読書メーター KADOKAWA Group

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 (ガガガ文庫)

感想・レビュー
870

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
reg_anjet
新着
テレビアニメでは、遊戯部の一連の流れを削っている。もともと、映像と音声でこのシーンを延々とされても不快なので適切な判断だと思っていたけれども、読み返すと構成の面でも正しい取捨選択だったと言っていい。(男性向け)思春期ラブコメらしいお色気として見ても、第1巻と違って「ラブコメの神様」が「いい仕事」をしてなくて、ノイズになってるんですね。小説では由比ヶ浜結衣と奉仕部の静かな断絶を有耶無耶にするためにノイズが必要だったけど、動きと演技でそこを埋めてしまおうという、スタッフの自信と役者への信頼で乗り切った。
0255文字
山奥一登
新着
ネタバレ拗れた由比ヶ浜との関係を修復するための話がメイン。ゆきのんと八幡が偶然遭遇し、それが更なる誤解を生むがどうにか解決。修復の際にも八幡は「これで終わり」とまた嫌な言い方を……。ゆきのんのナイスカバーがなければ本当に終わっていたかもしれない。そして事の結末を知っているからこそのゆきのんの意味深なセリフ。正直展開を知らなかったら気づかなかったと思う。そして本筋に全く関係ないにもかかわらず頻出する材木座。一番キャラの動きやセリフが想像できて、若干鬱陶しいけど憎めない。作者はこういうキャラ書きやすいんだろうな。
0255文字
ちゃき
新着
★★★☆☆・茅ヶ崎咲、ありそう。ゴサロ橋本とか。
0255文字
ぽ た く
新着
ネタバレ読了。この巻で出てくるムー大、去年の秋に潰れてるしそもそも名前が変わってて...時代の流れを感じる。西千葉のラッキーとかも潰れててどちらも中高とお世話になりました。初登場雪ノ下姉襲来、ここからが長い長い付き合いでございまして(ry
0255文字
ソル
新着
とにかくやっぱりサイちゃんが可愛い。
0255文字
サタイン
新着
ガハマさんとなんかよく分からない感じで距離が開いてなんかよく分からない感じで修復。 人間関係なんて大体こんな感じよ。後、ドラマCDは音声のみって事で小説とは違うんだなって改めて感じた。文章の難しさよ
0255文字
KanjiEater
新着
★★★ 朗読
0255文字
めーこ
新着
ネタバレ再読。お姉さま初登場。八幡、陽乃さん関係についてはいつもゆきのんの正解を引き当ててるな。
0255文字
nobugとミミ&モモ(元保護猫・双子姉妹)
新着
八幡と雪ノ下雪乃と由比ヶ浜結衣の3人の関係も少しづつ強くなって来ている。
0255文字
tuppo
新着
些細なことが大事件なのは贅沢とか視野が狭いみたいなことなのかあるいは貴重なものとするのか
0255文字
ぽな
新着
スクライドは神(`・ω・´) ただ当時10歳にも満たずかつ女子には通じないよねw 同情からの開放、自己防衛などいろんな意味にとれる八幡の発言に傷つき距離をとるガハマさん。そんな二人の関係修復が焦点の3巻だったわけだけど雪乃ん可愛すぎないか?ガハマさんにデレデレやないかーい。なんとかしたいと誕生日プレゼント選ぶのめっちゃ好きやんw できる妹の粋な計らいにより途中から半デートになってエプロン姿褒められて嬉しくて買ったり笑顔褒められて照れたり可愛すぎるンゴね…。小町よフラグはわりとサクッといけそうだぞ。
ぽな

ただ面白いんだけど材木座が出張りすぎて不快レベルになってるのがきちい(´ω`) こいつの作中での役割はわかるんだけどノリが不快なうえに出番多すぎて許容できなくなってきてるぞ…。彩加いるときは可愛さに八幡がデレデレで扱い酷いって構図で中和されるんだけどいないとマジきちい~。次巻からは出番少なめになってくれることを祈る。

