読書メーター KADOKAWA Group

陽だまりの彼女 (新潮文庫)

感想・レビュー
8636

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ミー
新着
二人のラブラブぶりとともに真緒のちょっと気に掛かる行動。過去何があったのかと、興味深く読み進んだら、なんと意外な展開が。 幸せな時間を過ごした分だけ、失ったときの悲しみも大きい。 それでも、幸せな時間の思い出を作る努力をするのが人生というものなのかもしれない。
0255文字
たきじゃわ
新着
ネタバレ中学校でいじめられてた女子は猫の生まれ変わりで、助けてくれて寄り添ってくれたその恩人を一所懸命に探す健気なところが読みどころでは。再会後の出会いから新婚生活までは爽やかで初々しくてこちらまで赤面してしまいそうな仲の良さである。全体的にバランスが絶妙で幅広く読まれているのにも納得する。能天気さと現実的な考え方、ハッピーエンドとバッドエンドを匂わす伏線。最終的には真緒は猫でした。という予想を遥かに超える結末だったが、犬を飼うのを嫌がったり、観賞用の魚を食べちゃったりと伏線回収が面白い。
0255文字
S
新着
ネタバレ2人の幸せに溢れた雰囲気が文字越しに伝わってきた。かけがえのない存在を失った悲しさが胸を締め付けたが、これから真緒が何度生まれ変わっても2人は一緒だったらいいなと思った。
0255文字
とらまめ
新着
8点 前半の高揚と後半の不穏。 そして怒涛の終盤。眼福作品。
0255文字
れると
新着
ネタバレ長年の積ん読本。やっと読んだ。映画版を先に(2年くらい前)観てしまってネタバレ状態。初読なのに文章的にもけっこう再読感が…。越谷オサムを読むのはこれで4冊目。「真緒」という名前はお父さんが付けたんだっけ? そういえば『薬屋のひとりごと』の主人公はマオマオだな。「僕」(浩介)は鉄道好き。東京に(千葉にも)詳しくないので路線図とか欲しくなる。
0255文字
雨の音
新着
めっちゃ人気がある本やねんなー。ワタシ、持ち歩きに便利な文庫本は絶対借りたいから、図書館でガン見する。越谷さんの文庫本は初めて見た。うむむ、真緒に謎がいくつも。”僕”の目線で語られるストーリーは、ちょっとファンタジーの匂いがする。(映画になりそー)あぁ、これはきっと…と思わせておいて、裏切り方がそれかーい。そこに、はぁーっとやられた感。なるほどね、あれもこれもどれもそれも。甘々なラブストーリーは、もう要らんのねワタシ。恋なんて幻想やと、やっと分かったから(笑)これは その手の人にもよろしいかと。
0255文字
やま
新着
ネタバレすごく読みやすかったです。2人の会話とかちょっと恥ずかしくなるくらいだったけど、結末がどうなるか期待して読み進めました。最後は私はあまり納得できませんでした…
0255文字
kierke
新着
ネタバレなんとなく題名を知っていて、ブックオフで探している本がなかったので、その代わりに購入した。恋愛小説を買ったのは、たぶん初めてだ。背表紙でハッピーエンドが保証されているので安心して読めた。読みながら、症状を踏まえて臨床推論を試みた自分はやはり恋愛小説向きの頭ではない。文体は読みやすく、情景やセリフが過不足なく、半分くらい映像を観ながら読んでいた気がする。好きな人が居なくて淋しくなるのは、それだけその人のことを好きだからで、そのかけがえのなさを再確認した。甘酸っぱくて温かい、良い本だった。
0255文字
春を愛する人
新着
ネタバレこちとら二人の清々しいほどのラブラブっぷりと、真緒のキャラクターにフツーにキュンキュンして満足してたんや……なんじゃこりゃあ!
0255文字
えふ
新着
中学生時代の同級だった2人が大人になってから再会し愛を育むストーリーは読んでいてとても甘酸っぱいです。終盤で判明する彼女の秘密は、思い返すと色々な伏線はあったものの少し解せなさが残ります。
0255文字
Ame 24
新着
恋愛ものは普段から読む方ではありません。この本も最初は、そこらの恋愛小説のような読むと甘い恋愛が繰り広げられています。途中から雲行きがおかしくなり、主人公は心配になるほど心が落ち込んでしまいますが最期の一言であっ、この人はもう大丈夫だなと思わせてくれました。作者には振り回れっぱなしのこの1冊をぜひ読んでみてください。恋愛ものが苦手な人にもおすすめできます!
0255文字
桔梗
新着
ネタバレ猫っぽい彼女だなと思いながら読んでたら段々本当に猫みたいになってきて、やっぱり猫だった。 お別れの挨拶をしてる時、浩介が冗談はやめろとしつこいのがちょっと不快だった。
0255文字
カササギ
新着
ネタバレ終わり方については賛否あるかな、というのが正直な感想です。伏線自体は用意されているので、結末を想像することは出来ましたが実際にそうされるとやや面食らったような気持ちになります。ハッピーエンドと捉えるかどうかは、どちらに感情移入するかによっても変わりそうな気がしました。
