読書メーター KADOKAWA Group

デパートへ行こう! (100周年書き下ろし)

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
舞
新着
ネタバレ一気読み必至、面白い!一気読み推奨。時間かかったものだから、人物わかりづらく… しかし…さすがだった!長編だがたった一夜デパート閉店後〜の話。すごい。登場人物達がデパートに集まり、関係なさそうで、ハラハラさせつつ、どんどんつながりが見え、絡み、わー!って笑 最後屋上で、騒ぎになるもそれぞれ人生苦しいけど、デパートの力?でまた、歩み出す、踏み出す、丸く収まる、救いがある。戦時中の事半田さんのデパートつながり、1番希望ない加治川と娘が!「一緒にデパート行こう」って。まさに一夜限りのショー,夜通しのカーニバル!
舞

登場人物達→何もかも無い人生終わりなデパートの思い入れ深い加治川、売り場従業員で泥棒し復讐したい真穂…100年イベント前に、家出し忍び込みのユカとコージカップル…父親絡み事情有り、贈収賄事件振り回されな矢野デパ社長、元警察ヤクザ絡み大怪我拳銃持ちの塚原、警備員達、過去訳ありの信、ベテラン半田、落とし物携帯にしつこくかけてくる若い女、上司な立場の社員…悪な佐々岡というメンバーが繰り広げる。

08/16 20:02
舞

今見たら900件目の本‼︎ だった笑

08/16 20:03
0255文字
あおけん
新着
ネタバレ老舗デパートの閉店後に、様々な思いを持って残る人達が繰り広げるバタバタ劇。それぞれが、結局繋がってたのねって、後半は、特に面白かった。まともそうな社長だったけど、愛人いたのか〜残念。警備員の2人のデパートへの愛情に救われた感がありました。
0255文字
あんこわねっと
新着
ネタバレ真梨 幸子「ご用命とあらば、ゆりかごからお墓まで」を読んだばかり。デパートって大好きなんです。心傷ついた転職の間も綺麗で落ち着く場所にいると慰められた。このドタバタ奥田英朗の「無理」を連想した。ハッピーエンドになったけど、現実なら許してもらえないね。他の人が書いてた三谷幸喜っぽいに同意。
0255文字
さぼてん
新着
ネタバレ再生物語シリーズ1弾。久々に読みましたが、面白い〜!舞台はデパートで、様々な思惑を持った人たちが絡み合う一夜を描いた物語です。どんどん視点が変わるので着いてくのに必死かもしれません。ただ書き分けがお上手なので読むのは楽しいです。信が一途で良いやつだな〜と思ったのですが、案外えぐい過去を持っています。真穂もなかなかドロドロしてるから丁度いいですね。社長も良い人そうに見えたけど愛人いたんかい!という感じでいろんな人間模様見れるので大変面白いです。
0255文字
koont
新着
ネタバレ冒頭からフレーズ毎の自分語り、一つずつ整理しキャラクターを組み立てると馴染み深くなる。深夜のデパート、警備員以外人はいないはずなのに何故か暗闇の中所々動く影がある。訳あり人物ばかり中でもお金もなく誰からも相手にされずこの世にも未練がないが最後に思いでの沢山つまったデパートに忍び込んだお人好し男が一番気にかかる。点々とした影が交差され隠されていた色んな問題が暴露された頃には登場人物全員がデパート内を大暴れ沢山の接点が浮かび上がると何故この日ここにいたか意味がわかる。読後感の良い壮大なエンタメ小説楽しかった
0255文字
Takuya  Muraoka
新着
ネタバレ初読みの作家さん。途中、泣かされ、登場人物の全て?の終わりが、パッピーエンドで良かった。 「行こう」シリーズが、あるそうなので、他の作品も読んでみたい。
0255文字
Tsuyoshi
新着
ネタバレタイトルとは裏腹に一夜のデパートを舞台にしたドタバタ劇で三谷映画に出てきそうな設定でした。出てくるキャラが複数で前半ごちゃごちゃした感があったが、後半でそれぞれが絡み出してからは面白かった。
0255文字
ゴンタ
新着
ネタバレ閉店後のデパート。ノー残業デーのこの日、店内には誰もいないはずだった。なのに、各々理由があって忍び込んだもの同士が店内でバッタリ会い、ついには大騒ぎ。出てくる人みんな訳ありなんだけど、良作が鈴膳百貨店にいる理由が一番驚いた。
0255文字
白乾児
新着
ネタバレ登場人物みんな、読みが鋭すぎ。
0255文字
Q-Q
新着
ネタバレ閉店後のデパートに集まった訳ありの人々。それぞれ傷を持ち、悩みを持っているが、互いに影響しあうことで前向きに生きていこうと思い直す心の成長の物語。登場人物全員がデパートを介して何かしらのつながりで結ばれているのはご愛嬌だが、登場人物の多さの割に、ストーリーはスッキリしているので、読みやすかった。できれば鈴膳の再建ストーリーまでしっかり書いて欲しかったと思う。
0255文字
しんのすけ
新着
ネタバレ定刻で閉まった後の夜中のデパートに訳アリの人たちが集うという設定はとても面白く、それぞれの人間模様も興味深いのだが、いかんせん一晩の出来事なのにボリュームが多く、話が長く中だるみなのが残念でした。
0255文字
yutusbochan(yasuhiko.utsubo)
新着
ネタバレ僕達の世代に取って、幼少時に母に手を引かれ年に何度かだけ訪れる事の出来た「デパート」は、それこそワンダーランドでした。買い物の間待たされた婦人服売り場や楽しみにしていた玩具売り場に屋上遊園地等。この物語は落ち目になり他社との合併話すら出ているデパートに、思惑を持っていたり本当に偶々気がついたら向かっていたりの人達が集まって繰り広げられる一夜の物語でしたが、誰をも暖かく受け止める場所として、それ以上に誇りを持って働く下支えの人達の温かさが素敵な物語でした。最後に描かれる老主任の粋さには得も言われぬ満了感。
0255文字
りょ
新着
ネタバレ様々な事情を持った人たちが偶然にも閉店後のデパートに潜んで夜を明かすお話し。登場人物一人一人が読み進むにつれ繋がっていく様が面白い。登場人物が多いので、警備員と社員が混ざっちゃう事はあったが面白かった。登場人物が皆この一夜で吹っ切れた感があって明るくなれるお話しだった。
0255文字
りん
新着
ネタバレ読むまではお仕事小説だと思っていたのですがちょっと違ったのですね。様々な理由を持った様々な人たちが偶然同じ日に閉店後の老舗デパートへ……というお話です。登場人物が多くてはじめは混乱しましたが、各々の目的が違うのでそれがしっかり見えてきたところで一気に話に入り込めました。登場人物たちが少しずつ接触したり、実はその内の数人はとある出来事に関連していたりと内容が結構ぎっしり詰まっているものの、ごちゃごちゃし過ぎている訳でもなく、みんな一歩踏み出せたなと思える終わり方で読後感も良かったです。
0255文字
のみちゃん
新着
ネタバレお仕事小説と聞いて読んだ作品。タイトルからは予想しなかった内容に、かなり驚きながら読み進めた。期待した話とは大きく異なったが、面白かった。いろんな人の思惑が交錯し、騒動や感動を生む。誰も死なないで良かった。
0255文字
りーぶる
新着
ネタバレ面白かったです♪予備知識がなかったので、売り上げ不振の百貨店の再生物語かな、とか思っていましたが全然違いました。1つのデパート、その閉店後にうごめく複数の人影はそれぞれ複雑な事情を抱えた人達ばかり。どこでどう繋がって、この複数の事情を最後どうやって1つのシーンで解決させるのだ??と途中から手が止まりませんでした。ローカル線で行こう!より好きです。
0255文字
じゃじゃまる
新着
ネタバレ老舗デパートを舞台にしたドタバタのエンターテインメントと思って読み進め、最終的にはみんなハッピー、シャンシャンで決着?と思っていたら、最後にやられました。ラスト30分は涙が止まりませんでした。解説にもありましたが、最後に出てくる登場人物とその息子が主人公だったんですね。 うまい!
keiトモニ

