読書メーター KADOKAWA Group

そらのおとしもの (7) (角川コミックス・エース 126-14)

感想・レビュー
54

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
小麦茶
新着
ネタバレ全体的にシリアス気味。新しい敵が出てきたという状況なんだけど、そもそも敵本体の意図が全くわからないので進んでいるのか交代しているのかすらわからない状況。ちょっと幼馴染のセリフが気になる?とかはあるけどこの変態主人公察しが良すぎるんで、そもそもこの主人公自体がなにかありそうな気もする。エンジェロイドの制作者も出てきたことで一気に話は進みそうだけどまだまだ先は長い
0255文字
Yamineiko
新着
アストレアが自ら鎖を引きちぎるシーンが良かった。
0255文字
しゅり
新着
面白かった
0255文字
MERLI
新着
出たなカオス…暗い瞳と幼い見た目、そして狂気じみた笑みがどことなくゾッとさせるキャラですね。イカロス達に投げかけた疑問は純粋な好奇心からだったんでしょうかね、でも幼い彼女には分からない事…行き着く先は破壊なのだから。
0255文字
北白川にゃんこ
新着
いちいち憎たらしい敵の描写がうめーなあ
0255文字
三沢浩
新着
大切なスイカ食べられイカロスといえど怒る。マスターになるってひどい罠。アストレアも好きになる智樹の魅力とは?
0255文字
むきめい(規制)
新着
アストレアもカワイイ。
0255文字
さざなみ@モチベ停滞
新着
ネタバレ第二世代エンジェロイドが完成。カオスがトモキに化けて、ニンフを誘惑。愛を教えてほしいと。それにしてもえげつない方法で攻撃してくる。アストレアは自分で鎖を断ち、自分の意思で考えることを選んだ。シリアス展開、好きです。
0255文字
みかんこ
新着
エロのテンションに慣れてきました。と、前巻で書きましたが、プールの回は引きました。それにしてもアストレアちゃんよかった。
0255文字
あすら
新着
初っ端から水着回。少年誌なのでおっぱいが見れず残念!! / 第二世代登場諸々で、またしてもニンフ(´・ω・)カワイソス アストレアがヒロイン入り(?)してラブコメ感も増してきましたね~
0255文字
ご主人様見習い
新着
第3の巨乳能天気な天使も仲間入り。 これで射撃型・支援型・近接型と揃ったわけだ。 一応、彼女らを製造した人物達がいるけどその謎は7巻になったけど ほとんどわかんないな。 わかるのは、女性型アンドロイドを侍らしている事くらいか。
0255文字
sskitto0504
新着
ニンフが可愛すぎますね…イカロスにはニセモノとかはわからんのかな?アストレア、バカだけどいい子だわ。
0255文字
f/s
新着
アストレア良いキャラしてるwww
0255文字
にょん++
新着
読了。ニンフ可愛すぎw アストレア自分で鎖切るとかそんな事できるんだー( 第二世代とのバトルはどう展開するのかな。姿を模写しなければイカロスの方が強いのでしょうか…?
0255文字
オジャオジャ
新着
アストレアちゃんが自分で鎖を引きちぎるシーンに衝撃を受けたわ(笑)
0255文字
おたぬき
新着
主人公が普段ほとんど2頭身だからシリアスで元の頭身に戻られても誰だか分からん アストレアが唐突にデレて困惑した
0255文字
石ころ
新着
病み幼女ktkr
0255文字
a-ha
新着
★★★☆☆
0255文字
aerth(え~す)
新着
最後の最後にアストレアの盛大な告白シーン! あれはいいね!第二世代が出てきてどうなるかとも思ったけど、そこまで命令に忠実じゃないから全然隙があってまだまだなんとかなりそう。ダイダロスとも交流があってボリューム満点の一冊! 次回が気になります!
0255文字
ソラ
新着
謎の少女の正体が明らかになる??相変わらずのドタバタ騒ぎ。未確認生物どもは問題を起こしまくるし、変態の先輩と恐怖の会長は俺をモルモットにしか見てやがらない。そはらの殺人チョップで、俺は何回生死をさ迷えばいいんだ…。
0255文字
hirahirashiteru
新着