10/22 21:10
0255文字
ベーコンエッグ
新着
ネタバレ面白い
0255文字
Rio
新着
★★★☆☆ 由比ヶ浜の誤解によって拗れた関係の修復がメイン。 個人的に材木座が苦手すぎて、しかも登場率が高くて読むのが苦痛だとすら感じるシーンが結構ありました。 戸塚がいたから何とか読めた。戸塚が天使すぎて可愛いです。 それ以外は会話も面白いし、テンポも良くて満足でした。 今巻が材木座回だっただけの可能性もあるので4巻も読んでみようと思います。
0255文字
Bri
新着
ネタバレ比企谷と雪ノ下が偶然ションピングモールで一緒にいたのを、由比ヶ浜に見られたことで、誤解が生じ、関係がより一層ぎくしゃくするも、なんだかんだ関係が修復する3巻。 相変わらず比企谷の人間性や考え方が良いと感じました。ゲーム同好会との勝負で、自分の考えを大声で宣言し、女子たちを守る姿にスカッとしました。 俺ガイルは掛け合いのテンポが早くて、とても読みやすく、ちょうど良い気分転換になりました。
0255文字
yuhta
新着
再読。
0255文字
Benni
新着
めっちゃ面白かった (5/5)
0255文字
winnerloser14
新着
ネタバレアニメでカットされた材木座のエピソードも良いのだが、やはり拗れた結衣と八幡の関係修復と、雪乃との買い物メイン。「また始めればいい」という雪乃の言葉と、仲直りのシーンはすごく好き。後の展開を知ってる者としては、この時の雪乃の不穏な空気も含めて好きなシーンだ。ぼーなすとらっくは、後々のお決まりのパターンが多々あって、八幡の過剰シスコンもここからだだったのだ・・と認識させられる
0255文字
三月うさぎ(兄)
新着
ちょっとゆきのんに傾きかけましたが、まだまだ由比ヶ浜結衣を推させていただきます。
0255文字
ピザポテト
新着
感想書けるの初めて知った
0255文字
はる
新着
ネタバレ再読 犬の件で関係を拗らせて微妙な雰囲気を無くすために誕生日プレゼントを買いに行ったりする話 由比ヶ浜が勘違いしたり嫉妬してたりして可愛い。 誕生日会での何をすればいいかわからず謎マウント取り合う3人がとても面白かったです。
0255文字
o_n
新着
雪乃の好きな物が予想外だった…可愛い女の子。 結衣と八幡に雪乃が補助、やっぱりこの3人じゃなくちゃね。八幡と彼女に引かれているような線、それに触れる時を期待してる。小町最高だね。
0255文字
凜音
新着
ネタバレ読了 前巻の件で距離の空いた八幡と由比ヶ浜。 その後の展開は青春ラブコメらしく勘違いとすれ違いから少しづつボタンがかけ違えられていく。 小町の出番が多い為賑やかさはむしろレベルアップ。 ツンなゆきのんが由比ヶ浜のために誕生日を祝おうとしたりと距離が近づいていることに感動。 そして、相変わらずヒロインよりヒロイン力高い戸塚は最かわですね…小町の計画には笑いが止まらず。又、八幡の黒歴史自虐は小町が間に来ると一気に重さが軽くなるので流石兄妹。完全一致では無くとも八幡の黒歴史に掠る思い出があると共感性羞恥で悶える
0255文字
ほにょこ
新着
★★★☆☆ 今回は遊戯部との大富豪勝負や結衣の誕生日関連の話。材木座絡みのところは単純に笑えて面白いです。主人公の悲しいエピソードはくどくて笑えなくなってきました。ちょくちょく挟まれるネタはドラゴンボールくらいしか分かりませんでした。
0255文字
ぷに丸
新着
全巻で微妙な距離が開いてしまった由比ヶ浜との交流や小町を含めたどこか少し残念なメンバー同士の、それでも青春らしいやり取りが楽しめました。それぞれが少しずつ歩み寄って行っている姿が微笑ましく感じられました。
0255文字
Tenco
新着
ネタバレ材木座回ってことでいいのかな?当時もこいつが面白くて読んでた節がある。徐々に出番が少なくなっていった記憶があるが(6巻時点まで)、以降も楽しめるだろうか。あるかな勢クソ懐かし
0255文字
らんちゅう
新着
ネタバレ青春ラブコメ第3弾。比企谷のことを意識して結衣が奉仕部の部活に来なくなり、比企谷は小町と幕張のわんにゃんショーに行って雪乃と出会うも、それを見た結衣が誤解する。雪乃と東京ベイららぽーとに結衣の誕生日プレゼントを買いに行った比企谷は、雪乃の姉の陽乃に逢う。そして材木座の依頼で奉仕部の面々は遊戯部と脱衣大富豪ゲーム対決をする中、結衣との仲が修復し、比企谷への想いが明らかになるも、今度は雪乃が…。ボーナス短篇では、カラオケでの結衣の誕生日パーティーでレギュラー陣総出で盛り上がるも、婚活失敗した平塚先生に出会う。
0255文字
Y
新着
