読書メーター KADOKAWA Group

狼と香辛料(3) (電撃コミックス)

感想・レビュー
84

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
heptathorpe
新着
質量保存の法則はどうなっているのだろう、とか考えてしまう。
0255文字
燃え尽きタコ
新着
商人キャラの格好良い挙動を片っ端からしていくの良いね。
0255文字
読書家さん#HMVld7
新着
アニメがリメイクされたので読んでみました。
読書家さん#HMVld7

自分メモ)BW定額読み放題 6/30迄

05/08 16:08
0255文字
elu_jaune
新着
ネタバレ神の時代との決別と突っ放されて寂しそうなホロに契約を遵守することを優先すると男を見せるロレンス。ロレンスの青臭さがまた良い。 気を取り戻してからロレンス宛の請求書を見て「ホロがいなくなったのではない」と安心して駆けつける様もまぁ。旅の続きをワクテカさせてくれる良いシーンだった。
0255文字
いたずらっ子
新着
ネタバレ再読 トレニー銀貨の儲け争奪戦終幕
0255文字
nas
新着
ここまでで原作1巻分終わりか、ちょっと余裕あるから2.5冊で1巻として、16巻だと6.4冊。全然足りんな…。原作最後までは行ってないのか
0255文字
skr-shower
新着
借り読み。
0255文字
ちはる
新着
追加した本棚「考える」「オススメ」
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
ホロの本性。普通に大きい狼?
0255文字
野菜
新着
ラノベのホロが可愛すぎて続きが読めずにいたがついに読めた一冊。狼と香辛料は私のリアル本棚にずっとあるかもしれない。。
0255文字
alleine05
新着
ストーリーがどうのこうのというより絵が魅力的。表紙の腕のあたりからもわかるけど、ロレンスさんけっこう毛深いのね。羊飼い娘はこんな薄幸な印象だったっけ。アニメで見たのもだいぶ前のことだからもうすっかり忘れているな。
0255文字
さち
新着
物語はホロとロレンスの視点で進むからヤレイは好きになれないキャラではあるけど、「神はいつも理不尽だ」という怒りは理解できる。凶作が稀だったとしても、起きてしまえば冬を越せずに死んでしまう村人が出る。例年と同じように農作業してるのに凶作になってしまうなら理不尽と嘆きたくもなるだろう。もちろん、勝手にホロに期待して、勝手に絶望する身勝手な話ではあるのだけど
0255文字
はち
新着
原作1巻のクライマックス。そうだった、こんな展開だったと、忘れかけていたものを思い出すことができました。
0255文字
miyabi
新着
★★★★
0255文字
たべもも
新着
ネタバレホロと会えたけど地下に追い詰められた二人。傷だらけのロレンスを助ける為か、ホロは狼に変身。そうか、あれだけでかいと人を飲み込む事も出来るんだ…。なかなかの迫力でした。ロレンスもミローネ商会に助けられ、取引で手に入れた香辛料を携えホロと再び出発!合間に羊飼いの可愛い女の子が出てきたぞ。どう絡んでいくのか楽しみです。
0255文字
さるぞう
新着
これからの利益と今を維持する不利益を天秤にかける。商人は損得勘定で動く。がロレンスは契約を守る男気をみせる。そしてタイトルの香辛料を手にする。成り上がりを目指す人は香辛料を扱うんですね。たしかに季節によって相場が変わるのでやりがいがありそう。しかし狼という存在を知られたことで今後が心配。企みが知られた交渉はどうなるんだろうか。武を持たない人の選択が気になる。
0255文字
Dー
新着
ネタバレ再読中…やっと1巻の内容が終わった。でも長すぎたわけでもなくとてもよかったです。そしてノーラが登場して、いよいよ2巻の内容に入ってきた。香辛料を取り引きするロレンスを援護する形のホロ…蜂蜜漬けの桃が食べたいんだろうなぁ…あとタイトルの意味もわかってよかったです。今現在、原作の最終章である「太陽の銀貨」の話までいってるので、最後までやってくれるようでよかったです。でも原作も早く読まなくてわ…
