読書メーター KADOKAWA Group

長野殺人事件

感想・レビュー
27

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
まひはる
新着
長野県知事選を題材にした著者の意欲的な小説
0255文字
みっちゃんxox
新着
ネタバレ最近、長野県に縁があるので、思わず、タイトルで手に取ってしまった。去年は、善光寺、戸隠神社も行ったし。大好きな昼神温泉の阿智村まで出てきて、感激。浅見光彦シリーズも好きだし。残念なのは、TOKYO2020で今、同じように、汚職で捕まっている。やっぱり、長野もそうだったのか、、と、思ってしまった。
0255文字
もぐを
新着
ネタバレ浅見光彦シリーズ。前半は舞台設定。知事がヤッシーっぽい話。
0255文字
しゅー
新着
オリンピック問題とか知事選とか勉強になるなぁって思った。
0255文字
あいべきん
新着
やっぱり。どこかで読んだ気がすると思っていたら、再読本でした。でも6年も前だったから新鮮に読めました。浅見光彦って、ドラマよりちょっとヤなやつじゃないですかw
0255文字
かな
新着
テレビで伊藤淳史が演じる信濃のコロンボを見て図書館で信濃のコロンボで検索したらヒットしたのがこの本でした。4章あたりまで政治がらみの話が続くので読むのに苦労しましたが5章から浅見光彦が登場し後半は竹村警部との共演で一気に読み終わりました。長野オリンピック誘致における使途不明金問題。それに絡む連続殺人事件。実際はどうかわかりませんがというかあってはならない問題でしょうけど。ちょうどオリンピックイヤーだったので興味深かったです。
麦ちゃんの下僕

おっ❗実はこれ、僕にとっては特別な作品なんです…なんせ○○が使われていますので😁

09/12 23:13
0255文字
マッド
新着
わっかんねー笑。正直頭にすーっと入ってこなかった。登場人物何気に多いし覚えきれん。記憶力の低下か。
0255文字
depo
新着
図書館リサイクル本。再読。浅見光彦+信濃のコロンボ竹村岩男警部。長野県知事選挙を巡る殺人事件。
0255文字
ちゃま
新着
★★☆☆☆
0255文字
sora
新着
長野に行くお供に選んだ一冊。(単に長野と書いてあったから(#^^#))以前いたよねぇ、あったよねぇ。ということが満載。おまけに、松本駅では、選挙演説していたし・・・。いつもは、浅見光彦の活躍だけに、目が行くんだけれど、実在した知事のことも思いだして、現実と虚構の交錯を楽しみながら読みました。
0255文字
まきんぼ
新着
長野だけに、今回もセンセが出張るかと思いきや、信濃のコロンボとのコラボでした。その代わりに、特にヒロイン無し!章がかなり細かく区切ってあり、個人的には読みやすかった。内容もわかりやすいし、東京五輪を控えた現在に即したとても興味深い内容だった。最後のクライマックスがやけに説明口調で興ざめだったけど、好きなタイプの話だった!
0255文字
あつひめ
新着
長野県知事の名刺を破く…あー、それってほんとにあったじゃん。と、もうここで登場する県知事の姿はあの人そのものが浮かんでしまって離れなくなった。信濃のコロンボと浅見名探偵。いつもの倍も楽しんでしまった。やはり、浅見さんが登場すると、場面がパッと華やぐ気がする。長野オリンピックの話はものすごくリアルで。物語にするする引き込まれてしまった。あー、またすぐに浅見さんに謎解きの旅に連れていってもらいたくなる。
0255文字
北浦透
新着
 再読だけど、初めて読んだ時のようにストーリーに引き込まれていった。長野県知事の描写は、キャラが確立している(?)ので、読み応え十分。長野オリンピック問題は、時を超えて、東京オリンピックにつながるなあと思う。浅見と竹村の共演は嬉しく、やはりラストの竹村の台詞がとても良い。行ったことのある南信濃の旅情に再び誘われる作品である。
0255文字
久岡 弘佳
新着
かつて話題にのぼった実在の政治家をモチーフに、埋もれかけた不正を明らかにしていく過程が、かなりリアルにあがかれていて、大いに満足。 浅見光彦の活躍が素晴らしい。
0255文字
おだまん
新着
信濃のコロンボと浅見光彦の二度美味しいミステリー。
0255文字
うま
新着
浅見光彦と竹村警部のやり取りがいい。どちらかというと竹村警部にもっと活躍してほしかった。
0255文字
Dyans
新着
久々のアサミちゃん。編集長と兄上は出てこなかったが、まあ楽しめた。
0255文字
松宇正一
新着
★★★
0255文字
すずこ
新着
面白かった!個人的には浅見光彦とリンクしてないほうが信濃のコロンボ単独の魅力が出ていいかなーとは思うけど。
0255文字
ヌーン
新着
内田作品は結構時事ネタをあつかっていて、この長野県知事は話し方とか非常に特徴を捉えていて、すごくリアリティがありました。実際に長野県にそういう問題が当時あったのかなかったのか、まあそれはどうでもいい話なのです。いい感じの女性キャラが出てきて、その人は絶対浅見さん好きになっちゃったと思うんだけど、たぶん進展もせずに浅見さんは通り過ぎていくのでしょう。あの人には、よっぽど押して押してすき好き大好き!光彦さん!とか迫っていかないと駄目だな。
0255文字
chacha
新着
ネタバレ浅見光彦シリーズは 9割がたは 読んでいると思いますが、今回の作品は 正直言ってあまり好きではありませんでした。信濃のコロンボと呼ばれる竹村警部との 競演ではありますが 扱われている内容が 田中康夫元長野県知事がモデルと思われる秋吉泉なる長野県知事そして 長野オリンピック招致に関する使途不明金問題や脱ダム宣言などについて 書かれていて社会派の推理小説かもしれませんが、実在のモデルとイメージがあいまってどうもおもしろくありません。逆に言えば そういう問題を取り上げるのは ある意味冒険かもしれませんね
0255文字
karupinpin
新着
元長野県知事T氏を彷彿させる県知事。そのブレーンだったO氏が何者かに殺された。その背景にあった物。信濃のコロンボ事、竹村警部と浅見光彦の共演。
0255文字
みや
新着
大丈夫。僕はあなたの味方です。
0255文字
Tonchan
新着
竹村警部と浅見光彦がタッグを組む。
0255文字
UN
新着
長野県のいろいろは他府県に住んでいても気にはなっていた。軽井沢在住のせんせ(内田康夫氏)が気にならないはずもなく、一家言あるのは当然だったわけで、で、本書。ふーん、そういうことだったのね、と納得…ってフィクションといっしょにしたらいけないと思う人もいるかしら。ミステリとしての謎より長野県の実録の謎の方が深く面白かったというのはどうかとは思うけど、いいんですよ、ファンは…。信濃のコロンボも出してくれて、大サービス。
0255文字
ユウ
新着
謹厳実直な長野人の不可解さ
0255文字
全27件中 1-27 件を表示
長野殺人事件評価46感想・レビュー27