読書メーター KADOKAWA Group

夜離(よが)れ (新潮文庫)

感想・レビュー
138

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
デイジー・キミ
新着
色んな独りよがりの女がいる。 私は誰に近いかな。 こんなハズでは無かったのに…。ホント、人生思いどうりにはいかない。「あれ」?の連続ですね。
0255文字
juneberry
新着
久しぶりに乃南さんの作品。なんか女子っぽい感じがいい。久しぶりなので懐かしい感じがする。
0255文字
らびお
新着
嫌な女ばかりの短編集。絶対友だちになりたくない。「夜離れ」の主人公だけは、男がクソだな。
0255文字
空のかなた
新着
大人、女、心のうちは複雑で他人にも分からない。どの短編も人物描写、心理描写が巧みで「流石、感服」の連続。女性心理の教本のよう。最初に出てくる「祝辞」は怖すぎる。嫉妬?執着?いろんな意味で、どの短編もイヤミスです。
0255文字
Hula
新着
★★★★★
0255文字
昌子♪♪
新着
こ、こ、こ…怖い😱
0255文字
pao
新着
★★★☆☆ 女性の心の奥深くに潜む闇を描いた短編6編。筆者の描く女性像は、共感出来るような出来ないような、なんとも言えない怖さがある。サスペンスとして若干中途半端な終わり方だなぁと感じる話もあったが、愛情・嫉妬・憎悪・焦燥・軽蔑など、様々な感情をえぐり出すようなダークな作品集でした。
pao

引きこもり満喫中✨

08/15 09:11
0255文字
まひはる
新着
甘えん坊の摩美としっかり者の朋子。摩美の彼氏に一目惚れしてしまった朋子が、摩美の結婚式で行なった禁断のスピーチとは……「祝辞」。銀座のホステスから地味なOLに戻り、着実な結婚をめざした〈私〉を襲った突然の不幸……「夜離れ」。結婚に憧れる女性たちが、ふと思いついた企みとは? ホントだったら怖いけど、どこか痛快な気分にも。微妙な女心を描く6つのサスペンス。
0255文字
ちょこれーと
新着
初読み作家さん。 微妙な女心を描く6つのサスペンス。とあるのだが、思ってたのと違ってた。 女って怖い。って、時代にそぐわない発言しちゃうんだけど。 本当にいたら怖いと思う一方で、案外いそうだし自分の中でも沸き起こりそうな感情もあるかも…。 しかし登場する女性達は、良くも悪くも自分の考えをしっかり持ってて押し通そうとする信念みたいのがすごい。 思い込みとも言うかも…。
0255文字
毎日パン
新着
イヤミス短編集。どの話も興味深く読めます。身近にありそうで「そこまでいったら恐い‼︎」と思うところまでいってしまう作品が多いです。少しズレている感じが興味深いんでしょうね。
0255文字
り~
新着
図書館本にて読了。乃南アササン久しぶり。オンナの狂気、、、怖ぁ~って感じだけど、乃南サンのこういうの好きかも。短編だから耐えられる感じかもね。(こんなオンナ達の長編、かなり疲れるよ、きっと……)心理カウンセラーさんのあとがきで、フムフムと言う感じ。"ズレ"から生じるそして、そのズレを気づかないという恐ろしさ。。。誰しも少なからずあるんだろうな、何がどうズレてる、っていうのは、どこから見るかで大違い。それを小説で目の当たりにする、恐い世界、なるほど。
0255文字
るつ
新着
それぞれに女性の狂気を感じる短編。極端に走り出すと、確かに狂気なのだけれど、そこに至るまでの心理は、誰の心にも沸き起こるものなんじゃないかと思うと、ちょっと怖い。自分の中にも潜むものがあるかも、と思うと…。
0255文字
カブ
新着
女性独特の、笑顔の裏にある嫉妬、妬み、裏切りを結婚を絡めて描く。ちょっと周りを見渡せば居そうで怖い、6人の女たち。女って怖いぞー。
0255文字
ぴよ子
新着
女の狡さや醜さがつまった短編集。アイドルにストーカーする女の話は途中から「もしかして・・・」と読み返して「やっぱり!!」となった。怖い怖い怖い。でもこういう人ジャニヲタにいそう。
0255文字
ねなにょ
新着
再読。女は怖い。そして、ここに登場する彼女たちは、痛く、哀しい。
0255文字
かよぴー
新着
6編の短編集だから、サラッと読めるんだけど、どれも結婚に対しての女心が怖い。と言うか、思い込み、他人に対して妬み、自惚れ 、いやいや 女は皆んなこんなだと思われると困ります。でも駆け引きとか、計算とかはしてるかもね。男性の方 気をつけて!
0255文字
さしちゃん
新着
ネタバレだいぶ前の本なのに、こんなときからメンヘラ女って存在してたんですね。枕香怖すぎる笑。そんなだから浮気されるのよってなんでわからないんだろ。どの短編も闇が深くて、読後感は良くない(…けど好き)
0255文字
ゴンタ
新着
結婚が気になる女性たちが主人公の短篇集。嫉妬、虚栄、妄想などが渦巻くマリッジ・サスペンス。背筋がゾクッとするような怖い女たちを淡々とした筆致で描くので、怖さが引き立っている。『4℃の恋』の晶世は彼氏とハワイ旅行に行くのだが、その裏に隠された策略たるや、どうしようもなく悪い女としか言いようがない。最終話の表題作だけは、怖さではなく哀れさが残る作品。落としきらなかった構成は巧い。
0255文字
のぼる
新着
日常どこにでもありそうな、ちょっとした負の感情が引き起こすサスペンス。もっとブラックが好みだが、「悪魔の羽根」「夜離れ」と2冊続けて乃南ブラック短編集を読むと、さすがに気持ちがブラックに染まる。
のぼる

