新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
中野 理枝
ウミウシ (たくさんのふしぎ傑作集)
【発売前に読むチャンス】城戸川 りょう『高宮麻綾の引継書』デジタルプルーフを100名様に!
ウミウシ (たくさんのふしぎ傑作集)
中野 理枝
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:福音館書店
本の詳細
登録数
75
登録
ページ数
38
ページ
書店で詳細を見る
中野 理枝の関連本
へんな海のいきもの うみうしさん (SUNエンタメMOOK)
中野 理枝
登録
25
海に暮らす無脊椎動物のふしぎ (サイエンス・アイ新書)
中野 理枝
登録
24
日本のウミウシ (ネイチャーガイド)
中野 理枝
登録
20
SUNDAY MORNING ウミウシのいる休日: ウミウシのいる休日
中野 理枝
登録
20
フィールド図鑑 日本のウミウシ
中野 理枝
登録
12
ウミウシを食べてみた
中野理枝
登録
2
日本のウミウシ 第二版 (ネイチャーガイド)
中野 理枝
登録
1
へんな海のいきもの うみうしさん (SUN エンタメ MOOK)
中野理枝
登録
0
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
NHKテレビ しあわせ気分のイタリア語 2024年 11 月号 [雑誌]
登録
5
NHKテレビ しあわせ気分のイタリア語 2024年 12 月号 [雑誌]
登録
4
NHKテレビ しあわせ気分のイタリア語 2025年 01 月号 [雑誌]
登録
3
へんてこもりのころがりざか (へんてこもりのはなし 6)
たかどのほうこ
登録
28
24人のビリー・ミリガン 上: ある多重人格者の記録
ダニエル キイス
登録
1155
決定版 見分け方と鳴き声 野鳥図鑑350 音声QRコード付き
バードリサーチ 植村慎吾
登録
30
1日1分読むだけで身につく保険の選び方大全100
長尾 義弘
登録
11
【祝!ドラマ化】もうあかんわ日記(ライツ社)
岸田 奈美
登録
1140
感想・レビュー
25
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
のん@絵本童話専門
なかなか磯遊びに行っても見つけることができないウミウシ。色鮮やかでこんなにも種類がいるなんて。とても綺麗で目の癒し♡なカラフルな色は、毒危険の色となり、また毒のある生き物を食べ体内に蓄えることで身を守っているのだとか。ウミウシは巻貝の仲間で、貝を背負っている種もいるんだそう。ふさふさの触覚みたいなのはエラ。卵の形も独特!孵化後は潮に流されて遠くまで〜。そりゃあなかなか見つけられないはずだ。簡潔ながらも驚きの生態をたくさん知ることができた!見るだけで美しい写真たち♡
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/11/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しげ
なんて奇抜で斬新なデザインの生きものなんだろう。死ぬまでに一度は実物を見てみたいです。共喰いをすること知って驚きました。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/10/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
窮
ネタバレ
ウミウシが巻き貝の仲間だということをはじめて知った。見た目しか知らなかったが、生態や一生が知れておもしろかった。カラフルなウミウシの写真を見るのは楽しい。
ナイス
コメント(
0
)
2024/09/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takao
ふむ
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/02/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まな!!!!!!
ネタバレ
ウミウシは、綺麗でカラフルな色をしています。でもウミウシは、自分の色をみることはできません。ウミウシは巻貝の仲間です。巻貝は硬い殻で柔らかいからだを包んでいますが、ウミウシは裸です。でも、ウミウシは、毒物を食べることで自分の身を守っています。ウミウシの餌は、イソギンチャクやヒドロ虫、珊瑚です。木の枝のようにふさふさしたものを鰓です。寿命は1年と短いです。ウミウシの敵は、ウミウシです。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/12/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
サラサラココ
小1、イメージしていたウミウシは、水色、黄色、黒のものだったが、他にもたくさんの色のウミウシがいたようだ。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2020/03/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
chipo
真 図書館本
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/05/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
おひさま家族
小3次男ひとり読み。とても綺麗なウミウシ写真集のような絵本。種類も豊富、そして不思議な生態、大人が読んでもとても興味深い。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2019/02/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しろくま
カラフルなウミウシの数々にびっくりの絵本。あまり馴染みのなかったウミウシですが、意外と身近にいたようです(^^;それにしても気持ち悪いようなキレイなような。気になる存在になりました。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2017/08/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ryo
ウミウシを(写真でも)きちんと見たの初めてでした。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2017/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
akiko
とっても面白かった!子どもの頃は夏休みは磯の多い海で遊んだものだけど、ウミウシ、あんまり記憶ないなー。今度、海に行くときは注意して見てみようと思う。でも、見つけられないかな
ナイス
★1
コメント(
0
)
2016/07/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Kawai Hideki
今週の娘イチオシヒット絵本。お父さんも感動。想像以上に艶やかで美しいウミウシが目白押しな写真絵本。触手っポイものでフサフサに覆われたウミウシ、青い龍のようなウミウシ、白いサンゴで飾り付けたようなウミウシ、近未来的なデザインのウミウシ、紅白の鮮やかな巻貝をまとったウミウシ…と、見ていて飽きない。チンアナゴの次はウミウシの時代だと思う。
ナイス
★82
コメント(
0
)
2015/12/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
おーちゃんママ
毒のあるものを食べても平気なのに、同じウミウシに食べられてしまう。自然って面白い!ウミウシ、鮮やかで綺麗だなあ。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2014/08/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
遠い日
気持ち悪いという人もいるけれど、わたしはそのカラフルで幻想的な色と形が大好き。先日、NHKの「ダーウィンが来た!」で見たウミウシが忘れがたくて、復習。一応、既知のことばかりだったけれど、写真でじっくり見られるのがいい。美しい色の秘密、毒針の秘密、ウミウシの生きる術は、切実なのだ。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2014/03/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ごへいもち
こんなにも色とりどり形さまざまの種。そしてこんなにきれいな色なのにウミウシは色を識別できないとのこと
ナイス
★19
コメント(
0
)
2013/08/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
mkisono
ウミウシの一番の敵はウミウシ
ナイス
★3
コメント(
0
)
2013/03/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
yomuco
表紙のウミウシはピカチュウみたいで可愛い。可愛いものやグロいもの…すべてウミウシなのかあ。別の種の生き物だと思ってた。食べたもので色が変わるとは…そして毒をも食らうとは。興味深い。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2012/03/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
syu
食べたものによって体の色が変わるというのはすごい構造だなぁと思った。でも目で自分自身の体の色を見れないのは残念だろうなぁ。こんな綺麗な色してるのに。ウミウシ綺麗だ。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2012/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
momo
ウミウシの生態についても学べた。刺胞を持っていたのか・・・。 体の色が食べたもの由来なんて、ちょっと考えれば思いつきそうなのに考えもしなかった。フラミンゴみたいだな。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2011/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
イクル
ウミウシ萌え。
ナイス
コメント(
0
)
2009/10/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
kenbo
いろいろな形、いろいろな色があるんだなぁと思った。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2009/08/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
rumblefish
色鮮やかなウミウシ。毒々しい色のとおり、毒も食べてそれを体内に蓄積して自らの武器(?)にする。そのウミウシは誰にやられるのか。なるほどなあ。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2009/07/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ポッポ
毒のあるものを食べて、毒のある体になるウミウシ。最強じゃん、と思ったら、敵は身近に。なるほどなぁと納得。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2009/06/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全25件中 1-25 件を表示
読
み
込
み
中
…
ウミウシ (たくさんのふしぎ傑作集)
の
評価
74
%
感想・レビュー
25
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です