じゃじゃまるさん、ナイスありがとうございます。おっしゃる通りのドタバタで、ちょっとやり過ぎの感ありでした。

10/31 10:59
じゃじゃまる

keiトモニさん、コメントありがとうございます。真保さんは引出し広いですねえw

10/31 11:22
0255文字
 kazu@十五夜読書会
新着
ネタバレ残業禁止の土曜日の閉店後明かりの消えた真夜中の老舗デパート鈴膳百貨店の一夜の出来事を、54章のオムニバスで綴る長編。その日に限って、人々が集まってくる。帰宅途中だった形ばかりの創業一族の社長。よからぬ企みを抱く女性店員。妻と娘に捨てられ生きる希望をなくした中年男。訳あり家出の高校生カップル。道を踏み外した元刑事…。そしてデパート系列の警備会社の生き字引と言われる戦災孤児の老警備員と新米。☆『ローカル線で行こう! 』を読んだ後だったので、再建物と思っていたが意外な展開に驚いたが面白く読めた。
みちくさ

ローカル線待ち行列40人超なので、こっちを先に読んでみようかなぁ。

07/07 09:48
 kazu@十五夜読書会

kazeさん、今晩は!「ローカル線で行こう!」と、違った面白さが有りましたよ。

07/07 20:58
0255文字
emma
新着
ネタバレ久しぶりの真保裕一作品。面白かった。視点がコロコロ変わるので丁寧に読んでたが、複数のドラマが繋がり始めると先が気になり一気読み。最後に見えてくるもう一つのドラマーーーここを絶対に動いたらダメよ。には泣いた。★★★☆☆
0255文字
OneSoul
新着
ネタバレ「ローカル線」が貸し出し中でなかなか回ってこなかったので、こちらから読みました。新保さんて、こんなのもあるんだなと意外に思いました。登場人物がそれぞれみんな事情を持っていて、でもみんなとってもいい人で…。ラストはちょっと感動。
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
デパートへ行こう! (100周年書き下ろし)評価58感想・レビュー20