こんな時にぶたぶたさん不在。

04/14 21:29
アッシュ姉

ぶたぶたさんご無沙汰しとるね~。会いたいね(*^o^)/\(^-^*)

04/14 23:13
3件のコメントを全て見る
0255文字
うみ
新着
「枕香」こういう女子きもいなあ 浮気されててなんか清々した
0255文字
うみ
新着
朗読〜 「祝辞」 トモコ気持ち悪すぎてヤバい。 でも何か最後まで止まらなくて眠れなくなった。
0255文字
yukiko.k
新着
帯に『痛快』の文字があったけれど、痛快…ではないかな…。 人に迷惑をかけてない風なのは、表題作『夜離れ』の主人公くらいかな?まぁ、読み物としては面白かったけど、実際にいたらやだなぁ。
0255文字
saku
新着
久しぶりに乃南さん作品を読んだけど、こんな作風だったっけ? 夏の夜にゾワッとくるブラックなオチ。怖いけど極端で大げさとも思える狂気がなんだか笑える、とても読みやすい短編集。嫉妬、自惚れ、自分に都合のよい思い込みなど。心洗われる小説もいいけど、時にはこんな女性のイヤな心理描写ものも、気分転換になって面白いなと思う。『祝辞』『青い夜の底で』『髪』『夜離れ』が特に良かった。思い通りにならない人生。無欲でいればいいこともある? 経験は大事。いろいろあるから、人生って面白い。乃南作品、またこれからも読んでいこう。
saku

母さん、こんばんは☆ 乃南さん、分厚くて躊躇ってしまうんだけど、これは気軽に読めて楽しめました(^o^)ノ

07/09 19:11
saku

背番号10さん☆ 「しゃぼん玉」とはエライ違う作風でした(^◇^;) でもオーバーリアクションというか、わかりやすくて面白かったです☆

07/09 19:14
4件のコメントを全て見る
0255文字
まるるこ
新着
さらりと読めるけど、乃南さんらしいラストにぞわっとくる。 「祝辞」が面白かった。いや、実際こんなことがあったらまずいですけどね。なんか、ありそうで怖いですね。 「夜離れ」の比沙子さん、出会う男、選ぶ男、はじから外ればっかしでお気の毒でした。 「髪」と「枕香」の主人公は、いらっときます。 すぐ忘れてしまうかもしれないけど・・・たぶん忘れるだろうけど、面白い短編集でした。
アッシュ姉

「祝辞」面白かったですよね(^ω^)ニマ。短編だしすぐ忘れちゃいそうだけど、このタイプの乃南さん大好物です!

