読書メーター KADOKAWA Group

まあ、なんてこと!

感想・レビュー
83

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
えんぴつ
新着
★★★☆☆
0255文字
あおい
新着
朝起きたら頭に立派なツノがはえていたイモジェン。「まあ、なんてこと!」でも本人は全然困ってないの。ツノをうまく使って楽しそう。
0255文字
三浦郁子
新着
面白い。周りが慌てているのに、本人が楽しんでいるところがいい。わくわくする絵本。
0255文字
mame
新着
なんてこと!でも、笑いとばせちゃう朗らかな絵本。ママは倒れちゃうけどね(笑)。
0255文字
りく
新着
息子小2、1人読み。
0255文字
ふぇたろ
新着
短いので子供に読むにはちょうど良い
0255文字
なおつん
新着
4歳の息子チョイス(図書館本)
0255文字
yucono
新着
優しそうな色合いが好きで表紙から期待でいっぱい。違いを楽しんだり、想定外の出来事でもなんとかなるさで行っちゃえという、大らかな気持ちになる。
0255文字
みな
新着
つの→くじゃく→次はなんだろうね〜と本を読み終わったあとに、色々と想像して盛り上がった
0255文字
猿田彦
新着
木曜日の朝、イモジェンヌが目を覚ましたら頭の上には立派な鹿の角。往診に来てもらったけれど異常なし。校長先生は睨むだけ。卒倒したのはお母さんだけ、イモジェンヌとお手伝いさんはこの事態を楽しみ、洗濯を干したり、ドーナツで飾り付け、キャンドルスタンドにもした。まあ、なんて素敵な角。この事態がたった1日のことだったら大いに楽しまなくっちゃね。立派なクジャクの羽根を持ったきょうは、何をしようかな。5歳の孫とイモジェンヌになって楽しみました。
0255文字
ケ・セラ・セラ
新着
ある朝イモジェンが目を覚ますと、頭の上に大きなツノが!ママは卒倒してしまいますが、案外これは楽しそう。(ロウソク灯すのはちょっと危ないと思うけどね)。オチにびっくり。まあ、なんてこと!でも笑い飛ばせるって素敵ね。
0255文字
ヨシ
新着
ネタバレある朝女の子のイモジェンが目を覚ますと、頭に角が!!お母さんは卒倒するし(その後何度も)、校長先生は怒るし、帽子屋さんたちは楽しむし。大人はマイナスにしか動きません。弟のノーマンがやけに冷静で、たのもしかぎり。本人は最初こそ戸惑いしっぱいの連続だったけど、慣れていくうちに角ライフをエンジョイ。そして、ラストのどんでん返し。ユーモア溢れる愉快なお話と素敵な絵で、笑って元気を貰いました。
ポプラ並木

(⌒▽⌒)アハハ!そうなんだね。タイトルからもほんわかしていそうです。<ドアからスムーズに出ることが出来ない>これは不条理ですね。そうしたらドアを無くしてしまえばいいですね!

