読書メーター KADOKAWA Group

タカハシくん優柔不断 (2) (ドラゴンコミックス)

感想・レビュー
8

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
さとさとし
新着
ネタバレ2巻目の半分までは、緩くてどーでもいいラブコメで読むの辞めたいくらいだったのだが、主人公が幼馴染の女の子とできてしまってから、急速に話がハードに。 最終的には悪い奴が痛い目を見て、純な奴が勝つという胸のすく展開に。めでたし、めでたし。
0255文字
えびちり
新着
本当に、この作品は「優柔不断」というものの本質をついていると思います。終始高橋にイラつかされ通しなんですが、最後の最後でホント、自分的にはすっごいカタルシスでしたw 自分の決断によって、幼馴染も彼女も傷つけたくないという弱さによって、事態はどんどんと混迷に。ギャグの切れ味がいいと、シリアスの深さもより際立ちます。高橋、おめー、最低だと思いつつ、こういう生々しい弱さを誰しもの中に見出すことができるからこそ、この作品は名作足るのだと思います。
0255文字
アズピリン
新着
ネタバレタカハシ お前は失敗者だ
0255文字
oisiisio
新着
クズが幸せにならなくてよかったな
0255文字
tugumi_ib
新着
残念な事に、どのキャラも好きになれませんでした。特に主人公の幼馴染が苦手過ぎて始終苛々。
0255文字
moyu
新着
もういいから、あいつ殴らせろ。自分勝手過ぎるだろ。「学園純愛ストーカーSMエロギャグ(だけど薄暗い)漫画」って「M」のことなんだろねぇ。
0255文字
なっきぅ
新着
マイナーだけど個人的には名作。一見、さわやかな学園モノのような感じですが・・。主人公の高橋は、よくある学園モノにありがちな「優柔不断」で、高橋を好きな思い込みの激しい幼馴染に振り回されます。しかし、高橋には美人な彼女がいるのです。三角関係はどうなるのか、といった内容ですが・・。この漫画の「優柔不断」といのうは、結局自分が大好きで、自分の決断によって他人を傷つけてしまうことで自分を傷つけることから逃げるっていうこと。新井理恵は、人間の汚い部分をよく見ていると思います。
霧香

もなみもアレだけどタカハシのがイタイよね。

12/08 20:37
0255文字
全8件中 1-8 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全4件中 新着4件

タカハシくん優柔不断 (2) (ドラゴンコミックス)評価47感想・レビュー8