読書メーター KADOKAWA Group

インテリジェンスの基礎理論

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ほしよる@がんばれない
新着
インテリジェンスの基本的理論を扱う一冊。大学での講義内容をまとめたものだけに丁寧かつ平易に説明されており初学者にお勧めできる(逆に既にある程度学習された方には物足りないかも)。内容はインテリジェンスの定義や特徴(第1章)に始まり生成するサイクル(第2章)、日米のインテリジェンス機関群(第3章)、各段階の留意点(第4章)からインテリジェンスの民主的統制(第6章)、さらに昨今の日米での組織制度の改革とその評価(第7章)など。「日本にはインテリジェンスが欠如している」と言う方にこそ是非手に取って頂きたいです。欲
ほしよる@がんばれない

追記 欲を言えば更に勉強する人向けに読書案内が欲しかったですね。

07/07 17:36
0255文字
海彦
新着
歴史、制度、現状まで広く浅く押さえたテキスト。日本の現状にも頁を割いており、中々の良書。
0255文字
ともくん
新着
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
インテリジェンスの基礎理論評価43感想・レビュー4