新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
デッサン入門 (とんぼの本)
【第25回本格ミステリ大賞】受賞作の予想チャレンジ!最大1,000円分のコインをプレゼント
2025年・本屋大賞が決定!翻訳小説部門・発掘部門もチェック
デッサン入門 (とんぼの本)
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:新潮社
本の詳細
登録数
12
登録
ページ数
119
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
盤上に君はもういない (角川文庫)
綾崎 隼
登録
201
ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書)
レジー
登録
1863
母影 (新潮文庫 お 112-2)
尾崎 世界観
登録
169
24人のビリー・ミリガン 上: ある多重人格者の記録
ダニエル キイス
登録
1163
図説 日本の森林: 森・人・生き物の多様なかかわり
登録
5
オーウェル『一九八四年』 :ディストピアを生き抜くために (世界を読み解く一冊の本)
川端 康雄
登録
71
猫の本棚
松村 紀代子
登録
15
思想の流儀と原則 (単行本)
鶴見 俊輔,吉本 隆明
登録
20
感想・レビュー
3
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
青い実
「お手本に近ければ優れたデッサンという訳ではない」という著者のデッサン論に始まり、それでは何が感動を受けるデッサンなのかという点を抽象画までもを例に出して解説する。印象的なのは、筆の潔さや材料が生んだ線の魅力など視覚的な部分だけでなく、線を引いた画家の高揚感、精神性、共感力や、設計された描き順の緻密さまでも評価していること。デッサンという基礎から生まれた巨匠の技を通して観察の重要性を解く。
ナイス
コメント(
0
)
2023/04/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
テプコにゃん
とんぼの本シリーズほんといいな
ナイス
コメント(
0
)
2022/03/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takao
デッサンの東西
ナイス
コメント(
0
)
2016/10/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全3件中 1-3 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全7件中 新着7件
2年前
青い実
2年前
keitakasugi
3年前
テプコにゃん
9年前
takao
12年前
Jagua
15年前
maiko
16年前
jiro_bleu
今読んでいる読書家
全1件中 新着1件
7年前
つぼみ
積読中の読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
読みたい本に登録した読書家
全4件中 新着4件
2年前
なかなかなかなか
4年前
T
7年前
suicdio
12年前
かみしの
デッサン入門 (とんぼの本)
の
評価
86
%
感想・レビュー
3
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です