0255文字
あさひ
新着
やっと狼と香辛料の意味が分かった!やっぱ面白い。
0255文字
sho235711
新着
★★★★★ 原作完結してるので、終わりまでコミカライズしてほしいね。
0255文字
秋庭誠
新着
C+ 原作一巻最後から 二巻の前振りらへんまで。狼化の描写好きだな。胡椒のくだりも好き。ノーラ初登場。ほぼ一話使ってるのはかなりの好印象。次は四巻!
0255文字
ピク
新着
「その場にいる誰一人吐息も立てられない どうしようもない こんな狼 どうしようもない これが神 いつも いつも理不尽だ」 / ノーラ初登場 可愛い~
0255文字
レリナ
新着
今回はホロ救出と敵からの逃避行が描かれている。ロレンスが命懸けでホロを守りながら逃げる姿は感涙もの。しかし、とうとう敵に追い詰められ…その時ホロは禁じ手を使わらずをえない状況に。今回も商売の怖さがよくわかる構成になっており、緊迫感がある。どんな状況になっても希望を捨てないロレンスの商人魂というのだろうか、とても魅力を感じる。ホロとロレンスの旅はまだまだ続きそうなので、温かく見守らせてもらいます。
0255文字
moon
新着
暗い地下水路を追っ手に追われて逃げるロレンツとホロ。遂に人前で正体を現すホロ、何とか窮地を脱することが出来る。
0255文字
獣狼ZAKI
新着
堅狼ホローー!!!!狼っ、狼っオオカミーーーーー!!!!!恐怖よりケ萌えが勝って仕方がない(笑)。
0255文字
Catch_22
新着
ノーラhshs
0255文字
9℃
新着
どうしてもアニメと比べてしまうがアニメロレンスの方がオオカミホロを見たときの恐怖感と失わんとする想いとが強く出てたきがする。まぁ見たのがだいぶ前だから何とも言えないが。
0255文字
moon
新着
追っ手に迫られる中で、ロレンツは傷つき、ホロは自分の正体を明かす。商売は人と人との約束、利益を上げるという単純さからの激しい欲望のうえに成り立っており、「怖いなぁ」と感じる。話は次へと繋がる。
0255文字
yukinohana
新着
面白かった、ここまで綺麗に構築されている作品は久々だった。以降の話も読みたくなるような続き方だったしで文句なしの良作ですね。素晴らしい
0255文字
zanzanzansei
新着
ホロの正体わかってたけどすごかった…新たに女の子も出てきたし続きも期待!!
0255文字
ぽむ
新着
借りた
0255文字
NAO
新着
タイトルの由来と、ホロの本性が明らかになる巻。魔法の無い世界であんな巨躯の狼に遭遇したら絶望しかない。己の為に怒り狂い、彼の元を去ろうとするホロを、商人としての契約の論理で止めようとするロレンス。言葉以上に深い、二人の絆の強さを見せつけられた。手元にここまでしか無いから、続きがすんごく気になる…
0255文字
ブナ太郎
新着
でかっ! まるで北欧神話に出て来るフェンリルの狼のよう。あそこまでデカいとは思いませんでした。人間を丸呑みにしてしまうその姿は、まさに人知を超えた古代の神そのもの。ホロが目指す「北の地」とは、かつてラグナロクが起こった場所で、彼女はその生き残りなのかもしれません、などと言う中二的な妄想を膨らませつつ、今後の展開に目が離せません。新しく出て来た羊飼いの少女と、どのような物語を紡ぎ出すのか、非常に気になるところです。久しぶりにファンタジー心を満たしてくれる良い作品です。
0255文字
あさひな
新着
ホロを守ろうと手傷を負いながらも奮闘するロレンスが格好良かったけれど、狼ホロの迫力には負けました。題名の香辛料はロレンスの事だったのか。やっと納得。一段落ついたと思ったら、早くも次の旅にも不穏な気配が出てまいりました。続きが楽しみ。
0255文字
夢月
新着
再開の所とかとても面白かったし、最後の展開も面白い。
0255文字
あずさ
新着
ホロが変化。一件落着。新たな女の子も登場して続きが気になるところ。
0255文字
tori
新着
ホロがかわいくなってきた。それとコマ割がこなれてきて、読みやすくなった。
0255文字
全84件中 1-40 件を表示
狼と香辛料(3) (電撃コミックス)評価40感想・レビュー84