 2-7)評価47感想・レビュー4