01/15 03:55
ヨシ

不自由さも楽しめたら、人生が豊かになりそうです。

01/16 00:07
4件のコメントを全て見る
0255文字
さよさよ
新着
表紙の絵に惹かれて。図書館本。
0255文字
たまきら
新着
ネタバレあはは、たのし~い!と笑いながらも(この角はオスだよなあ)とか、(これもオスだよなあ…)とか思ってしまう自分がいましたとさ。
0255文字
ネジとサビ
新着
こどもの心を忘れてしまった私には星3つかしら… 子どもたちはどうとらえるのか読み聞かせてみたい。
0255文字
ほんわか・かめ
新着
朝起きたらなんと角が生えていた!オロオロする者と、それを楽しもうとする者の対比が面白かった。そうそう、何事も前向きに!オチも最高!今度はどんなふうに楽しむのかしらね(*^^*)
0255文字
ちみたんママ
新着
〈息子食いつき度〉★★★★☆〈私気に入り度〉★★★☆☆ 要するに、何か予想外のことがあっても動じず楽しむ気持ちを忘れなければ大丈夫、ってことですね。奇想天外かつ具体的な設定がなかなか面白かったです。ワタシより4歳息子のほうがツボだったらしく、読み聞かせ中のコメント数がハンパなかった。オチでは「え〜っ⁉︎」って言いながらクスクス笑ってました。
0255文字
あられ
新着
まあ、なんてことでしょう!!!びっくりする人もいるけれど、大して気にせず楽しんじゃう人もたくさん!!価値観の違いは人それぞれなんだということ、だとしたら楽しんじゃった方が人生は豊かになれそうだ。
0255文字
はらぺこパンダ
新着
5-2 11月読み聞かせに使用。
0255文字
いっちゃん
新着
夏休みの間とかなら、楽しめるな。
0255文字
メープル
新着
朝起きたら角がはえてる。お母さんはびっくりで倒れてしまうけど、弟やお手伝いさん、コックさん、なにより本人が楽しそう。そしてオチも。この続きも気になります。 読み聞かせ候補です。
0255文字
食パン
新着
0255文字
はらぺこパンダ
新着
お母さん以外の反応がおもしろい
0255文字
midorino
新着
なぜか頭にヘラジカのツノが生えちゃった女の子。お母さんはびっくりして倒れちゃうけど、弟やお手伝いさんはツノを便利に使ったりして、女の子もそんなに困っていないのが面白い。登場人物の表情がコミカルで漫画的。表紙の女の子がなんだか親近感のわく顔をしていて思わず手にとった。
0255文字
morgen
新着
低学年向けかなぁ
0255文字
らんどるる
新着
読メを見て。角の生えた本人だけでなく、お母さんと校長先生以外皆が楽しんでいて、深刻な感じがない。翌日には角は消えたが…こんな風に楽天的でいるのがいいのかな。文字が大きめで読み聞かせやすい。(3分半)
0255文字
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 
新着
朝起きたら頭に鹿の角が生えていたイモジェン。周りはビックリだけど、本人は楽しんでいる。1晩経ったらツノは消えたけど今度は…。
0255文字
こふみ
新着
読み聞かせ候補。 朝起きたら頭に大きなツノがはえていて・・ びっくりするけど なんだか楽しんじゃう。オチも効いていて絵も綺麗。次の読み聞かせで読もうかな♪
0255文字
樹
新着
3年生に読み聞かせ。クリスマスシーズンに読み聞かせしたらよかったな、と思いました。読むと、朝起きたらヘラジカの角がはえていてた角にビックリしていました。この角がいい具合に活躍していたり、最後のオチも好きです。
0255文字
そら
新着
自分が母親だからか、子供に振り回されてやきもきする母親の姿を思い描いてしまった(^^;。当の子供はなんてことないと思ってる。可笑し〰!
0255文字
harumamayaca
新着
ひとり読み(4歳)
0255文字
こまさん
新着
娘が面白そうって選んだ絵本。ママが何度も倒れちゃう !んです。
0255文字
harumamayaca
新着
ひとり読み(4歳)
0255文字
みさどん
新着
なんでだか表紙絵のように、ある日頭に立派な角が生えちゃうイモジェン。そのため、珍しいあんなことやこんなことをしちゃう。確かにいい洗濯物掛けになりそう。悲壮感でお母さんは気絶する傍ら、本人は楽しんでさえいる。いろんな状況下でも楽しめるって強いんだってこと。発想がおもしろい。理由なんていらない世界だった。
0255文字
aj1sa1
新着
おてつだいさんがいいね。お母さんが毎回面白い。そのあとどうなったか気になるところ。
0255文字
どら母 学校図書館を考える
新着
記入漏れ
0255文字
Konane
新着
読友さんがよんでたので気になり読了。 人間て、これくらいおおらかな方が幸せなんだろうなぁと思いました! 肯定することも大切!笑笑
0255文字
sui
新着
朝起きたら頭の上に大きな角が生えていた。「まあ、なんてこと!」大変な事態だけど、失神してしまったお母さん以外は楽しんでいるのがいい。もちろん本人も!そしてラストがまた笑える。有り得ない展開だけど、人物の表情から気持ちがストレートに伝わってきて、物語にすーっと入り込める。自分に角が生えたら何しよう?読んでる子供たちはきっと想像しながら楽しめるんじゃないかな?さすが、コールデコット賞受賞した作家さんの絵本です。
0255文字
全83件中 1-40 件を表示
まあ、なんてこと!評価100感想・レビュー83