0255文字
ふぃにあす
新着
ネタバレ★★★☆☆ 最後のファンタジー落ちは全然グッと来なかった。賛否両論あるようだけど、若い方にはウケがいいのかな?パクリ疑惑もあるようですがどうなんでしょう。まぁ人それぞれなんでいいのですが。
0255文字
ちぃ
新着
ネタバレ中学校で仲の良かった同級生と、10年後、取引先の担当者同士という形で再会。急速に関係を深めるも、彼女には大きな秘密があり…。 なかなか秘密が明らかにされず、穏やかながらもどこかひっかかる展開が続き、最後にまさかの。辛いけど、正体が分かってまた帰って来てくれて、ある種のハッピーエンド?とてもよかった!映画化されてるようなので、それも見てみたい!9
0255文字
つや
新着
ネタバレ言葉が悪いようだか薄っぺらい内容だったように感じる。そんな漫画みたいな出会いある?と思っていたら、オチでそりゃそうだといった感じ。ただ、最後は明るい終わり方を迎えていたのは救いだろうか。 好みが分かれる作品だと思う。自分が中高生の時に読んでいたらきっと違った感想を抱いたと思う。
0255文字
アイリス
新着
ネタバレ主人公に対する執念が凄いのに大学生活に夢中になってしまうあたりが猫らしくて可愛い。 あと数回転生が可能ならあと一度くらいはまた人間として生まれてきてほしいな…じゃないと主人公がちょっと気の毒で…。
0255文字
磐城
新着
先に他の人の感想でネタバレした状態で読みましたが、それでも泣けました。 「死ぬまでつきまとう」というワードにこんなに安心することがあるなんて驚きです。
0255文字
凍土高原
新着
ネタバレこの作品を読み終わって、これkanonの沢渡真琴編と凄くよく似ているなと思いました。 主人公とヒロインのとりとめのない日常を繰り返し描いていくことで読者は潜在的に「この日常が続けばいいな」と考えます。ですが、とあることがきっかけで別れることになってしまう。その落差に心が揺さぶられるのです。ヒロインがkanonでは狐、この作品では猫だったという一見荒唐無稽に感じますが、先に述べた展開を目の当たりにすると涙が止まらくなります。愛する人と短い時間でも一緒に過ごせた幸せはかけがえのないものではないでしょうか。
0255文字
ぽぽ
新着
ネタバレそう来たかぁ、と。ヒロインちゃんは気まぐれだけど旦那大好き、エロ可愛くて仕事ができて、しかも過去に自分が助けてあげた相手(潜在的な優位確定)、これは主人公にとったら理想の相手すぎるスーパーラッキー運命じゃん、このお惚気恋愛小説はどこへ向かっていくんだ、とパラパラ眺めていたら、私には斜め上の展開に着地していた。ヒロイン=宇宙人だった?と最初は思ったんだけど…お猫様か!お猫様ならご都合彼女もなんのその、しごく当然、すべて許す、ってなった…。
0255文字
アンド
新着
ネタバレ純粋に楽しめて、和みました。 オチを楽しみに読み進めたけど、猫か〜とは正直思っちゃいました。ちょっと期待し過ぎてしまったかもしれません。 でもハッピーエンド?は良かったです。幸せになって欲しいなと思いました。
0255文字
ドグ
新着
正直、自分には合わなかった。中高生向けのラノベの印象。「君の膵臓をたべたい」に雰囲気が似てるなと思っていたら、Amazonの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に出てきてやっぱりなと。主人公二人に魅力を感じられず、感情移入できないと恋愛小説はキツい。会話も不自然で蕁麻疹が出そうになる。話が動くまでが無駄に長いし。潮田の子にオリーブオイル塗らせる場面が特に無理だった。陰湿。子に罪はない。田中が一番まともだと思う。ただ、丁寧に書かれているし、自分が10代だったら楽しめたかもしれない。
0255文字
Ou
新着
ネタバレ最後に猫だとわかったときは「は?意味分かんない。そういう世界観だっけ?」って感じだったけど振り返ってみると三階から落ちても余裕だったり、真緒が最初に会ったのは銀杏公園だと言ったり、色々伏線もあったんだな。正直あまり納得はできてないけどとりあえず浩介が嬉しそうでよかった。
0255文字
宮森聖哉
新着
まあまあ面白かった。前半のあまあま恋愛小説は読んでいて楽しかった。けれどラストは少し納得がいかない感はある。 あと伏線多すぎて中盤らへんでオチが分かっちゃ。
0255文字
ふじさん
新着
単なる甘い恋愛小説と思っていて手にしなかった本。偶然、図書館で目にして借りてきて読んだ。浩介のクラスに転校してきた真緒は、素直で愛らしい女の子だったが、「学年有数のバカ」と言われ、いじめられる様子を見て浩介は彼女をかばい、そのうちに二人は恋心を抱く。二人が社会人となり、偶然再会を果たし、恋人同士となり結婚する。なんか普通の恋愛小説かと思いきや、前代未聞の結末へと向かって行く。ミステリー要素もあり、悲哀物を思わせる展開もあり、最終的にはファンタジー。読み手の心を惑わせる恋愛小説。読んでよかったと思える1冊。