女性に対する煩悩というもの自体を擬人化したら、彼になるのではないだろうか。
0255文字
白義
新着
──人には 皆煩悩がある── ──欲は果てることなく それが想像力と結び付き美少女漫画が生まれた── 一体人はいかにすれば欲望の連鎖から脱け出せるのだろう?運命を超克出来るのだろう?ある神父は、世界を何周も加速させることをその答えにした。智樹さんは、流されるプールに流され女体を覗いた── 神は言っている、万物は流転しているのだと。再び悟りの道を開いた智樹さんが次々とエンジェロイドに人の暖かさを教え攻略していく、これはそんな物語である。ハーレムなのに男が惚れる漢。それが桜井智樹──
0255文字
シュタインズ
新着
すごく面白いです
0255文字
kei_ichi(けーいち)
新着
再読。カオス登場、アストレア鎖千切って、、、って自分で千切るとかすげえw まあ、その辺、「縛り」とか「契約」とか頑丈そうなキーワードをちりばめておいてニンフ解放のときは一苦労してやっと解放して、一方でバカはバカなりに自分で考えて自分で解放、と落差をつけてるから面白いねー。まあ、ヴァカ力なんだろうなw
0255文字
読解力なく勢いで読む人
新着
智樹に惚れる……w
0255文字
かばこ
新着
第二世代エンジェロイドのカオス登場。登場シーンはさながらホラー映画。繊細で寂しがりな故に、いつも標的にされて傷つくニンフは、今回も可哀想なことに。でも、智樹も皆もいるから大丈夫。頑張れニンフ。友だちとして好きっていう意味でと言い訳する阿呆の子・アストレアが可愛い。番外編読切は智樹と天使たちの日常編。楽しそうねという会長の台詞に同意。
0255文字
ナタデココ
新着
積みまくってたらアニメに追いつかれてしまったので消化することに。と思ったらどうやらこの巻まで読み終わってたみたい。改めてアニメと原作を比べると,番外編までうまく取り入れられてるなぁ。スタッフに恵まれてることを再確認。
0255文字
ゼロ
新着
水着回にて、生きるとか死ぬとかちっぽけなことだなと感じました。ニンフ可愛いよ。
0255文字
こすぎ
新着
プールの見開きは、少年誌であるのが悔やまれるくらいに良い絵図でありましたな。前半はギャグ、後半はシリアス、番外編はややハートフルな内容でいいバランスでした。それにしても、ニンフは本当にメインヒロインといってもいいんじゃないかな。
0255文字
SAITO
新着
馬鹿は最強。しかし、夢と現実の話になってくるとこうも恐怖感を感じるとはね。そういうところをウリにしているラノベあるけど、そらおとが先にアニメでやってしまうかもな。
0255文字
タク
新着
こんな漫画を描ける水無月すう先生はロリ巨乳美少女。間違いない
0255文字
トシ
新着
面白かったですね。シリアスパートも悪くない。でもまぁバカパートが好きですけどねwうまく織り交ぜてくれてるのはうれしい。ニンフって最初からこんなロリロリだったっけ?
0255文字
kakko21
新着
アストレアまでも鎖を千切り、狼狽するシナプスのマスターにメシウマ。相変わらずコメディとシリアスのバランスが良い。特にコメディは勢いがあって面白い。是非次巻もこんな感じで!
0255文字
エイ
新着
小せぇよ 溺れるとか溺れないとか 生きるとか死ぬとか・・  ほんと・・?のニンフはかわいかった でもニンフはかわいそうな子だ
0255文字
teltel
新着
ニンフって電子戦用なのに、相手の変身(?)を見破れないのはどうなんだろうw
0255文字
うぃ
新着
3.0 バカ分が少ない。もっとバカ分多めが読みたい。
0255文字
無限猿
新着
☆☆☆☆ シリアス展開.
0255文字
ɐʇıɾnɟ oɹıɥɐsɐɯ
新着
おのれニンフをたぶらかしやがって! ニンフ可愛すぎなんだけど、アストレアの男気にもやられた
0255文字
poyow
新着
シリアスパートとバカパートの差が激しすぎるw個人的にバカパートだけでいいよ
0255文字
全54件中 1-40 件を表示
そらのおとしもの (7) (角川コミックス・エース 126-14)評価28感想・レビュー54