今現在も長文タイトルは大流行しているなぁ… 平塚先生、結婚できるといいね…
0255文字
たんかともま
新着
すれ違いからの和解をメインに、イベントが起こる。猫好き設定や千葉知識、罵倒の中に見え隠れする友情に対する思いなど関係性が出来上がったからこそ、関係の修復にハラハラさせられる。サブヒロインの厄介事に区切りがつき、ヒロインの家庭環境の悪さがはっきりしてきた。また、オタクキャラを通し、間違いでもきっかけが何であれ、すきを肯定する部分がメインと重なっている言葉にもなり、よかった。始まりを終わらせる、というチャラ展開はある種告白の引き延ばしにも思えたが、お互いもう一度フラットな関係を築くきっかけなのか。青春小説だ。
0255文字
ゆーき
新着
ネタバレ拗れてしまった結衣との関係は元通り、これは友達と呼んで良いのかな。もう全員友達だと思うんだけどなあ。 結衣は八幡のことが好きという気持ちが溢れていて、応援したくなりますが、私は雪乃派になってしまったので、複雑です。 パンさんが好きなのに隠している、八幡にぬいぐるみを取ってもらえて喜んでいる雪乃、可愛いなあ。 猫に「にゃー」って言うのも可愛いなあ。 おかしいなあ、二巻までは結衣を純粋に応援していたはずなのになあ。おかしいなあ。
0255文字
寺基千里
新着
アニメ化されてないエピソードが盛り沢山で、アニメを思い出しつつ物語を補完する感覚で読んでいた。原作だと、比企谷、雪ノ下、由比ヶ浜以外のキャラクターにもスポットライトが当たっているのが良いなって思った。 アニメの3シーズン目と比較しながら今作を振り返ると、由比ヶ浜が比企谷を違う視点で意識し始めたのがこの辺りなのかな。何気ない会話だけど、その裏に隠れているであろう彼女の気持ちを推測しながら読み進めていくのがより切なさを感じられて、楽しかった。
0255文字
Bibliocharylodis
新着
特に何も起こらないけど、それはこのシリーズに期待するところだよ。
0255文字
kei
新着
こじれてしまった結衣との関係を修復…というよりリセットしようと試みる八幡。しかし、雪乃と一緒にいるところを見られ、余計にややこしくなる。最終的には一件落着?もう告白しちゃえと思う。/一方、雪乃は姉や母に関連して闇を抱えていそう。また、八幡の交通事故にも関与していた可能性ありか…。雪乃の八幡に対する感情が全く見えない。/大貧民の話はかなり具体的な描写があって、楽しませてもらった。8切りや10捨て等は、仲間内しか通用しないルールだと思っていたが、意外に全国区で使われていた概念なのか…。/戸塚可愛すぎ。
0255文字
餅屋
新着
シリーズ3冊目▲間違いだらけのイベント、ひねくれぼっちの八幡だけでなく、オタクの材木座、平塚先生…いろいろなキャラのダメさが暴走する▼三浦女王から海老名さんへの「擬態しろし」は2度目です、これお約束なのかな。平塚先生の新ルール投下からの解決を探るのですが、アニメにない話が多くて楽しめた、雨降って地固まる回。「中二病 一生治らぬ 心の病 (字余り)」には大笑い、これってTシャツとして商品化しているんですね。渡会牧場四姉妹について考えたり地の文が不敵すぎ。ぼーなすとらっく!は別視点が楽しめました(2011年)
0255文字
まるげん
新着
Audibleにて聴了。 ラノベ、既婚の可愛い先生あんまし出てこないよなぁとか思ったりした。 先生を誰かもらってあげてください。
0255文字
静香が萌えじゃない
新着
このラノベ冊は最初の場面を削除しましたと思う。まあアニメのシーズン 1ずっと前みてただけどねえ。
0255文字
サウナ探偵
新着
3巻は未アニメ化エピソード多いわね。アニメの方はうまく別エピソード繋いでつじつま合わせてるな。
0255文字
じゃっくすけりんとん
新着
再読 ★★★★★
0255文字
Kaz
新着
ゆいゆい。
0255文字
uchi
新着
前巻ラストですれ違った八幡とガハマさんが、関係を修復、もしくは再構築する話。に見せかけて、ペットショーやショッピングモールでゆきのんルートもしっかり残している。がんばれ負けるな、ガハマさん。ガハマ派ですが、ゆきのんが自分用のエプロン買うとき、ちょっといいなと思いました。ボーナストラックとして、特定のドラマCDを小説化した、ゆいゆいの誕生会のエピソードもあり。なんだよ八幡、ぼっちじゃねえじゃん
0255文字
全870件中 1-40 件を表示
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3 (ガガガ文庫)評価22感想・レビュー870