0255文字
ぱぱちん
新着
けんごの小説紹介で紹介されていたので試しに読んでみた。 ネタバレになるのでさすがに詳しい内容の紹介はなかったが、アッと驚く結末とのことで楽しみにしていた。最初のほうこそベタ甘の恋愛ドラマだったけど、子供の頃の記憶がないとか、裸でうろついていたところを保護されたとか、何かあるなと思っていたが、ちょっと斜め上を行く結末だった。最後の最後でタイトルにかかっているとは恐れ入った。
0255文字
karma
新着
ネタバレまさかのファンタジー展開からの猫オチに置いて行かれてしまった……。なんかそういう世界観じゃなくない? もっと掘り下げた秘密を期待してしまっていたから肩透かし喰らってしまった。確かに言われると伏線張られてるんだけどなんか納得いかないなー。
0255文字
ayan
新着
★4.5 あまり恋愛ものは読まないが、二人の甘々なシーンが多く、本当にほほえましかった。その分切ないシーンもとても刺さってしまい、ハッピーエンドを願いつつ終着点へ。ファンタジー要素もいい匙加減。仕掛けの部分は早々に察してしまったのだけが残念。良作。
0255文字
コロチャイ
新着
本作はSF.恋愛小説なのだ。淡い中学生の恋が、ある日突然真実となり、結婚してどたばたの夫婦となった。しかし幸福なときは過ぎさり、思い出ばかりがつのる。そのなかでオチとしては魔界転生なのである。
0255文字
くらっち
新着
ネタバレ「解説」の通り、初めがベタ甘!久しぶりにこんな恋愛小説読んだなぁと思いつつ、100万円事件辺りから雲行きが怪しくなり、ラストはまさかのめちゃくちゃファンタジー。いなくなっちゃったところから、これは辛すぎない?と心配してたら、ちゃんと救われる終わり方で一安心。自分に起こっていたら立ち直れないけど…笑
0255文字
青木です
新着
おすすめ度:A(A>B>C) 大人の純愛ファンタジー小説。 読んでいくうち主人公(男)に感情移入してしまい終盤は心が張り裂けそうになった。 良作です。
0255文字
若井水色
新着
ネタバレダダ甘の恋愛小説かと思ったら、終盤でどんでん返しが。泣けるかというとそうではなかったが正直めちゃくちゃ好きなラスト。張られた伏線もなるほどなあと納得。2人とも温かくて優しい、読んでて穏やかな気持ちになる。解説に合った通り、恋愛かと思ったらミステリー。いやはやそう思ったらファンタジー。1冊で3冊おいしい。真緒はタイトルの如く陽だまりの彼女だった。
0255文字
松.
新着
ネタバレ知人から勧められて、最近また小説を読むようになり、昔読んだ本を再び手に取ったのがこの本でした。 初めて読み終えた時にボロボロ泣いたことだけを覚えていましたが、今回も年甲斐もなく電車の中で目頭が熱くなってしまいました。 しゅうくんを助けた後の病院の帰り道での浩介と真緒の会話には、胸に込み上げるものがありました。 真緒はこの時どんな気持ちだったのだろうと考えると、自然と涙がこぼれてしまいます。 まだ読んだことがない方には、ぜひ一度読んでいただきたい小説です。
0255文字
鈴木翔太
新着
ネタバレジャンルが何かわからず読んでいて色々なところに気を張っていたが、それこそが本作の面白いところなのかもしれない。私は甘めの恋愛小説だと思って終始読んでいた。こんなにも人を愛し、愛されることが幸せなのだなと感じられる。それはただ二人ががむしゃらに愛し合っているからではなく、多くの場面で見られる小さな気遣いに現れているように思う。オチはファンタジーということで飲み込むのに時間がかかったが、幸せな気持ちになれた一冊であった。全く関係ないかもしれないが猫は中国語でmaoと発音するようだ。
0255文字
ゆっぴー
新着
なかなか面白かった。何より主人公の二人が愛おしく思えてきました。再読決定。
0255文字
潜水艦トロイメライ
新着
ネタバレ甘い恋愛小説大好きで、だから読みながら「何も起こるな!何も起こるな!」と祈りながら読んだ。というのも映画化もされて有名なのだからさすがにただの甘々小説ではないだろうという予感があったのだ。読んでいくうちに、真緒のことも浩介のことも大好きになり、この空間永遠に続けと思いながら、でも拭いきれない不穏さがどことなく漂っており、「もしや一番嫌いなタイプの闘病ものなのでは?」と勘ぐったりもしたがこの予感は良くも悪くも外れることになる。終わり方としてはほんのり寂しいが、この結末にしかない暖かさを浩介が証明してくれた
0255文字
ブルちゃん
新着
ネタバレわー、心が温まるような、本当に陽だまりの中にいるようなお話でした。9つのうち、また人間として、ただいまって帰って来る日がきっとあると、信じてしまいます。寂しいけど、ほかほかになるラストがありがたい🥹良いお話でした😌♡
ポップノア♪@読書超絶停滞中

