読書メーター KADOKAWA Group

図解でわかる 14歳からの自分を助ける心理学

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
☆よいこ
新着
分類140。中学生向け▽心理学は人間の心や行動を科学的に研究する学問。対象は人や動物など①感情の仕組みを探る②行動の原理を探る。哲学は考える学問/心理学は調べる学問▽心理学は幅広いが「基礎的」と「応用的」、そして「理論的」と「実践的」に分類すると理解しやすい▽[PART3心理学を役立てよう]ネガ気持ちのコントロール/ストレス対処/緊張/リスカ友だちへの対応/不登校対応[PART4心理療法の実践]認知再構成シート/コーピング/リラクセーション/マインドフルネス▽用語集、索引あり。参考文献あり。2025.3刊
0255文字
Y-G-
新着
ネタバレ昔々読んだ新書の『心理学入門』を思い出しました。内容はちょっと難しめですが、新書よりは分かりやすい。実践と応用部分があるのはうれしいところ。マインドフルネス、ソーシャルスキルトレーニングなどは中高生でも実践できそうです。
0255文字
Go Extreme
新着
基本概念: 行動 心 理学の定義 研究対象 心理学と哲学の違い 日常生活との関わり 方法論: 実験 観察 統計 ストレス感情対処 歴史と人物: ヴィルヘルム・ヴント カール・ウェルニッケ ピエール・ポール・ブローカ 分類: 基礎心理学 応用心理学 認知心理学 臨床心理学 心理学の応用: ストレス管理 認知行動療法 マインドフルネス ソーシャルスキル 実践と応用: コーピング戦略 マインドフルネス ソーシャルスキルトレーニング 心理療法の技法: 認知行動療法 精神分析療法 人間中心療法 アサーション
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

図解でわかる 14歳からの自分を助ける心理学評価40感想・レビュー3