タイムラインに流れてくる情報が多すぎると、アタマの許容範囲超えてしまってワケがわからなくなるので、
よくお気に入りの整理をしています…。
解除や登録を繰り返すかもしれませんが、ご容赦いただければうれしいです。
結婚と不妊治療をキッカケに15年勤めた総合出版社をやめてフリーエディターしてましたが、夫の転勤で地方に引っ越し。
クライアントがまったくいない土地に来てしまい、今はほとんど高齢ママ業に専念してます。
でも、のんびり地方ライフも慣れると楽しい!
満喫してます。でも、またいつか書く仕事したいなあ。
ここでは4歳息子に読み聞かせた絵本をツラツラ登録したり、読み友さんのレビューを参考にさせてもらったりしてます。
みなさん本当にありがとう。
4歳になる息子はなかなか寝てくれないタイプで、どうにかして動きを止めないといつまでも騒いでるタイプ。
絵本を読めばじっとしてくれるんじゃないか…と思いつき、
連日の読み聞かせを始めて今に至ります。
絵本はどんどん卒業していくものかなと思ってるので、
よほど長く付き合えると思ったものじゃければ買わないです(^_^;)
もともと息子が、同じ本を何度も読むタイプじゃないっていうのもあるんですが…
今は図書館でドッサリ大量借りするようにしてます。
最近は、もしかして息子のためじゃなく、自分のために読み聞かせやってるのかなぁと思うようになりました。
自分のために本読みたいけどなかなかできない。だから息子を大義名分にしてるのかも。
本を読むって、やっぱりいいもんね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます