読書メーター KADOKAWA Group

聖なる黒夜(上) (角川文庫)

感想・レビュー
455

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
stmy
新着
物語に引き込まれるってこういうことかって思うくらいいい作品。じわじわ感じる切なさもあります。とにかく練の境遇があまりにも酷い。下巻へ続く・・・
0255文字
星羅
新着
中学生ぶりの再読。表紙は単行本と同じ写真なんだけど、単行本は見返しと扉の紙が青パールの光沢を帯びていて綺麗だったので惜しい…。
0255文字
Wataru
新着
刑事の麻生龍太郎と、女性への傷害で逮捕された山内練を主軸にしたストーリー。久しぶりに、どんどん引き込まれる本に出会った。ヤクザの世界を描いたものであることもあり、暴力的な描写や同性間の性暴力の描写があるため、万人向けではないけれども、傷を負った人間の闇と光のコントラストを描いた重い作品。個人的にはとってもおすすめ。
0255文字
もち大福
新着
なかなかハードな作品でした。刑務所の中での話だったり、ヤクザの話だったりなので全体的に暗い印象の作品です。刑務所、警察、ヤクザ、芸能界の人たちが主に出てきます。主役の境遇に同情しつつも、なんだか救えないなあといった感じでした。登場人物がとにかく多いのでしっかりメモしていかないと作品を楽しめないかなと思います。上巻では伏線が何も回収されてないので、下巻が楽しみです。
0255文字
おじさん
新着
わたくしおじさん、読もう読もうと思いつつ早10年ぐらい。あまりの厚みに怯え、やっとのことで覚悟を決めて読み始める。もっと早く読んどきゃ良かった!オモロい!こんな厚み屁でもない!おかげで出勤時毎日電車乗り過ごす !とっとと下巻読まなきゃ!
0255文字
ぽむ
新着
未回収の伏線たくさん残したまま下巻へ これほんとに回収されるのか? けっこう頭ぐちゃぐちゃなんだが 性描写多いとか聞いてたから身構えてたけど、全然そんなことない気がする…
0255文字
teich
新着
ネタバレなかなか手に入らなくて絶版?と思ったんですが、確かに今の世の中ではNGなことが多く再版は難しそうな小説でした。吐きそうなくらい酷いことが行われてるのに、何より警察が「それくらい」という認識で、いや時代……と思ってしまった。しかし話はほんとに惹きつけられる。登場人物が多いし話も時系列を行ったり来たりする(個人的に苦手な)長編なのに話に徹夜で読んでしまった。練のキャラクターが定まらないと思いながら読んでたけど、彼の壮絶な生き方が分かるにつれ納得。下巻もまとめて買って正解でした。すぐ続き読みたくて。
teich

→警察一人ひとりも掘り下げられてエピソードがあり、それも捜査に絡んできて、なかなか事件自体は見えてこない。でも話にスピード感があって飽きないし、むしろ語りによって一人一人の登場人物に肩入れしたくなる。柴田よしきの筆力すごいなあと思いました。個人的には麻生と及川の関係は驚いたし多くの読者にとって意外だったのでは。三浦しをんが下巻のあとがきに書いてる通り、読んでて受け入れられない人もいるかなと思うんですが、私は麻生×及川ですもちろん。

07/21 12:19
teich

→同僚に呆れられるくらい慎重と言われている麻生でさえが陥ってしまう「とりあえず認めろ」の世界が残酷すぎて辛い。最初は被害者の女性も主犯で練をはめたと思ってたからなおさら真実が重い……上巻の後半で冤罪(の可能性)を突き付けられて動揺する麻生に「悩め!苦しめ!」とエール(?)を送ってしまいました。

07/22 01:26
0255文字
なーさん
新着
読んでてズーンっと落ち込む感じがあるけど嫌じゃない。下巻も暗いんだろうけど、スッキリ出来るといいな。
0255文字
まんぷく
新着
kindle unlimited:【再読】12年ぶりに読む。あの頃のドキドキ感は無いものの、内容を忘れていたので、新鮮に読んだ。犯人はだれ?!下巻へ。
0255文字
soxasmith
新着
どんな本かって聞かれたら性なる黒夜って答える。他に印象がない。きょうびこんなにホ○だのゲ○だの目にしないぞ。
0255文字
ちょこらんたん
新着
まだピースがバラバラと散らばった状態。下巻が楽しみ。
0255文字
ねぎまぐろ
新着
★★★
0255文字
BlueRose
新着
ネタバレもともと一般小説は映画の原作しか読まない人だったので、上下巻ミステリーは初?やっと読みました。上巻の感想は、登場人物多いな、警察隠語ワケわからん、時代が昭和なので難しい、でした。後、美男美女率がめちゃ高い。そんなの全部ひっくるめて、面白い。登場人物やら時系列やらいっぱいメモしました。それが大変だったけど、楽しかった。私は皐月姉さんが好き。女が全員母性愛が強いなんて幻想だから。子供より男を選び、更にその男に頼らない姿が大好きです。奈美も良いよね。
0255文字
ほうじ茶子
新着
たった今上巻を読み終えて…警視庁捜査一課警部の麻生と同じく衝撃を喰らっている。えぇーそんな…(と麻生さんは言わないけど)目の前が真っ白に。恐ろしく切れ者のヤクザ幹部、韮崎が殺された。彼の企業舎弟が10年前逮捕したことがある山内練だった。当時の気弱なインテリ青年だった面影もなく、執行猶予の事件と踏んでいたのに山内は実刑を受けていた。そのことが麻生の気にかかる。現在の韮崎の事件と、過去の山内の事件ふたつの事件を軸に物語が展開していく。まだ犯人はわからない!下巻へ
0255文字
真鈴あかり
新着
引き込まれる。ページをめくる手が止まらない。登場人物も多いし、人間関係も複雑なのにスッと頭に入ってくる。事件の謎解きとさまざまな恋愛模様とが見事にリンクしていて、打ち消し合わない。おもしろいのに、読んでいると痛くて辛い。練の過去の事件の真相が分かったところで下巻へ。巻末の短編を読まずに我慢するのが大変だった。
0255文字
hiyu
新着
ところどころの性描写にはちょっと辛い点もあるが、登場人物それぞれが魅力的に描かれており、あっという間でもあった。麻生と練の関係性、対照性も引き込まれた。
0255文字
アカツ04号
新着
やっと読了! チャレンジのつもりで読み始めた一冊。登場人物多いし人間関係複雑だし刑事物によくある専門用語(?)も多いし本当に大変だったんだけど、最後100ページ位の展開凄く面白くてページをめくるのが止まらなかった。殺されたヤクザとそれを取り巻く愛人たちの感情、捜査する警察内の関係。BLか?と訊かれると難しいこの話。どう決着つけるのが幸せなんだろう。私個人としては不遇過ぎる練には生きて幸せになって貰いたいな…。(7/31-10/23)【2023-18】
0255文字
JUNKO
新着
Σ( * ゜Д゜*)ナッ!! ナント……💧‬ ヤクザな世界の大幹部 韮崎が 殺害された。警察が目をつけたのは 美しい男妾 練だった。捜査一課 麻生龍太郎は 10年振りに練と再会する。彼は気弱でシャイな青年からは想像もできない姿になっていた。かつて 練が起こしたとされる事件は冤罪だったのか⁉️登場人物も多い。男性同士の性の描写もある。 ストーリーは盛り上がって下巻に続く。一体 どこに真実があるのやら🤨❓ 練、 (´・_・`)カワイソウナヒト…。巻末のサイドストーリー早く読みたい😎🔥
えみゅこ 

JUNKOさんっ!!!読みましたね!?ああ、語れる~~。練~~~~(´;Д;`)。 「RIKO」は読んだのかしら? https://note.com/9kcoconotsu/n/nc9f84d3e7abe ←参考にして頂戴。 こんなにハマったシリーズはない(個人的な意見です)って程面白いのよ~~。今これの下巻を再読中。 ふう、ちょっと興奮しちゃった( ꈍᴗꈍ)

10/02 15:24
JUNKO

えみゅこさん、ご紹介ありがとうございます。是非読ませて頂きます(*^^*) 「RIKO」はシリーズなんですね!ワクワク😍

10/03 20:49
0255文字
猫茶
新着
改めて大好きだなぁと思いながら、3回目の最初からの再読。性描写が多めなので人にはすすめ辛いけど、何度読んでも胸がときめく…。
0255文字
えみゅこ 
新着
ネタバレ先日RIKO再読からのこの本。結構前の本だけど色あせないわ~~。練の壮絶な人生。韮崎にも愛情はあったよね。姐さんがいてくれてほんと良かった。警察とヤクザって言うと「孤狼の血」が有名だけど負けてないよ!しかもBL(と呼ぶには切なすぎだけど)あり。で、下巻へ!!
0255文字
たかゆじ@石原プロは永遠だ!!!
新着
いろんな要素が絡み合った警察小説。下巻へ!
0255文字
ごんちゃん
新着
ヤクザの幹部が殺害された事件を追っかけてると、過去の誤認逮捕かもしれない事件やら、なんやら、かんやら、色々複雑な人間関係が炙り出されて、うーーん、風呂敷めっちゃ広げた上巻でした。とりあえず、下巻へGO!Kindle Unlimited
0255文字
ちかぽん
新着
感想は下巻に
0255文字
kos_sori
新着
じわじわくる感じの切なさ。麻生に辛い目にあって欲しくはないが、練の名誉は取り戻したい。本人は望んでいないのかもしれないけど。とりあえず下巻を読む。
0255文字
ふみ
新着
ネタバレ再読。何度読んでも切なくなる。練の不運に。そして、練をカタギに戻そうとする麻生にムカつく。 あらためて巻末のサイドストーリーにやられた。え、ファンタジーじゃないよね。練の初恋が麻生だって。鼻血もん。
0255文字
さんぽ
新着
過去と現在、人間関係がだんだん繋がってくると一気に面白くなる。練が歩んできた道がひたすらに辛くやるせない……。線路脇でのお通夜の場面がたまらなく好き。「韮崎に」「感謝する」で泣かずにはいられなかった。過去に麻生と練との間に何があったのか、麻生は何を忘れているのか、そして韮崎を殺したのは誰なのか、気になることがたくさんありすぎる。下巻を読まねば。
0255文字
hiro
新着
分厚い💦ちょっと時間がかかりすぎてしまった。警察小説、ハードボイルドでBL?しかも「本編読了後にお読みください」という物語が上巻の巻末に!下巻へ急げ!
0255文字
那義乱丸
新着
バレンタインの頃になると再読をするようになってもう何年経つのだろう。毎年読んでて話の流れも覚えているのに読むたびに物語の世界に引き込まれてどっぷりと浸かる。聖黒の魔力かな。
0255文字
スグル
新着
壮大なBL…………というかBLと表現するには恐れ多いほどの作品。警察、ヤクザが巻き込まれた幾重にも重なる事件の真相。たどり着くまでの長い道程の中に散りばめられた人間関係の愛憎に振り回される。人と人との間に築かれる関係性というのは、一筋縄じゃ行かないもんですね……麻生の及川、練と韮崎との関係性の先にある、麻生と練の愛憎。歪みに歪んで、なだらかな形にすら感じる。練には、心の平安を得て欲しい。ここに帰結した。
0255文字
72
新着
取り急ぎ上巻読了!性と暴力の描写多め、男性同士の恋愛扱ったミステリー小説。上巻だけでP650越えなんだどそれ以上に物語の厚みがすごい。登場人物は多めだけどそれぞれの物語もきちんと描かれていて迷子にならずに読めた!何より現在と過去を行き来しながら明るみになる真実…。下巻に続く
0255文字
ckalenn
新着
李歐とかヘルドッグスが好きならたぶん刺さるブロマンス。さいしょ練の印象が最悪なんですが、読んでくうちに憐れみの目で見てしまうので面白い。
0255文字
ユノシ
新着
読み進めるほど練が意外と普通の人間に感じてくる。登場人物多かったけど男女共にキャラが立ってて読みやすかった。超長いけど面白くて割とスイスイ読めた。同性愛者かなり出てくるが、萌える♡とかじゃ全然ない。お喋りな人が多い笑雰囲気が良い。激しい描写も多いが不思議と持ってかれなくて黙々と読めた。下巻がどうなるか楽しみ。
ユノシ

ブロマンスいいですよね!!そしてそのコミュ最高ですね?!きっと貴重な有識者様が集ってるのでしょう😂重い話で辛い〜胃が痛い〜😫って言ってる時間が案外楽しかったりします笑

08/21 21:13
RIN

最後に希望があれば読めますが、それって結構ネタバレになっちゃうので💦そういうのを気兼ね無く聞ける場としてのコミュですかね😃BLコミュは幾つかあるのにブロマンスが無くて💨気を使わせちゃうので招待とか勧誘はしてませんが、もしご興味があれば覗いて見てください🙌やたらと距離の近い 男達の思わせ振りな描写に見悶えつつ、ブロマンスが故のシビアな展開に咽び泣きましょう😭

08/21 22:11
5件のコメントを全て見る
0255文字
碧雲-  lukeminen
新着
電子で上下合本版を購入したけれど、読みにくくて紙版文庫の上下を購入、目が楽。 オムニバス形式で進む構成。やくざの韮崎に拾われて、自殺し損ねた恩を錬は、生涯忘れなかった。 鼻の骨を折るほどの酷い殴り合いをしても、韮崎から離れなかった錬の不思議な心の揺れについての描写が、凄く面白い。
0255文字
chiaki
新着
中学生の頃流行ってたシドニィ・シェルダンを思い出す。読み始めたら止まらない。シェルダンはあくまでエンタメだった気がするけど、こちらは本の厚み以上に、物語の厚みがすごい。「罪と罰」級に登場人物の物語が丁寧に紡がれて、「いきなり何の話?いやこれどこかに繋がるんだな?!」ていう気づきの連続。なので、寸暇を惜しんで次は、次はどうなるのよ、って感じで貪り読んだ。めちゃくちゃ怖い世界なんだけどこれは読めてしまう……なぜ……
0255文字
tnyak
新着
感想は下巻読了後に。
0255文字
メジロ
新着
まず背表紙の分厚さに怯み、序盤で山背と山川と山内が出てきて山背がヤマさんと呼ばれているあたりで一回挫けそうになりましたが、読みやすい文章と巧みな構成力に助けられ、気づけば夢中で読みふけっており、上巻が終わるころにはページを繰る手が止まらなくなっていました。登場人物が魅力的で、特に韮崎の人物描写が圧巻です。韮崎に対する殺意も恐怖も惚れる気持ちも、無理なく共感できました。「本編を読了後にお読みください」の番外編を上巻巻末につけてくる編集のドSっぷりと戦いつつ、いざ下巻を買いに本屋へ。
0255文字
Millet.K
新着
“こいつは人間じゃない。悪魔なんです”(P338)春日組大幹部・韮崎が殺された。抗争か? 怨恨か? 捜査一課・麻生龍太郎と、美貌の舎弟・山内練の浅からぬ因縁。Because the night。金木犀の香り。耳の奥で蝉が鳴く。あの日、あの夜何が…〈毒書低迷期毒了でレビュがない本ガチ再毒企画〉もいよいよ本丸へ。翼&まよてん育ちの異形読みを唸らせた劇毒シリーズだ。本書初毒直後RIKO三部作の再毒に疾った記憶がある。読み始めるや関連作を次々手に取る永久ループへの危険を孕む。速攻下巻〜毒毒度:6 おあと5713冊
Millet.K

“俺は小腹が空いたな……コンビーフサンド、昔のまんまだな、メニュー。これにしよう。それとまずビール。生で。静香、もうプライベートタイムだから、酒を飲んでいいぞ”(P192)“パナシェください” “飯は? 軽いのなら、ここのライスサラダはいけるよ”(P193)麻生は部下の宮島静香をともなって、韮崎の女・金村皐月の店『ブルームーン・クラブ』を訪れる。マダムは久遠さつきというジャズシンガーで、麻布署にいた当時麻生は何度か彼女の歌を聴きに来たことがあった。

04/27 11:09
Millet.K

“鍋の蓋をそっと持ち上げると、湯気がもわっと溢れて来た。香りは悪くない。菜箸を使って野菜の煮え具合を確かめる” “誠一は週に一度くらいしか自宅で夕飯を食べなかったが、味にはうるさかった。いつも、皐月に電話で助けを求めて、メニューからレシピまで教えてもらう。今夜は蕪と鶏肉の煮込みに、ラタトゥイユ、ガーリックトースト、ブリーチーズのフライにブルーベリーのソースをかけたもの。それと、すりつぶしたブラックオリーブとレバーペースト”(P464)下巻にもとんでもなく料理で読める場面があるそういえば…

04/27 11:09
0255文字
くたくた
新着
【CNC犯罪小説クラブ】上巻読了です。信頼する読み友さん2名から熱烈ご紹介のこの本。日本人作家ものを苦手とする私ではありますが、これはど真ん中、と言わざるをえない。「感謝する」で滂沱です。山内の有りようが切ない。才能があって前途洋々たる青年の人生がこうもねじ曲げられてしまう。ホテルで殺害された大物ヤクザを軸に、錯綜する人間関係と事件。確かに『囀る鳥は』の世界観で読める。これは警察小説なのか、ハードボイルドなのか。それとも?? 韮崎の愛情、皐月姐さんの慈愛、麻生の真情。地べたでのたうつ人間のあがき。
くたくた

RIKO、所轄、私立探偵・・・は手配済み。あとは花咲慎一郎シリーズなのね?

04/18 14:50
キムチ

濃かったなぁ‥っていう位しか覚えていないです|д゚)

04/18 18:27
6件のコメントを全て見る
0255文字
mizu-co
新着
『聖なる黒夜』は何度か読み返し、文庫版でも読んだことがあると思ったけど収録されている『歩道』は初めてみた気がする。これから下巻も読んで、『海は灰色』も読んでみたい。
0255文字
ももも
新着
なかなか性描写が過激なので、特に不得意な自覚がある訳ではありませんが、若干怯みました。笑 話自体はスリリングで面白いです。ただ、時間軸が行ったり来たりする内容構成なのもあり、最後の方でまだ韮崎の葬式の翌日なのか!と混乱しました。それだけ、内容が濃いということなのか。 練が可哀想で可哀想で、、、とは言いつつ、麻生が好きです。なんか可愛げがある。
0255文字
全455件中 1-40 件を表示
聖なる黒夜(上) (角川文庫)評価58感想・レビュー455