読書メーター KADOKAWA Group

NHK出版 あしたの生活 「深い味をつくる」レシピ (生活実用シリーズ)

感想・レビュー
8

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
心と花
新着
ネタバレポテトサラダのポテトは茹でずに焼く。初めてやってみたけど、香ばしくて美味しい!他の料理は時間がなくてできなかったけど、ロールキャベツのキャベツは茹でずにザルにのせて2、3時間干す、すし飯は先にすし酢(1晩おく)を回し入れて手早く全体に行き渡らせてから冷ます、煮付けは魚を取り出してから煮汁だけ2分煮詰める、おひたしはだしのつけ地に削り節をのせて追いがつお、サラダの葉野菜はしっかり水けをきり、ドレッシングで先に味付けするなど材料は変わらず、手順や下処理の工夫が載っていた。計画的にしないと時間がかかる。
0255文字
たまきら
新着
料理を作るとき、なぜそうなるかを知っているともっとおいしくできる。だから、こういう本がNHKからでていてうれしい驚きでした。塩を振る、の時間差なども非常に面白かった。水分との戦いに新しい知識が追加されて大満足。良本でした。
0255文字
pen
新着
ポテサラ、餃子を実際作ってみて。に美味しくできました☆お浸しとかも試してみようと思います。レシピ自体はシンプルなのに味が深い(°_°)調味料に助けてもらうというより、素材の良さを最大限生かす!というのがポイント。ちょっと時間がかかるものも多いけど、試してみる価値ありです。サラダは試してみたいけど、サラダスピナーがないので断念。他に良い手はないですかね。。
0255文字
最終バック九番手
新着
さめちゃうんじゃないかと躊躇していたけどこれからは余熱をもっと活用しようと思った…違う作り方も試したうえで文章にしてあるので説得力がある…第1刷発行2012年12月25日…本体1100円
0255文字
おーね
新着
ポテトサラダを茹でないで焼いて作っているのとかなるほどと思いました。
0255文字
きょろ
新着
焼きギョーザと、大根の煮物が美味しそうだな〜と思いました。ものによっては面倒くさそうな手順もあるけど、時間があるときに試してみたいです。
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

NHK出版 あしたの生活 「深い味をつくる」レシピ (生活実用シリーズ)評価71感想・レビュー8