ブルちゃん、おはようございます🌞 甘すぎない恋愛小説でしたよねー。ファンタジーでも容易に受け入れられました。映画では上野樹里さんのキャスティングにグッジョブです(´∀`)b

10/11 07:17
ブルちゃん

ポップ叔父おはよー🥰気になってたけど、なかなか読めなかったのが、ポップ叔父の感想で読めたよー!ありがとう😍うん!ほんとだね!甘すぎなくて、でもラブラブで🥰ほんとだ!ファンタジー、、え?ってなりそうなところ、全然違和感なく、受け入れられるよね🥰めちゃくちゃほっこりでよかった。上野樹里さんで読んだよ🤣笑顔がピッタリだね😍✨1日がんばろー😊💪

10/11 08:08
6件のコメントを全て見る
0255文字
雪音
新着
甘い恋愛小説かと思ったら、最後の秘密が明らかになった時しんみりした
0255文字
平井太郎
新着
ネタバレ恋愛小説(浩介と真緒の新婚生活)推理小説(伏線回収、あれ)、ファンタジー小説(あれ)と3つのジャンルを楽しめた。自分史上最高の恋愛小説だった。切なく、美しく、二人のやり取りはクスリと笑えた。
0255文字
全8636件中 1-40 件を表示
陽だまりの彼女 (新潮文庫)評価35感想・レビュー8636