04/13 18:19
まるるこ

はい!読みやすくて、適度に刺激的で、大好きな乃南さんです。

04/13 18:34
0255文字
アッシュ姉
新着
結婚して幸せを掴みたいと強く願うあまり、少しずつずれていく女たち。嫉妬、策略、執着、憎悪が渦巻く六つのサスペンス。さらりと読めて、ぞわりニヤりと楽しめた。そうこなくっちゃと黒い笑いを誘う「祝辞」と「髪」がお気に入り。実際にあったら怖いけど、小説の中では痛快で面白い。腹黒い感情を刺激される短編集。
0255文字
しまちゃん
新着
6つの短編集。怖い・・・そして痛い・・・。ここまで極端でなくても、女性なら誰しも持ち合わせている感情に共感でき、ホラー並の恐怖を味わえました。サクッと読めて気分転換にはよい作品です。
0255文字
かあ
新着
何編かは他で読んだことのあるものでした。 女って怖いなぁ、私的に乃南アサって感じの本でした。
0255文字
jessy
新着
結婚前の女性を描いた短編集。女ならちょっとはこんな気持ちや経験はあると思う。けれど、そこを飛び越えますか?想像以上の展開で怖すぎる!でもなぜだか痛快。
0255文字
きっしぃ
新着
6作の短編集。6人の女たちの幸せになりたい、愛されたいという気持ちから起きてしまう悲劇。どの女も好きになれないから、結末はある意味痛快です。「夜離れ」がベスト、就職浪人してホステスの道を選んだ比佐子の感じる"あれ"という違和感。ホステスでいても、やめて会社員になっても、なかなか自分の思う幸せが掴めない不安感がよく伝わってくる…。巻末の解説はいつも読まないことが多いけど、こちらは興味深く読みました。ブラックなオチが好きな人にはおすすめできます♪
0255文字
makko
新着
6つの短編集。結婚したい女たちの狂おしい作戦。読み疲れした。
0255文字
Ayako Sasaki
新着
短編集。 女性の執念、怖さが描かれている作品。 面白かったです。
0255文字
空蝉
新着
短編集。いづれも女性の深層心理を描くもの。こんなつもりじゃなかったのに…という物語ばかり。あるある、分かる気がする、しかし極端だが…と頷きながら読了。
0255文字
尾白
新着
レトロな雰囲気もある短編集。もう少し嫌なことが起こってもいいのに・・と思ってしまった私は、現代の刺激に慣れ過ぎなのか?
0255文字
らむちん
新着
読友さんオススメ本。結婚を考えている女の6つの短編集。女性のしたたかさ、短絡的、腹黒・・・が全開だった。怖いわ。
らむちん

やや設定がレトロだったけど、それぞれ違ったテイストで面白かったです(^o^)o

03/26 15:48
0255文字
りん
新着
怖い女の短編集。本当に近くにいそうで怖い。
0255文字
ユウユウ
新着
ある程度予想がつく範囲の、嫌な読後感が、不思議と気持ちよかった。
0255文字
バズビー
新着
どの話も怖いですね。痛快と言えば響きは良さげですが、自分からすれば普通に恐ろしいなという印象です。笑
0255文字
うさっち
新着
黒くて怖い女達の短編集。誰よりも幸せになりたいと願っているのに、その気持ちが強すぎてどんどんおかしくなっていく。本当にあったら怖いものばかりなのに、モテる友人の結婚式でとんでもないスピーチをする「祝辞」はクスッと笑えてしまった。ブラックだけど読後感は悪くないし、面白い。
0255文字
ゆう☆TA
新着
幸せを求めるがゆえに自分が見えなくなる女達。女って怖いよね(^^;;あったら怖いけど、ありそうな話✩「祝辞」「髪」「青い夜の底で」「枕香」が特に印象的✩
0255文字
全138件中 1-40 件を表示
夜離(よが)れ (新潮文庫)評価87感想・レビュー138